Topics

清掃強調週間

 夏休みまで、あと2週間となりました。長期の休みの前に、今日から「清掃強調週間」が始まりました。第1日の今日は、くものす取りと不要なものの片付けです。普段の清掃の時間を5分延長して、仕事をしました。
  
  
  
  

♪じゃがいもゲット♪

 今日の3校時に6年生が4月から育ててきた「ジャガイモ」の収穫をしました。このジャガイモは葉の気こうの観察や蒸散の実験、水の通り道の確認や光合成の実験、でんぷんの観察など本当にたくさんの実験や観察をさせてくれたじゃがいもたちです。収穫後の調理法についても話題になり、小さいイモは油で揚げて食べるとか、蒸かして塩&バターで食べるとか、カレーに入れるなどおいしそうな話が出てきました。自分たちのジャガイモの味はきっと格別のことでしょう…。週明けの感想が楽しみです。
(4月の種イモ植えの様子)


(今日の収穫の様子)

なかよし給食

 今日の給食は、なかよし班ごとのなかよし給食でした。いつもと違った雰囲気での食事のせいか、いつもより残菜も少なかったような・・・。なかよし班のメンバーがさらに仲良くなれた時間でした。
  
  
  
  

親子活動と夏休み前PTA

 今日は、1・2・4・6年生の親子活動と午後には、授業参観・講演会・学級懇談とたくさんの行事にご参加いただき、ありがとうございました。また、執行部、教養部、学年部の役員の皆様には、準備等大変だったかと思います。お世話になりました。
 子どもたちは、暑い中でも元気に積極的に活動し、3ヶ月の成長の姿を見せてくれました。保護者の皆様と子どもたちの成長を確認できる1日となりました。
 夏休みまであと2週間となりましたが、怪我などに注意しながら、しっかりまとめをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
  
  
  
  

朝の活動「読み語り」

 今日は、3名のボランティアの保護者の方に来ていただき、全クラスで「読み語り」をしていただきました。1・3・5年生は、職員が行いました。どのクラスも熱心に聞いていました。
 読み語り(読み聞かせ)は子どもたちの課題の一つである「語彙力」を高めるためにも効果があるそうです。親子のコミュニケーションの機会にもなります。小学生のうちは、ぜひ、読み聞かせをしてあげてほしいなあと思います。
  
  
  

仁井田駅前 街頭啓発活動

 今朝、高根沢町では、「社会を明るくする運動」街頭啓発活動が行なわれました。
 仁井田駅前では、雨の中でしたが、地元の高校の野球部の皆さんも参加し、啓発グッズの配布などを行いました。この活動は、「社会を明るくする運動」高根沢町推進委員会の皆さんと地域の方々が連携協力して、犯罪や非行のない明るい社会を築いていこうとするものです。地域の皆様、お疲れ様でした。
   

6年生 「食に関する指導」

 4校時、6年生が「リクエスト給食の献立を作ろう」というめあてで、食育の学習を行いました。本校は、1月にリクエストメニューが実施されます。子どもたちは、栄養のバランスを真剣に考えて献立を作っていました。また、「これなら残菜が少ないよ。」「アレルギーの人はいないよね。」などと、食べる人の立場にたって考える姿もありました。感心しました。
  
  
  

第1回校内研究授業~3,4年~

 
 今日は第1回目の校内研究授業の日でした。2校時は4年生が国語科「新聞を作ろう」を、4校時には3年生が社会科「町のようすは、どうなっているの」の授業を実施しました。どちらの学年もめあてに向かって真剣に学習し、学びあいの場面もたくさんみられました。教師の授業力の向上と児童の思考力・判断力・表現力の向上を目指して、今後も研鑽に励んでいきたいと思います。
※第2回目は10月に2・5年生が、第3回目は11月に1・6年生が研究授業を行う予定です。

(4年生の様子)





































 







(3年生の様子)




























