Topics
今日は、栃木県民の日です。
今日は栃木県民の日です。
今年は、栃木県誕生150周年となる記念の年です。
給食時の校内放送でも、県民の日のお話をしました。
栃木県のホームページも是非ご覧ください。
栃木県誕生150周年記念サイト https://www.pref.tochigi.lg.jp/150th/index.html
3年生がポップコーンの苗を植えました
3年生が、総合的な学習の時間の活動で、ポップコーンの苗を育てています。
今日は、「みんなの農園」に植え付けに行きました。苗を植えた後、ポップコーンの種と大豆を蒔きました。
地域のボランティアの方に来ていただき、一緒に植えました。これからも、ボランティアの方と一緒に活動をする予定です。今後ともよろしくお願いいたします。収穫後の調理が楽しみです。
また、過日1,2年生が植えたサツマの苗は、根が張り始めて元気な様子です。
普通救命講習会(職員研修)
本日、本校全職員が参加し、「普通救命講習会」を実施しました。使う機会がないことがよいのですが、万一のための研修です。
高根沢消防署の方に「胸骨圧迫」・「AEDの使用法」について、実技を交えて丁寧に教えていただきました。高根沢消防署の方々、ご多用中のところ大変ありがとうございました。
雨の中ありがとうございました
本日の朝早く、3人のボランティアさんが草刈りをしてくださいました。
校庭北のグリーンベルトともちのき広場がきれいになりました。
雨の中、ずぶぬれになりながらの作業でした。大変ありがとうございました。
新体力テスト2日目
新体力テスト2日目です。
全校生のローテーションを組んで、ボール投げ、50m走、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びを行いました。
昨日から雨でしたが、良い天気になり、グランドが乾いてきたため、外の種目も実施することができました。
今日も、6年生が補助をしてくれました。ありがとうございました。
新体力テスト
今日と明日は、「新体力テスト」の日です。
今日は、20mシャトルランを行いました。
低学年は、高学年に補助をしてもらい、往復の回数を数えてもらいました。
3年生以上は、自分たちでの実施です。
また、昼休みや放課後の時間を使って、他の種目の準備を職員が行いました。
児童の皆さん、コンディションを整えて、明日は実力を発揮できるようにしましょう。
サツマイモ苗植え
6月8日(木)に、1,2年生がサツマイモの苗を植えました。
地域の方のご好意で、畑をお借りすることができました。「みんなの農園」です。
ボランティアの方の説明を聞いてから丁寧に植え、水をやりました。
どのように育つのか楽しみです。
先日種まきをしたヒマワリが元気に伸びてきていました。
3年生校外学習
3年生が、社会科の学習で「町めぐり」に行きました。
学習のめあては、「町にはどんなものがあるか、調べたり記録したりする。」「土地の使われ方を調べる。」の2つです。
〈コース〉阿久津小学校→鬼怒グリーンパーク→国道4号線→県道10号線→御料牧場→上高根沢→栗ケ島→台新田→元気あっぷ村
阿久津小学校では、見晴らしタワーから東西南北の様子を調べました。グリーンパークや元気あっぷ村でも周りの様子を調べました。また、阿久津小学校の校長先生より、「挨拶がよくできますね。」とお褒めの言葉をいただきました。
町の様子を意識して見ることで、高根沢町内でも、場所によって様子が違うことに気が付いたのではないでしょうか。
素敵な午後の過ごし方
昼休み、こんな過ごし方もありますね。
もちのき広場の木陰で読書です。
4年生校外学習(エコパーク)
4年生が、社会科の学習のため、「エコパークしおや」へ行きました。今日は、上高根沢小学校の4年生も一緒でした。
行く前にも、ごみ処理施設について資料を元に調べましたが、実際に目にすると規模の大きさや最新鋭の施設に驚いていました。
東小美術館
各学年とも、学年の特性や児童の創意を生かした作品を作り、展示しています。
ほんの一部分ですが、ご紹介します。
【1年生】図工「ひもひもねんど」
【2年生】図工「くしゃくしゃぎゅっ」
【3年生】図工「絵の具+水+ふで=いい感じ!」
【4年生】図工「絵の具でゆめもよう」
【5年生】図工「のぞいてみると」
【6年生】書写「きずな」
運動会
雨のため、一日遅れの運動会でしたが、とてもさわやかな天気となり、運動日和の中で実施することができました。
参観してくださったご家族の方々、朝の準備をお手伝いしてくださった方々、そして、片付けをしてくださった全保護者の方々、大変お世話になりました。
児童は、限られた時間で練習してきたことを十分に発揮して、競技・演技をすることができました。
今日の授業から
今日の授業の様子です。
【1年生】生活 以前に種まきをしたアサガオが、だいぶ大きくなりました。タブレットを使って記録をしています。操作のしかたも身に付いて、手際よく写真を撮り、記録していました。
【2年生】図工 以前から作っている工作の続きです。それぞれの児童の創意を生かした作品が出来上がってきています。窓からは一体何が現れるかな?
