日誌

活動の様子

音楽の授業(6年生)

   ~音楽の授業6年生~
  今日の2時間目に、6年生の音楽の授業も見てきました。「翼をください」を2つのパートに分かれて練習していました。どちらのパートにも伴奏しながら指導する先生がついているので、練習がスムーズに進んでいるように感じました。

 
 

書写の授業(3・4年)

   ~書写の授業3・4年~
  今日の2時間目に、3年生と4年生の書写の授業を見てきました。3年生は今日が初めての習字の授業なので、用具の準備と片付けの仕方を学習していました。子どもたちは初めての習字道具に目を輝かせ、準備していました。
  4年生はさすがに2年目になりますので、「左右」という文字を筆順に気を付けて丁寧に書き上げていました。

  【3年生】
 
 

  【4年生】
 
 
 

なかよし班活動

   ~1年生との顔合わせ~
 本校には、なかよし班という1年生から6年生までを縦割りにした活動班があります。この班で、水曜日の昼休みの後に設定されている「なかよしタイム」で、遊んだり花壇の除草をしたりします。今日は初めてのなかよし班活動なので、1年生との顔合わせを実施しました。6年生に手を引かれて自分の班に入った1年生は、最初は少し戸惑っていましたが、自己紹介の後に簡単な遊びを始める頃には笑顔が出始め、自分の班で楽しく遊ぶことができました。

 
 

  

音楽の授業(2年生)

   ~音楽の授業~
  今日の3時間目に2年生の音楽の授業も見てきました。「お花のようすを、こえやみぶりであらわそう」ということで、グループに分かれて楽しそうに話し合いながら体を動かして表現していました。
 
  

  

道徳の授業(5年生)

   ~道徳の授業~
  今日の3時間目に5年生の道徳の授業を見てきました。内容項目はA主として自分自身に関することの、節度、節制で「ひみつのトレーニング」という資料を使って授業を進めていました。子どもたちは、よく考え自分の考えをまとめて発表していました。

 
  

  

今日の給食(5月9日)

   ~本日の給食~
 本日の給食は、コッペパン、チョコクリーム、牛乳、トマトグラタン、ハムマリネサラダ、コーンシチューです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツ、きゅうりです。今日もおいしく頂きました。

                       

今日の授業(6年)

   ~6年生算数の授業~
 今日の3時間目に6年生の算数の授業も見てきました。線対称の対称の軸を探す授業を実施していました。以前見た6年生の授業より明らかに子どもたちが学びに向かう姿勢ができていました。そのため自分の考えを交流する場面が明らかに活発になっていました。ちょっと嬉しくなりました。

   

  

今日の授業(1年)

   ~1年生体育の授業~
  今日の3時間目に1年生の体育の授業を見てきました。「走の運動遊び」で、体育館全面に配置された、マット、跳び箱、平均台等をいろいろな走り方で越えていました。いきいきと運動している1年生、本当にこの1か月で成長したと感じました。

  

  

今日の給食(5月8日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、ごはん、牛乳、とりにくのごまみぞやき、ごもくにまめ、とうふとほうれんそうのスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、だいず、にんじん、しいたけ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

       

校外学習(4年生)

   ~社会科校外学習~
  今日の3年生は社会科の校外学習で鬼怒水道事務所を見学してきました。目的は、実際に浄水場を見学することで、教科書やパンフレットなどで予想したことを検証し、安全でおいしい水を作るために、浄水場の方々がたゆまぬ努力や工夫を続けていることを知ることです。

  

  

  

校外学習(3年)

   ~社会科校外学習~
  今日の1時間目に3年生は社会科の校外学習で学校周辺を歩いてまわりました。ねらいは、学校周辺の地形やその土地に住む人々の暮らしの様子を理解することです。

          

学校探検(1・2年生)