地区陸上競技大会

 6月28日、塩谷地区陸上競技大会が行われました。
 町の大会で4位入賞を果たした本校の5年生が参加しました。
 400Mリレーでは決勝進出、走り高跳びで、1位、8位入賞を果たすなど、すばらしい成績を修めました。そして、町の代表として、どの子も自己ベストに挑戦し、あきらめずに最後まで戦い抜いた姿は、とても輝いていました。補助役員として参加した児童も、自分の役割を果たすことができました。他校の先生方にもほめられるなど、東小の子どもとして、りっぱに大会に参加することができました。
 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
   

もちのきタイム

 もちのきタイムの時間に「大縄大会」を行いました。
 もちのきタイムでは運動委員会を中心にスポーツ集会を年3回行います。今回は、第1回です。
 1年生には、縄を回さず、「大波小波」のようにしていました。
跳べたときに班のみんなで喜びあう姿、励ましあって跳べるようになる姿があちこちで見られました。
 次回は、全校リレーを企画しているようです。
  
  
  
  

グリーンタイム

 毎週月曜日の清掃の時間は、「グリーンタイム」として、校庭の除草作業を全員で行います。
 緑豊かな本校ですが、その分雑草の勢いも強く、すぐに一輪車が取った草でいっぱいになります。保護者の皆様にも、年2回、除草作業を行っていただき、とても助かっています。
 写真は、昨日の様子です。子どもたち、よくがんばっています。
  
  
  

学力向上応援団アドバイザー来校

 栃木県では、子どもたちの学力向上に向け、授業改善の取組をしています。学校での授業が、子どもたちにとってより分かりやすく楽しいものになり、学ぶ意欲が高まっていくよう、本校でも、専門家の先生にアドバイザーとしておいでいただき、勉強の機会としています。
 今日は、その第1回でした。家庭での学習習慣の定着にむけ、保護者の皆様にもご協力いただくこともあると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
  

第1回学校評議員会

 6月21日(水)今年度第1回学校評議員会を行いました。
 はじめに授業参観をし、子どもたちが意欲的に授業に参加している様子を見ていただくことができました。
 会議では、まず、委嘱状をお渡ししてから、学校教育についての説明と情報交換を行いました。
 評議員の皆様からは、貴重なご意見をたくさんいただきました。学校教育の改善にいかしていきたいと思います。ありがとうございました。
 学校評議員の皆様には今年1年間、様々な面でお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
   
   
   
   

6/21 1・2年生 歯磨き指導

 5校時に1・2年生が合同でよい歯磨きについて、体験しました。
 歯科衛生士さんに説明を聞き、磨き方を理解した上で、自分の歯の染め出しを行って実際に歯磨きをしてみました。
 子どもたちは、ピンクに染まった歯垢のある自分の歯に驚きながらも、それをしっかり落とそうと熱心に磨いていました。「先生どうですか?」と白くなった歯を自慢そうに見せてくれました。
 比較的虫歯のないよい歯の児童が多い本校ですので、これからも虫歯ゼロを目指して歯磨き指導をしていきたいと思います。
   

引き渡し訓練お世話になりました。

  3日(土)に引き渡し訓練を実施しました。児童が整列した後、校長より「震度5強以上の地震の際には、児童を下校させずに学校にとどめること。お迎えの用紙に名前のない方には、子どもたちを引き渡さないこと等」の説明があり、教頭からは、雷時のメール配信・迎えの方法や一方通行について話をしました。その後それぞれの学年に分かれて、担任のチェックを受け子ども達の引渡しが完了しました。今後、想定外の災害が発生した際には、メール配信ができなかったり、交通機関がマヒしてしまうことも考えられます。家庭においても万が一に備えた会話をするなど普段からの災害対策をお願いいたします。






プールがきれいになりました♪

今日の2・3校時に、4~6年生たちが一生懸命にプールを清掃してくれました。月曜日に、平澤さんやPTAの方々が下準備をしてくださった後の活動です。下級生のため、自分たちのためにがんばる姿はとても尊いものでした。もう少しで、楽しい水泳の時間が始まります。安全に留意しながら素敵な夏を迎えたいと思います。暑い中がんばってくれた4~6年生のみんな、本当にお疲れ様でした。(活動の様子をお伝えします)













なかなか落ちない所もありましたがよくがんばりました!!

