東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
中秋の名月とは、旧暦8月15日の夜に見える月のことを言います。
今年は9月10日(本日)にあたります。
当HPの通信員から、各地の名月が送られてきましたので紹介します。
他サイトからの転載は、一切ございません。
安心してお楽しみください。
多摩川上空
ピューロランド上空
南鶴小上空
唐木田上空
図工室の前に葦や茅が密集して植生している場所があります。
夏の間にぐんぐんと成長し、ススキのような穂が出てきました。
よく見ると、ススキに比べて穂が大きいのです。
調べてみました。
パンパスグラス(シロガネヨシ)という植物で、ススキと同じイネ科で、「お化けススキ」という俗称もあるようです。
寒さには弱いようなので、今頃の季節が一番成長しています。
風に揺れる穂先を見ていると、明日(9月10日)の満月と一緒に見てみたい、という気持ちになりました。
ただし、明日の(多摩市の)天気予報を見ると、夜は雲が多くなるかもしれません。
運よく晴れてくれれば、それぞれの場所で満月を楽しんでください。
多摩市をはじめ、複数の地域に濃霧注意報が発出されています。
8時を過ぎて、子供たちが続々と登校してきました。
校庭が霧に包まれているのを見て、どの子も歓声を上げていました。
東側にある倉庫がぼんやりとしか見えない現象にも気付いている子がたくさんいました。
白い霧の中へ入ってみたい気持ちでしょうか、昇降口へ向かう前に校庭へ入っていく子がとても多かったです。
走り出していく気持ちも、とってもよく分かります。
誰もが子供のころに考えた、「雲に乗ってみたい」に似た気持ちでしょうか。
15分後には少し風が吹いてきました。
霧が晴れて、見通しが良くなりました。
芝生の上には子供たちが残した足跡がたくさんありました。
今朝から霧が発生し、学校も霧に包まれています。
芝生の校庭に出ると、高原の朝のようです。幻想的な気分に浸れました。
校舎の4階から撮影しました。
校庭の向かいにある集合住宅がまったく見えません。
霧の発生原因は様々あるようですが、早朝の雨による一定量の水蒸気と、明け方の気温低下、さらに強い風が吹かなかったことだと考えられます。
詳しく調べてみると面白いかもしれません。
5年生は夏休み中も当番制で水やりに来ています。
総合的な学習の時間で取り組んでいるバケツ稲にも変化がありました。
緑色の穂が伸び始め、白い小さな花が咲きました。
秋の刈りとりまで、グングン成長してほしいものです。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。