   ~みんなで学校を歩こう~
 今日の3・4時間目に、1・2年生は生活科で「みんなでがっこうをあるこう」という小単元で、2年生が1年生を案内して校内を見学してまわりました。2年生の説明を受けながら、校内のいろいろな教室を見て回った1年生はとても興味津々でした。5年生の田植えから戻って来たときに校長室にも、数名の子どもたちが訪問していましたが、2年生が何とか説明しようと頑張っている姿がとても印象的でした。

 
 

  

  

今日の給食(5月7日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、いちごパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、プレーンオムレツ、アスパラサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、アスパラガス、いちご、キャベツです。

                          

田植え(5年生)

   ~田植え~
   今年も、加藤 智久様の御協力をいただいて、5年生が田植えを体験しました。5年生は、総合的な学習の時間で、「食から考える(米を探る)」をテーマにして活動しますが、今回の田植え活動は貴重な体験になりました。
   田植え体験が終わった後には、加藤様の御厚意で、大型の田植え機による田植えの実演見学や、子どもたちが質問する時間も設けていただき、さらに深まりのある学習をすることができました。
   また、当日は地域や保護者の皆様からもお手伝いをしていただきました。おかげ様で、子どもたちは、苗植えをするだけでなく、土の感触や水の冷たさなどを肌で感じることができ、満足した表情が見られました。中央小の子どもたちが、多くの方々からの愛情を受けていることを強く感じるとともに、本校の「地域の力」に感謝したいと思います。

  

  

  



今日の給食(5月2日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、こどもの日メニューでたけのこごはん、牛乳、とうふハンバーグ、ごまあえ、じゃがいもとわかめのみそしる、かしわもちです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、にんじん、たけのこ、こめです。

        

1年生授業(道徳)

   ~1年生授業~
  3時間目に1年生の道徳の授業も見てきました。「あいさつで、しあわせに」という資料を使って、気持ちのよいあいさつについて考えていました。1年生の教室はいつ見に行っても、穏やかで子どもたちが生き生きと学習に取り組む姿勢が素晴らしいです。

             


    

4年生授業(理科)

   ~4年生授業~
  本日の3時間目に、4年生の理科の授業を見てきました。「温度計について復習しよう」というめあてで、授業が進められていました。よく手が挙がり、活発に発表がされている活気のある授業でした。とてもよい雰囲気で学習に向かう姿勢ができていました。

            


  
 

今日の給食(5月1日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、にしょくどん(ごはん・とりそぼろ・たまごそぼろ)、牛乳、けんちんじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、にんじん、だいこん、ねぎ、こめです。
  5月の学校給食だよりに「平成30年度簡単レシピ募集」がありましたが、お子さんに声をかけて参加してみてはいかがでしょうか。親子の楽しい会話につながると思います。

                       

リーコーダー講習(3年生)

   ~リコーダー講習~
  本日の2時間目の音楽の時間に、3年生が東京リコーダー協会の福岡恵さんをを講師に招いてリコーダー講習を実施しました。リコーダーは3年生から学習する楽器で、導入が大切なので毎年この時期に講師を招いて実施しています。
  ます最初に、8種類あるリコーダーの紹介があり、そのうち何種類かは実際に演奏を聞かせてくださいました、子どもたちは、その演奏でリコーダーへの興味関心が高まったところで、「リコーダー名人になろう」ということで実際にリコーダーの音の出し方を「しせい」「いき」「ゆぎ」の3つに分けて指導を受けました。子どもたちにとってはたいへん貴重な時間になったと感じました。

  

  

  

1・2年生授業

   ~1・2年生の授業~
  今日の3時間目に1・2年生の授業を見てきました。1年生は図工で「かざりをふやそう」ということで、グループになっていろいろなかざりを楽しそうに作っていました。2年生は音楽でいろいろな音楽を鑑賞して、使っている楽器や何拍子かどを当てる活動をしていました。こちらも楽しそうに活動に取り組んでいました。
 
 
 

  

  

 