グリーンタイム

  5/29(月)にグリーンタイムが実施されました。夏を思わせるような暑さの中でしたが、児童たちは、もちのき班ごとに分担された場所に集まり、除草に励みました。これからも、毎週月曜日には、東小を綺麗にする全校活動「グリーンタイム」が行われます。労働の尊さを学ぶ良い機会です。がんばれ「東っ子」。


暑い中での活動大変お世話になりました。

~プール清掃ボランティアの皆さんお世話になりました~
  本校のプールは、落ち葉が多く、児童だけの活動では時間もかかりすぎるため、一昨年よりPTAの皆さんに協力を得て清掃をしております。お忙しい中またお暑い中、ご協力をいただきました平澤さん&PTAのボランティアの皆様本当にありがとうございました。 5/31(水)には、本校の4~6年生がプールの内外をピカピカに磨き上げる予定です。上級生の皆さん。プールを楽しみにしている下級生のためにもよろしくお願いします。





















交通安全・防犯教室

 昨日(5/24)の2校時目に、古谷太田駐在さんを講師に「交通安全・防犯教室」が実施されました。校長から「自分の命は自分で守ること」の大切さをお話いただいた後、古谷駐在さんからは、児童に分りやすいDVDを活用したお話やクイズを出していただきました。これによって、子ども達の安全への関心も高まり、気をつけて生活するポイントを知る良い機会となりました。お忙しい中、ご協力いただきました古谷駐在さん。今後とも東っ子の安全・安心な生活をご支援ください。





PTA環境整備作業お世話になりました


 20日(土)には、早朝より、太田・西高谷・中郷・上太田地区の児童&保護者のみなさんに集まっていただき、東小学校の環境を整える作業(除草・剪定・草刈など)を行っていただきました。5月とは思えないほどの
暑さの中大変お世話になりありがとうございました。おかげさまで学校がきれいになりました。次回は9月30日(土)を予定しています。寺渡戸・栗ヶ島・桑窪・柏崎・金井・台新田地区の皆さん。ご協力をお願いいたします。


































































新体力テストにチャレンジ

  本日の2・3校時間を使って「新体力テスト」が実施されました。体育館では、上体起こし・立ち幅跳び・反復横とびを、校庭では、ボール投げ・50m走の測定を行いました。気温が上がらないあいにくの日となりましたが、東っ子たちは元気いっぱい自分の記録に挑戦していました。今後も知・徳・体のバランスの取れた子ども達が育つように、このような行事を良い機会として捉え、日々の体づくりに努めていきたいと思います。ご家庭でも、遊びの中などに体を動かすことを意識して取り入れてみてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。











グリーンタイムその2

 15日(月)に第2回のグリーンタイムが行われました。今回は、各学級の花壇をきれいにし、19日(金)の緑の活動で花壇に花の苗を植える事前準備の活動でした。一生懸命に活動した子ども達の様子をご覧ください。





田植えの季節がやってきました!!

 9日(火)に毎年恒例の5年生による「田植え」が実施されました。今年も小松さんの田をお借りして、保護者6名の協力のもと楽しく貴重な体験ができました。その様子をご覧ください。
 
 いざ!田んぼへ


はじまる前に ハイ チーズ


お手伝いいただく保護者の方々へのあいさつ



目印も苗の準備もO.Kです。


植え方を小松さんから伝授していただきました。



いよいよ田の中に入ります。




だんだん上手になってきました。



担任の先生も田の中に!


こんなにうまくたくさん植えられました。



川の堀できれいに泥を落としたら


終了のハイポーズ!!  お疲れ様でした。

読み語り♪

 9日(火)の朝の学習は、読み語りボランティアの西村さん・佐々木さん・手塚さん、本校の永井校長先生・青山先生・関寺先生の6名のみなさんの協力で、今年最初の「読み語り」が行われました。どの学年もしっかりとした態度でお話を聴くことができました。現在、「読み語り」にご協力いただける方を募集しております。保護者の皆様。東小の子どもたちのためにぜひご協力ください。







