最近の学校の様子から

カテゴリ:学校のまわりの自然

キダチダリア

鶴牧西公園の管理事務所の周りに晩秋の花「キダチダリア(皇帝ダリア)」の花が咲いています。
3メートルを超える巨大な草の頂上に豪華な薄紫色の花をたくさんついています。
皇帝と呼ばれる大きさと気品があります。中米原産の外来種です。
 
関連記事
令和元年(2019年)11月16日 鶴牧西公園の皇帝ダリア
令和2年(2020年)11月23日 キダチダリアが咲いています
過去の記事は「最近の学校の様子から」の下にある「すべての記事」のボタンの▼を押して
検索してください。

部分月食

11月19日、東京ではほぼ皆既月食に近い部分月食でした。
雲が出ていたため欠けた月が昇ってくるところは見ることができませんでした。
しかし、雲の合間から、月食を見ることができました。
たまにきれいに見えるので、ありがた味がありました。
地球が太陽の光を反射して月を少しだけ明るくする地球照でオレンジ色の月が浮かび上がりました。
職員が屋上から撮った写真です。

観察した人は、月曜日に学級担任へ報告してください。
自主学習として観察結果や調べたことをまとめたものも提出してください。

令和3年11月19日は月食です

明日、11月19日は満月です。東京では部分月食が見られます。
宵の口なので観察しやすい時間帯です。
今のところ天気予報は晴れです。期待できます。
月の出 16時27分
食の最大 18時02分
部分食の終 19時47分
欠けている月が昇るところが最高です。東の空に注目です。
国立天文台などインターネットでライブ中継をする機関もあります。ご活用ください。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の星空観察サイト「ようこそi-CANプロジェクトへ」
の一番上「月の満ち欠け」観察ツールのDanちゃんとSynのカメラにもご注目ください。
http://melos.ted.isas.jaxa.jp/i-CAN/jpn/index.html

観察記録は週末の自主学習に最適です。観察した人は学級担任に提出してください。
暗くなっているので、外で観察する場合は保護者の方と一緒にお出かけください。

令和3年秋 ダイヤモンド富士

太陽の沈む位置が季節によって南北へ移動するため、毎年2回、富士山を通過します。
学校の屋上から見て、今年の秋に富士山付近に日が沈むのは11月10日~13日でした。
 
左写真は11月10日、右写真は11月12日です。
今回は、雲がかかっていてくっきりとした富士山と太陽を撮ることができませんでした。
次回は、1月28日~1月31日が見頃です。16時40分頃からご覧ください。
鶴牧山(ガリバー山)や鶴牧第二公園が見どころでしょうか。

関連記事
令和元年(2019年)7月26日 富士山が見えました
令和元年(2019年)10月23日 富士山初冠雪
令和元年(2019年)10月26日 輝く富士
令和元年(2019年)11月12日 ダイヤモンド富士
令和元年(2019年)11月14日 ダイヤモンド富士 その2
令和2年(2020年)1月29日 令和3年冬のダイヤモンド富士
令和2年(2020年)7月2日 夏の富士山
令和2年(2020年)8月11日 富士山がきれいに見えました
令和2年(2020年)9月4日 久しぶりに富士山がくっきり見えました
令和2年(2020年)9月28日 初冠雪
令和2年(2020年)9月30日 前期終業式
令和2年(2020年)10月19日 雲の下で輝く富士山
令和2年(2020年)10月27日 再び雪がない富士山に
令和2年(2020年)11月14日 鶴牧第二公園からの夕日の富士山
令和2年(2020年)12月8日 なかなか真っ白にならない富士山
令和2年(2020年)12月15日 気温が氷点下に下がりました
令和3年(2021年)1月29日 降雪・積雪 令和3年1月28日
令和3年(2021年)1月29日 令和3年冬のダイヤモンド富士
令和3年(2021年)3月25日 卒業式前日準備
令和3年(2021年)8月4日 雪がない富士山がきれいに見えました
令和3年(2021年)9月20日 秋晴れが続きました