日誌

活動の様子(2024)

今日の給食

今日の献立は、ご飯 ともなりくん玉子焼き 即席漬 すき焼き風煮 牛乳です。



11月1日は矢板市制57年の記念日でした。
その記念に、玉子焼きに矢板市のゆるキャラのともなり君をプリントしてもらいました。








ともなりくん玉子焼きがかわいくて、食べるのがもったいない



今日もおいしくいただきました。

給食試食会大抽選会

12月2日(水)に実施予定の給食試食会の申し込みありがとうございました。
本日、矢板小学校の校長室にて校長先生に厳正なる抽選をしていただきました。




食器や会場等の関係上15名を選ばせていただきました。
今週お申し込みいただいた全員の方に抽選の結果をお知らせ致します。
多数のお申しありがとうございました。

2年生生活科校外学習

   2年生の生活科校外学習で「小さな旅」に出かけました。
  まず、矢板駅から電車の乗って那須塩原駅に行きました。
  ドキドキしながら自分で切符を買いました。


  電車の中では、マナーを守って乗ることができました。

那須塩原駅では、通過する新幹線を見ることができました。
目の前を通る新幹線の迫力に歓声が上がりました。

なかがわ水ゆうえんでは、グループで仲良く見学しました。
     
外でおいしいお弁当を食べた後、思いっきり体を動かして遊びました。
 楽しくいろいろと学べた旅となりました。

今日の給食

今日の献立は、山菜きのこうどん ナッツサラダ コーヒーパン 牛乳です。



うどんにパンと炭水化物が多いと思いますが、給食の器の関係上仕方ないのです。
うどんでおなかいっぱいになるには、おわんが小さすぎなのです。



ナッツサラダの中身をきれいに分けている児童を発見。
なぜ分けたのかは、不明です。

今日もおいしくいただきました。

6年生日光校外学習

6年生は、日光方面へ校外学習に出かけました。



準備はいいかな?



紅葉が美しいですね。



階段を上って、いざ東照宮へ。



ガイドさんの説明を熱心に聞きます。












世界遺産の日光東照宮。6年生は、どんなことをを感じたのでしょうか。
ご家庭で、ゆっくりお話を聞いてあげてください。

10/28(水)音楽集会・わくわくタイム

本日、朝の活動は音楽集会でした。
小川先生と4年生保護者の福井さんのご協力により、バイオリンとピアノの生演奏を聴くことができました。アナと雪の女王の曲なども演奏され、子ども達は食い入るように聞き入っていました。


6年生のとても上手な演奏も入退場時に披露されました。


また本日はお昼過ぎにわくわくタイムがあり、縦割り班ごとにドッジボールなどの外遊びをしました。

今日の給食

今日の献立は、アップルパン チキンときのこのグラタン ほうれん草のサラダ 野菜スープ
牛乳です。



グラタンはクラスごとにオーブンで焼きます。
今日は暖かいので、グラタンはどうかなと思いましたが、大人気です。





今日もおいしくいただきました。

3年生校外学習

3年生が、校外学習で片岡にある日本調理機の工場と長井の渡辺りんご園に行きました。

お話を聞いています。



いろいろな機械がたくさんあります。



3年生は、熱心に話を聞いて見学しました。



渡辺りんご園です。



りんごをとらせていただきました。

いもほり

2年生が、3時間目にいもほりをしました。

大きないもがとれました。




1年生、3年生、5年生は27日(火)にとりました。4年生は11月11日(水)に予定しています。
6年生は、さつまいもの代わりにじゃがいもを植えたので、もう収穫済みです。