 西村さん・佐々木さん・手塚さんお忙しいところご協力いただきありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いいたします。三人の先生もお世話になりました。

~グリーンタイム~

 本日の清掃時に、グリーンタイムが実施されました。グリーンタイムは、毎週月曜日にもちのき班(縦割り活動班)で除草や落ち葉掃きなどを行い、東小学校をみんなできれいにしようという活動です。今日は7月並みの気温の中でしたが、短時間に効率よく草むしりに取り組んだ子ども達でした。その様子を紹介します。







学校探検♪

  4/28(金)に2年生が企画・準備した「1年生との学校探検」が実施されました。グループ別に東小学校の中を仲良く探検する姿は、実に微笑ましいものでした。この活動は、1年生にとっては2年生を尊敬・憧れの対象と思い、2年生にとっては上級生としての自覚・責任感が育成される良い機会であります。
 当日の活動の様子をご覧ください。















 2年生のみなさん!1年生のエスコートありがとうございました。これからもよきお兄さん・お姉さんとして仲良く生活してくださいね。

避難訓練

 本日、避難訓練(避難経路の確認)を実施しました。一年生にとっては、小学校生活初めての避難訓練となりましたが、真剣に落ち着いて行動することができました。地震の後の火災を想定し、校庭に逃げたのち、校長先生から「自分の命は自分で守ることの大切さ」を、小池先生からは「訓練時の先生方の役割や係など」についてお話をしていただきました。命を守る訓練をこれからも真剣に続けていきますので、ご家庭でも万が一に備えて積極的に話合いをしていただければ幸いです。

訓練の様子





安全祈願祭

 17日(月)に東小学校新設工事に伴う「安全祈願祭」がたくさんの方々の参加によって実施されました。無事に工事が行われ、平成30年9月に開校できることを願っています。関係者の皆様、よろしくお願いいたします。




離任式

 ~ 離任式 ~
    14日(金)に、3月まで本校に勤務されていた先生方との お別れの式(離任式)が行われました。
    小野校長先生・粕谷先生・人見先生・大島先生(仕事の都合により欠席)・平久井先生・中山先生。大変お世話になり、ありがとうございました。子ども達も感謝の気持ちをもって式に臨み、温かく別れを惜しむ式となりました。先生方の今後の益々のご活躍をお祈りしております。

















~あいさつ運動②~

 13日から始まった「あいさつ運動」の2日目は、北高根沢中学校の生徒の皆さんや先生方が朝早くから協力してくださいました。児童たちは、テレながらではありますが、少しずつ明るいあいさつができるようになってきています。「あいさつ運動」の期間だけでなく、今後もあいさつの大切さについて継続指導をしていきたいと思います。



~あいさつ運動①~

   本日から19日(水)までの間、町内において「あいさつ運動」が実施されます。初日の今日は、東小学区内の民生委員・児童委員の皆様と町生涯学習課の職員の方が、朝早くから来校され、子どもたち一人一人にお声掛けをしてくださいました。笑顔いっぱいのあいさつ運動によって、すがすがしい朝のスタートが切れました。御協力いただきました民生委員・児童委員の皆様ありがとうございました。






















  東小の春特集…うららかな春を少しの間ご堪能ください。

キーワード① さくら




キーワード② 野草(タンポポ・ナズナ)

入学式

 本日、16名の新入生を迎える入学式が実施され、ピカピカの1年生の愛らしいしぐさは、参加者全員を幸せにしてくれました。また、2~6年の在校生もしっかりした態度で臨むことができ、素晴らしい式となりました。入学されたみなさん、そして保護者の皆様、本当におめでとうございます。今年の東小は、総勢114名でのスタートとなります。明日からの生活が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。












学校がスタートしました♪

 新任式・始業式
 
  ひとりの欠席者も無く全員元気に登校し、平成29年度の東小学校の生活がスタートしました。校庭の桜もみんなを迎えるかのように、きれいに咲き誇りとても気持ちの良い日となりました。午前中は、新しく赴任された6人の先生方(永井校長先生・小池養護教諭・佐藤先生・腰塚先生・菅谷先生・深海先生)をお迎えしたあと、始業式を行いました。永井校長からは、「大きくなるっていうことは」という本を読んでいただき、大きくなるっていうことは①「自分でできることがふえること」②「小さい人にやさしくできること」という大切なことを話していただきました。今年一年が子どもたち・保護者の皆様・地域の方々・われわれ職員にとって、素晴らしい年でありますことを願っています。今年も「東っ子」はがんばります!