今日の給食(4月25日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、ごはん、牛乳、なまあげとキャベツのみそいため、えびしゅうまい、はるさめサラダでした。

        

5・6年生授業

   ~5・6年生の授業
  今日の1時間目に5・6年生の授業を見てきました。どちらの学年も社会をやっていました。5年生は「地球儀を使って日本の位置を調べられる」、6年生は「2000年前くらいの人々の生活の様子を調べよう」というめあてで授業が進められていました。どちらの学年も、個人の調べ学習、そしてグループでの意見の交流が取り入れられたとてもよい授業だと感じました。また、高学年らしい落ち着きのある授業でした。

     

  

      

  

今日の給食(4月24日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、ごはん、牛乳、サワラしろみそやき、きりぼしだいこんのにもの、こんさいのごまじるです。

                             

1年生の様子

  ~できることがどんどん増えてます~
  今日の朝は、1年生教室で朝の会を少しだけ見てきました。びっくりしたのは、入学式の時はあまり歌えていなかった校歌が、とても大きな声で上手に歌えるようになっていたことと、日直の子どもたちが朝の会をスムーズに進行できるようになっていたことです。本当にできることがどんどん増えてきている1年生です。楽しみです。担任を中心に指導している先生方に感謝です。

  

3・4年生授業

   ~3・4年生の授業
  今日の1時間目に3・4年生の授業を見てきました。3年生は理科で自然観察のまとめのプリントを各自で進めていました。落ち着いた雰囲気で黙々とプリントを進めていました。4年生は「しろいぼうし」の音読をやっていました。こちらのクラスも全員教科書をもって真剣に音読に取り組んでいました。どちらのクラスも担任が座席をまわり適切な声かけをしていました。

 
 

  

家庭訪問

   ~家庭訪問、よろしくお願いします~
  各担任が、4月25日(水)から6日間にわたり、家庭訪問を実施します。各ご家庭におじゃまして、学校での様子を伝えたり、家での様子をうかがうことで、今後の指導に役立てていけばと考えております。お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。それに伴い日課が一部変更になります。4月11日付けの文書でお知らせしてありますが、以下のように変更になります。もう一度御確認いただき、対応の程よろしくお願いいたします。
 
 実施期日 4月25日(水)、26日(木)、
        5月1日(火)、2日(水)、7日(月)、8日(火)
 日課    4時間授業後、給食、帰りの会で13:10一斉下校(1~6年)になります。
       バスは13:20になります。  

今日の給食(4月23日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、セルフやきそばぱん(コッペパン、やきそば)、牛乳、あげぎょうざ、ブロッコリーとひらたけのサラダでした。今日は先週約束したとおり、1年生の給食当番の様子をのぞいてきました。1年生に給食当番の指導をする先生方に頭が下がりました。

        

   

1・2年生授業

   ~1・2年生の授業~
  今日の3時間目に1・2年生の授業を見てきました。1年生は学級の係決めをしていました。2年生は算数で、繰り上がりのある筆算の仕方を考える授業をしていました。1年生は落ち着いた中、必要な係を出し合い、その後だれがどの係になるのかを決定していました。2年生は、周りの子どもたちと話し合う活動を取り入れ活気のある授業でした。どちらのクラスともとてもよい雰囲気で授業が進められていました。

 
 

  

総会・学年PTA

   ~総会・学年PTA~
  授業参観後は、PTA総会・学年懇談会が実施されました。総会は、スムーズに議事が進み、予定より若干早めに終了することができました。その後の学年懇談もどの学年もとてもよい雰囲気で進められていました。

 
 

 
 

  

  

授業参観

   ~授業参観~
  本日の5時間目は、授業参観でした。どの学年も少し緊張した様子でしたが、とても真剣に授業に取り組んでいました。1年生も、親子で自己紹介がとてもよくできていました。
 
  

  

  

  