【3年生】図工 くるくる回る台を作り、回すと場面が変わっていく工作です。組み立て方をよく理解して、しっかりと台を作り、そこに壁を取り付けました。
【4年生】国語 手紙の書き方の学習です。初め、本文、結び、後付けの書き方を学習し、それぞれの部分に何を書くか考えて書いていました。
【5年生】社会 暖かい地域の学習です。沖縄についてタブレットなどを活用して調べています。ノートに書き写すなどをしてまとめていました。
【6年生】総合 様々な国のことについて調べています。タブレットを利用して、それぞれの児童が興味を待った国について調べていました。
運動会が近づいてきました パート2
【6月1日分の投稿です。】
6月になりました。衣替えの季節にふさわしく、少し暑さを感じる日となりました。
運動会の練習では、全校ダンス「新時代」、開会式、閉会式を行いました。
また、各学年とも時間をとって校庭整備を行いました。
運動会が近づいてきました
いよいよ、運動会が近づいてきました。練習も本格的になってきて、集団としてのまとまりができてきました。
今日は、閉会式の練習をしました。動きを確認しながらの練習でした。
最後の2枚は、先日の6年生の係打合せの様子です。
運動会当日、良い天気の下実施できることを祈っています。
授業の様子
【1年生】書写です。「とめ」や「はらい」の書き方を学習しています。腕全体を使った「空書き」で「く」「つ」を書いていました。
【2年生】図工で工作をしています。窓をたくさん開けた建物を作っています。もう少しで完成しそうな児童がたくさんいました。
【3年生】書写の毛筆の時間です。「二」という字を練習しています。落ち着いて席に座り、作品を仕上げようとしていました。
【4年生】社会で、ごみ処理施設の学習をしています。教科書等を参考に、校外学習で見学する施設で質問したいことを考えていました。
【5年生】図工で絵を描いています。筆などを工夫して使い、しぶきがあがったり水がはねたりしたような模様を作っていました。
【6年生】外国語の時間です。曜日やすることの単語を知り、「何曜日に何をする。」という表現の学習をしていました。
2年生の授業から
今日は、2年生の授業の様子です。
【体育】運動会が近いので、練習をしています。整列も、真っ直ぐにできるようになっています。チェッコリ玉入れが種目の一つになっています。練習でも、みんな楽しそうに取り組んでいました。
【国語】今日は、国語が2時間ありました。 「うれしいことば」という学習です。最初の時間で学習の内容を理解して文章を書き、次の時間では、作文用紙にきれいに書いていました。
【算数】「どんなけいさんになるのかな?」という解き方を考える学習です。皆で解いた後、オリジナルの問題づくりをしていました。一人一人丁寧にノートを見てもらっています。
バケツ稲体験活動
ボランティア8名の方のご協力により、5年生がバケツに稲を植えました。
各自用意した土に水を入れ、よくかき回して代掻きをしたような状態にしました。
ボランティアの方が準備してくださった苗を手でバケツの中に植えていきます。
秋には、収穫ができるといいですね。
運動会練習
運動会で使用予定の北高根沢中学校校庭をお借りして、運動会練習を実施しています。
今日は、低・中・高学年ブロックごとの練習を実施しました。また、全校生で開会式の練習も行いました。
限られた時間で、練習しています。体育主任からは、1回1回を大切にするようにという話がありました。
ヒョウタンの植え付け
ボランティアの方に来ていただき、4年生がヒョウタンの苗を教材園に植えました。植える時のコツを教えていただき、全員で作業しました。
また、ヒョウタンの実を使った作品を見せていただき、4年児童は驚きの声を上げていました。
収穫したヒョウタンで作品を作るのが楽しみです。