新任式の様子


永井校長先生の「大きくなるっていうこと」の読み語りの様子


 どきどきわくわくの担任発表の瞬間です。



しっかりした態度で式に臨んだ子どもたちです。

修了式

 本日は修了式です。児童たちは、一年間いろんな事を経験し、勉強に運動に一生懸命頑張ってきました。4月からは進級し、新一年生も入ってきます。新学期に向けて春休み中は怪我や病気にならないように、また交通ルールをきちんと守り生活していきましょう。4月10日(月)に全員元気な笑顔で登校することを願っています。























卒業式

 本日、天気にも恵まれたすばらしい卒業式が挙行されました。本校を巣立ちゆく18人の卒業生に幸多きことを願っています。「おめでとう!卒業生。ありがとう!6年生。」在校生のがんばりも立派でした。














6年生の奉仕活動

  3/9と本日の6校時に、6年生が卒業を前に『奉仕活動』として、各階の机やいすの整理・体育館前の水道や周辺の外清掃・図書室の整理や飾り付け・各階のトイレや図工室の清掃など、今までお世話になった校舎や校庭をきれいにしてくれました。進んで働く姿に6年生の成長を感じました。ありがとう6年生!



~卒業式予行練習~

  本日の3・4校時に全校生で「卒業式予行」を実施しました。予行の内容は、当日を想定して、式順に従い一通り流す練習でした。卒業生はもちろんのこと、1~5年生も適度の緊張感の中きちんとした態度で練習に臨むことができました。健康に気をつけながら当日を迎えたいと思います。















♪鯉のえさやり♪

 1年生が昼休みに、鯉のえさやりボランティアをしてくれています。安全対策として、必ず教頭のところに一声かけ、一緒に池に行く約束になっています。時折、上級生も様子を見にきたり、指導したりしてくれています。このように生き物を大切にする気持ちが、小さい頃から育くまれています。



全校練習が始まりました

 今日から、卒業式に向けての全校練習が始まりました。今回は、礼儀指導・並び方・呼びかけの練習でした。卒業式当日まで、あと11日(土日を除くとあと9日)。心を合わせてがんばれ東っ子!!







♪心温まる6年生を送る会♪

  本日の業間と2校時を使って、「6年生を送る会」が開かれました。どの学年も工夫を凝らし、とても心温まる素敵な会になりました。特に、全体を運営してくれた、5年生の活躍はとても素晴らしかったです。会の様子をご覧ください。




6年生入場(3年生のエスコート)



















全校ゲーム(猛獣狩り)



6年生の胸に飛び込むかわいい1年生たち!!

1年生の出し物



2年生の出し物



3年生の出し物



4年生の出し物



5年生の出し物



6年生の様子


6年生からのお礼の出し物(恋ダンス)



在校生からの心を込めたプレゼント


みんなで6年生を送りました(花のアーチ)










       素敵な時間をありがとう!!

中1ギャップ予防講話

 北高根沢中学校のスクールカウンセラーの高松先生をお招きして、6年生を対象に中学校での学習面や生活面、部活等の話をして頂きました。最初は不安そうな表情も見られた6年生ですが、高松先生への質問などを通してだんだんと不安も取り除かれ、みんなの表情にも笑顔が見られました。高松先生お世話になりました。





全校集会

22日(水)に全校集会(表彰)がありました。作文や書初め、理科展など様々な分野でがんばった子ども達がたくさん表彰されました。自分の名前が呼ばれると大きな声で「はい!」と返事をし、校長先生から賞状をいただく時も、「ありがとうございます。」とお礼を言う姿はとても立派でした。この表彰が今後の励みになることを期待します。









昔の遊び楽しかったよ♪

  