本日の給食(4月20日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、ごはん、牛乳、とりのからあげ、ひじきのいりに、なめこじるです。今日は、一人でできることが増えたきた1年生の給食当番の様子を見に行ったのですがちょうど終わって給食着を脱いでいるところでした。残念です。1年生の給食当番の様子は来週紹介します。

               

1年生朝の様子

   ~できることがどんどん増えてます~
  今日の朝は、1年生教室の様子をのぞいてきました。入学して2週間になりますが、朝の準備で一人でできることがどんどん増えてきているように感じました。名札も一人で付けられる子が増えてきています。先生方の指導で、1年生はどんどん成長しています。これからどこまで成長して、一人でできることが増えてくるのか楽しみです。(今日は授業参観で保護者の方がいらっしゃるので、きっと気持ちが高ぶって落ち着きが無くなってします子もいるかと思います。そこはご容赦ください。普段は落ち着いてがんばっています。)

 
 

授業参観等のお知らせ

   ~授業参観等のお知らせ~
  明日は授業参観、PTA総会、学年始めPTA及び専門部会を実施します。4月10日付けで案内は配付してありますが、以下のような日程で行いますのでよろしくお願いいたします。
  ・授業参観       13:15~14:00 各教室
  ・PTA総会  
     14:15~14:55 体育館
  ・学年始めPTA        15:10~15:50 各教室
    ~学年・学級懇談~ 
  ・専門部会       16:00~16:30
                  企画部:学習室1  
                  環境整備部:図工室  
                  広報部:3年教室
  授業の内容については、本日児童をとおして配付しましたので御覧になっていただければと思います。
 

歯科検診

   ~歯科検診~
  本日午前中、全学年歯科検診が実施されました。1年生も全員静かに受けることができました。結果は今月中に配付されますので、歯科医の受診を進められた児童は、早めの対応をお願いいたします。

  
 

今日の給食(4月19日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、マーボーどん(むぎごはん・マーボーどんのぐ)、牛乳、わかめとだいずもやしナムル、みかんゼリーでした。

             

1年生中央タイム

   ~1年生中央タイム~
  中央タイムとは、2時間目と3時間目の間にある少し長い休み時間で、子どもたちが自由に遊ぶことができる時間です。1年生が校庭のジャングルジムや鉄棒で元気よく遊んでいたので少しのぞいてきました。1年生の表情は、日に日に明るくなってきて笑顔が多く見られるようになりました。

 
 

本日の給食(4月18日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、こめこパン、牛乳、ぶたにくコロッケ、フレンチサラダ、ミネストローネでした。今日は、少し遅めに1年生教室をのぞいてきました。音楽に合わせて全員で歯磨きをしていました。少しずつ学校の生活リズムに慣れてきているように感じます。

          

     

雨の日の登校(1年生)

   ~雨の日の登校~
  新学期がスタートしてから、初めての雨の日の登校になりました。1年生にとっては、ランドセルを背負ってかさをさしての登校は初めての体験になります。昇降口に着いて、かさをまとめるのも一苦労でしたが全員元気に登校してきました。このように一つずつ初めての体験をして少しずつたくましくなっていきます。今後1年生が成長していく様子を見るのがとても楽しみです。

 
  

 
  

 
  

とちぎっ子学習状況調査(4,5年生)

   ~とちぎっ子学習状況調査・全国学力学習状況調査
  昨日、4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」、6年生は全国学力・学習状況調査を実施しました。ねらいは以下の2つです。
 1 児童の学力や学習状況等を把握・分析し、一人一人の課題を明確にし、教育指
  導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
 2 組織的に学習指導における検証サイクルを構築し、運用していくことにより、児童
  の学力向上に資することができるようにする。
  簡単に言えば、まずは児童の学力や学習状況を把握すること。そして一人一人の課題を明確にするとともに、今までの授業(指導)を振り返り今後どのように指導を進めるかを考えること。そして全校体制でそれに取り組むこと。になると考えています。
  どのような結果になるかわかりませんが、この結果をこれからの授業(指導)に生かし学力向上に努めていきたいと考えています。