ご家庭に持って帰ったら、おいしく料理してください。

今日の給食

今日の献立は、わかめご飯 肉団子ケチャップ味 ツナとわかめのサラダ 
          豆乳仕立ての野菜汁 牛乳です。

わかめご飯はみんな大好きです。


おかわりです。



豆乳仕立ての野菜汁は、優しい味でとてもおいしいです。



完食です。
今日もおいしくいただきました。

親子ふれあい学習

10月24日(土)は2年生4年生6年生が親子ふれあい学習でした。

2年生は、紙飛行機を作って飛ばしました。



すごくよく飛びました。

4年生は、ボール渡しリレーでした。

まずは、1組対2組です。


次はおうちの人と競争しました。

6年生は、ソフトバレーボール



親子で楽しくできました。

10/15(木)始業式

本日から矢板小学校第2学期が始まりました。
気持ちを新たに子ども達の生活が始まりますので、新たな目標に進んで取り組んで欲しいですね。

始業式では、各学年から1名ずつ2学期の目標について発表がありました。

また、校長先生から改めて矢板小学校の教育目標についてお話があり、「考える子ども」「思いやりのある子ども」「元気な子ども」とはどうすればなれるのか考えました。

特に、「考える子ども」については、誰かに聞くばかりでなく自分で考えることの大切さなど具体的な話があり、子ども達も自分の生活にあてはめながら聞いていました。

矢板小の子がこの2学期にさらなる成長をみせてくれるのが楽しみですね。

10/9(金) 終業式

本日、矢板小学校は1学期の終わりを迎え、終業式がありました。
1年生から6年生まで、各学年から代表児童の発表があり、子ども達は1学期を振り返りました。

代表の皆さん、立派な発表とてもすばらしかったです。

また、校長先生のお話では、校長先生が矢小の子ども達の生活態度を褒めたり、さらに頑張ってほしいところなど紹介したりしました。

2学期もさらに良い評価を目指して頑張っていきましょう。
秋休み中はゆっくり心と体を休め、また2学期、元気に登校してきてください。

10/9(金) 5年生校外学習 県民の森

本日、5年生が校外学習で県民の森へ出かけました。
自然豊かな県民の森で、小枝を使ったクラフト体験をさせていただきました。
普段、使わないような手動ドリルや小刀などに苦戦しつつも、上手にかわいい鉛筆を削りあげました。


また、県民の森の散策も行い、ガイドの方の説明を受けながら、自然に触れて歩きました。


貴重な自然体験に、子ども達はとても生き生きとしていました。
県民の森の皆さん、ありがとうございました。

今日も整頓されています。


 今日も、きれいに整頓されていました。「矢小のアロハ」の「ア」は、あいつをしようの「あ」、「ロ」は、廊下を静かに右側を歩こうの「ろ」、そして「ハ」は、履き物をそろえようの「は」です。学校の努力点の一つです。履き物がそろっていると気持ちがいいです。

とちぎ教育振興大会参加者募集

参加を希望される方は、お子さんの連絡帳に「とちぎ教育振興大会に参加を希望します。」と、ご記入ください。
第24回とちぎ教育振興大会
1 日時 11月14日(土)
  12:00 受付開始
  12:30 アトラクション「和太鼓演奏」黒磯巻狩太鼓の皆様
  13:00 式典 あいさつ・教育功労者表彰・ポスター原画コンクール入賞者 他
  14:10 郷土の偉人紹介「近代を先駆けた福津の女性 トレンドナース 大関 和」、講師:報徳看護専門学校長 加藤 光寶 氏
  14:45 「80歳の青年 世界の最高峰に立つ」、講師:「チーム三浦」女性ドクター 大城 和恵氏 日本初の国際山岳医 医学博士
  16:00 解散予定
2 会場 那須塩原市黒磯文化会館(那須塩原市上厚崎490、TEL:0287-63-3219)
3 入場料 無料

地区学校音楽祭に参加しました。



9月25日(金)第42回塩谷地区学校音楽祭兼第66回塩谷地区芸術祭が、矢板市文化会館で開催されました。本校は、6年生がA部門合唱に出場し、奨励賞を受賞しました。
「子どもたちが活躍できてよかった。」と、安堵している教員もいましたし、「一人ひとりが集中し、指揮者と音楽を作っているのが伝わってきました。」とか、「楽器が効果的でした。」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。