21日(火)の2・3校時に、1年生の祖父母や保護者を招き、「昔の遊び体験会」を実施しました。子ども達は4グループに分かれ、「おりがみ」「ビー玉・おはじき」「メンコ」「けん玉・こま」遊びを順番に体験して回りました。どのコーナーも子どもたちの笑顔や歓声が沸きあがり、楽しい時間を過ごすことができました。遊びの体験だけでなく、大人の方々との交流も子どもたちにとってとても有意義なものになりました。ご協力いただいた祖父母や保護者の皆様本当にありがとうございました。











学年末PTA(授業参観&全体会&学年懇談会)

 本日は、学年末PTAがあり、5校時に授業参観が行われました。各学年とも一生懸命に学習に取り組んでいました。その一部をお知らせいたします。

1年生は体育科の「跳び箱を使った運動遊び」



2年生は算数科で「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」



3年生は国語科の「ことわざを調べよう」


4年生は国語科の「十年後のわたしへ」


5年生は社会科で「都道府県クイズをしよう」


6年生は国語科で「今、私は、ぼくは」を発表しました。


  その後、保護者は体育館に集まり、PTA全体会(今年の教育活動・アンケート調査結果の説明)が行われ、来年度の東小についてみんなで考えるよい機会となりました。全体会の後は、各教室にて、学年懇談会が開催されました。保護者の皆様、これからも子どもたちのために益々のご協力をよろしくお願いいたします。

第2回学校評議員兼学校関係者評価委員会

 本日、第2回学校評議員兼学校関係者評価委員会がありました。3時間目の授業を参観した後、本校の今年度の取組みや評価について、校長・教頭からの説明を受け、それぞれの立場で意見や感想をいただき、有意義な話合いとなりました。来年度の学校運営にいかしていきたいと思います。ご多用中にもかかわらず、来校いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。



ようこそ東小学校へ!

 本日にじいろ保育園の園児たちが来校し、2・3校時を使って『1年生との仲良し交流』をしました。2校時目は生活科室を使って、1年生が、学校紹介・お店屋さんごっこ・発表「校歌」「くじらぐも」・プレゼント「アサガオのたね渡し」を行いました。園児からは、「恋ダンス」の披露がありとても和やかな会となりました。3校時目は、体育館で仲良くドッジボールをしました。とても楽しいすてきな交流になりました。にじいろ保育園児の皆さん、また遊びに来てくださいね。















~寒さに負けずに全員リレー~

 今日のもちのきタイム(フレンドリー)は、班対抗リレーを行いました。風邪が流行っている時期ですが、今日の東小は一人の欠席者も無く、全員がリレーに参加することができました。この快挙に、天も味方をしてくれたのでしょうか、昨日とは打って変わって穏やかな天気となりました。この好条件の中、誰一人けがをすることも無く、トラックを駆け巡った姿は、本当にたくましかったです。明日も元気な東っ子でありますように・・・。(手洗い・うがいを続けましょう)







入学説明会

 本日の午後「入学説明会」が実施されました。来年度の新入生の保護者16名が、校長先生のお話や現1年担任等から入学前後の生活、学校徴収金、緊急連絡メール、PTA活動、登下校の方法などについての説明を聞きました。強風の中にもかかわらず、お集まりいただきました保護者の皆様ありがとうございました。4月の入学式にお会いできることを心待ちにしています。


しおりづくりに挑戦!!

 今日の昼休みの図書室は、しおり工房に大変身!本校の高野先生・安達先生と共に、読み語りボランティアの大嶋さんと手塚さんの協力もいただき、子どもたちの楽しいしおり作りが始まりました。思い思いの形に模様を貼り付け、オリジナルしおりを作った子どもたち。本好きな子どもたちが増えるきっかけ作りになれば幸いです。大嶋さん・手塚さんお世話になりました。





3年 そろばん教室

 本日、3校時に3年生がそろばん教室を実施しました。講師の安納先生・鈴木先生をお招きして、そろばんのしくみや計算の仕方を丁寧にとてもわかりやすく教えていただきました。安納先生・鈴木先生お世話になりました。