本日の給食(4月17日)

   ~本日の給食~
  本日の給食は、ごはん、牛乳、さばみそに、ほうれんそうのごあまえ、じゃがいもとわかめのみそしるです。今日も1年生教室をのぞいてきました。早めに行ったので、ちょうどおいしそうに食べている様子が見られました。1年生の保護者の皆様は、自分のお子さんがしっかり食べているのか不安に感じる事があるかと思いますが、全員元気にしっかり食べていました。安心してください。今日お子さんが家庭に帰られたら「今日の給食、おいしかった?」と聞いてあげてください。
          


  
  

1年生給食

   ~1年生給食~
  今日の給食の献立は、わかめごはん、牛乳、わかさぎフリッター、おひたし、とんじるでした。今日は、給食2日目になる1年生教室をのぞいてきました。とてもおいしそうに食べていました。その後の牛乳パックの片付けは、ちょっと難しそうでしたが、先生に手伝ってもらう子もいましたが、全員がんばってやっていました。

          


   

4年生写真撮影

   ~4年生写真撮影~
  4年生が個人写真とクラス写真を撮影していました。ちょっと風の強い中での撮影でしたが、全員、進級した喜びにあふれているようでした。4年生のこれからの成長が楽しみです。

 
  

1年生元気に登校

   ~1年生元気に登校
  11日(水)に入学した1年生が元気に登校して、2日間全員出席です。登校と朝の様子をのぞいてきましたが、全員目をキラキラと輝かせ担任の先生の話を聞いていました。不安もあるでしょうが、全員とてもよい表情でした。

          

入学式

   ~入学式~
  本日は、本校にとってたいへん大きな行事の入学式が実施されました。今年度の入学生は30名で、少し緊張した様子でしたが担任の呼名の時には全員大きな声で返事をして立つことができました。6年生代表児童の「歓迎の言葉」もたいへん立派に、ほとんど原稿を見ずに述べることができました。新入生は喜びの反面、緊張と不安で明日から登校することになると思いますが、全教職員で緊張と不安を取り除いていきたいと考えています。

        

   

今日の給食(4月11日)

   ~今日の給食~
  今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ソースカツ、キャベツともやしのおかかあえ、かんぴょう入りにらたまじるです。今日は、入学式の準備から本日の実施まで活躍していた6年生教室をのぞいてみました。

          

          

入学式準備(5,6年生)

   ~入学式準備~
  明日の入学式に向け、本日5、6年生が準備をしました。本当によく働く子どもたちで、見事に体育館会場が設営されるとともに、1年教室、来賓控室、来賓受付等が完璧に準備されました。新入生を気持ちよく迎えられるように、全員心を込めて仕事にあたっている子どもたちを頼もしく感じました。

 
 

   

  

  

  

個人写真撮影(3年生)

   ~3年生個人写真撮影~
  3年生が素晴らしい天気の下、国旗掲揚塔の所で個人写真を撮影していました。子どもたちの表情は新しい学年に進級し、希望にあふれて輝いているように見えました。

   

今日の給食

   ~今日の給食~
  今日の給食は、ごはん、牛乳、なっとう、ほうれん草のりあえ、にくじゃがでした。今日は3年生と5年生の教室をのぞいてみました。今日もとてもおいしそうに食べていました。

        


             

今年度初めての給食

   ~今日の給食~
 今日は今年度初めての給食がありました。献立は、バターロールパン、牛乳、ツナとトマトのスパゲティ、プレーンオムレツ、はるやさいサラダ、チョコプリンでした。2年生と4年生の教室をのぞいてきましたが、子どもたちはとてもおいしそうに食べていました。

                     


                   

 全クラスを見てきましたが、どのクラスも静かに配膳して、楽しそうに会食していました。前学年までの指導の成果だと感じました。