日誌

活動の様子

今日の給食(7月9日)

   ~今日の給食(7月9日)~

 今日の給食は、トマトたっぷりハヤシライス(むぎごはん、ハヤシ)、牛乳、マカロニイタリアンサラダです。高根沢町で生産された物は、トマト、アスパラガス、たまねぎです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

        

1年生:校外学習

   ~1年生:校外学習~

 今日の1時間目の途中から2時間目にかけて、1年生が生活科の校外学習に、歩いて出かけました。ねらいは、通学路を歩き、安全に気をつけて行動することができるようになることです。本校の重点目標、自分の命は自分で守るにつながる活動です。子どもたちは、とてもいい勉強をしてきたようです。

   

 

   

 

   

 

 

2時間目授業(2年生:算数、6年生:書写)

   ~2年生授業(算数)~

 今日の2時間目に、2年生の算数の授業を見てきました。2けたひく2けたのひき算を、ひっ算を使って解く問題をやっていました。算数の授業中に、国語の時間に学習したことが生かされている場面があり、なるほどと思いました。

   

 

   

 

   

 

   

   

   ~6年生授業(書写)~

 今日の2時間目に、6年生の書写の授業も見てきました。先週お知らせした「快晴」の清書をやっていました。みんな真剣に取り組んでいました。無言の授業、さすが6年生です。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

1時間目授業(3年生:社会、4年生:国語、5年生:算数)

   ~3年生授業(社会)~

 今日の1時間目に、3年生の社会の授業を見てきました。商店街についての学習をしていました。副読本の写真や今までの生活経験を基に、みんなとても意欲的に手を上げて発表していました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~4年生授業(国語)~

 今日の1時間目に、4年生の国語の授業を見てきました。「思いやりのデザイン」の単元で、筆者の考えに対する自分の意見を書くという活動をしていました。授業を見ていて、最近すごく4年生らしくなってきたと感じました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~5年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、5年生の算数の授業も見てきました。少人数指導で少数のかけ算の学習を進めていまいた。どちらの教室も、高学年らしい落ち着いた授業態度で授業が進められていました。

   

 

   

 

   

 

   

授業参観

   ~授業参観~

 本日、授業参観を実施しました。どの学年も子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。また保護者の方々は、お願いしたことを意識して授業を見てくださっていました。本当にありがとうございました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

2時間目授業の様子

   ~2時間目授業の様子(全学年)~

 2時間目に、全学年の授業の様子を見てきました。今日は授業参観ですが、どの学年も落ち着いて授業が進められていました。(1年生は、午前中からソワソワした雰囲気が漂いますが、全くそんなことはありませんでした。)

【1年生:国語】

   

 

【2年生:算数】

   

 

 【3年生:社会】

   

 

【4年生:理科】

   

 

【5年生:図工】

   

 

【6年生:算数】

   

駐車場変更のお願い

   ~駐車場変更のお願い~

 一斉メールでも配信しましたが、本日の夏休み前PTAの駐車場を、雨のため校庭の状態がよくありませんので通知のとおり町民広場駐車場に変更します。御迷惑をおかけしますが御協力、よろしくお願い致します。

 

  

         (9時45分の校庭の状態です)

いいとこめがね24

   ~いいとこめがね24~

 昨日の5時間目と6時間目の休み時間に、6年生が1階の廊下から昇降口にかけてぞうきんをかけていました。すごい湿気のため床に水滴が付いて歩くのに危ないと判断したからです。1~3年生の下校前に実行するところが素晴らしいです。最高学年としての自覚が育ってきている6年生に、いいとこめがね24決定です。

本日、授業参観・夏休み前PTA

   ~本日、授業参観・夏休み前PTA~

 本日は、授業参観・夏休み前PTAを実施します。すでに配付してあります「夏休み前PTA授業参観についてのお願い」でお願いしてあります、7つの項目についての御協力を、再度お願い致します。

             R2 夏休み前PTA保護者通知.pdf

      R2授業参観学年別内容.pdf

      夏休み前PTA授業参観についてのお願い.pdf

いいとこめがね23

   ~いいとこめがね23~

 今日の午後、校舎内を回っているとき、2階の女子トイレのところでしゃがみ込んでいる4年生女子の姿が見えました。もしかしてスリッパを並べているのかと思い、そっと見て「スリッパ並べていたのかな?」と声をかけると、「そうです」との答えがありました。ありがたいことです。理想は、一人一人がしっかり並べられることですが、そうでないときも誰か気がついた人が並べれば、いつもきれいになっています。いいとこめがね23。この4年生女子に決定です。

6時間目授業(5年生:社会、6年生:社会)

   ~5年生授業(社会)~

 今日の6時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。昨日の続きで、各地の気候についての学習で、今日は、松本市と高松市の気候の違いについてグループでまとめていました。どのグループも密に気をつけながら真剣に調べている姿が印象的でした。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~6年生授業(社会)~

 今日の6時間目に、6年生の社会の授業を見てきました。今と昔の建物の建て方の違いについて、1枚の絵から考えるという活動をしていました。最初に個人で、その後に机を移動しないでグループで話し合ってまとめていました。こちらも密にならない工夫をしてのグループ活動でした。教室のロッカーの上に「学びを結果に変える アウトプット大全」という担任個人の本が置かれていました。ぜひ子どもたちに読んでほしい1冊です。

   

 

   

 

   

 

   

4時間目授業(3年生:国語、4年生:算数)

   ~3年生授業(国語)~

 今日の4時間目に、3年生の国語の授業を見てきました。漢字の音訓の学習をしていましたが、みんな真剣に取り組んでいました。漢字の採点については、いろいろな意見が出てきていますが、基本は学習指導要領に示されている文字を正しく指導することがスタートだと考えています。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~4年生授業(算数)~

 今日の4時間目に、4年生の算数の授業を見てきました。分数のわり算の学習が終わり、今までの復習や確かめのプリントや教科書の問題をやっていました。みんな、必死になって問題を解き、丸をつけてもらっていました。

   

 

   

 

   

 

   

1時間目授業(1年生:算数、2年生:国語)

   ~1年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。最初に6匹いた黒いねこのところに、3匹の白いねこが来るとみんなで何匹にになるかという問題を、式をたてて解いていました。ほとんどの子どもたちができていました。どんどんたし算が難しくなっていきます。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~2年生授業(国語)~

 今日の2時間目に、2年生の国語の授業を見てきました。今までに言われてうれしかった言葉を思いだし、ノートに書くという活動をやっていました。みんな今までのことを思い出し、楽しそうにノートに書いていました。それは、うれしかったときのことを思い出しているので楽しいはずです。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

今日は、七夕です。

   ~今日は、七夕です~

 今日は七夕です。朝、教室を回っていると1年と2年教室の間に、短冊が飾ってあったので一人一人のものを読んでみました。その中で2つ、気になったものがあったのでお知らせします。一つはコロナ関係でみんなが願っていことです。そしてもう一つは短冊を読んだときに、多くの子どもたちがそう思ってもらえるように、魅力ある先生でいたいと思い目に留まりました。

      

 

            

いいとこめがね22

   ~いいとこめがね22~

 今日の4~6年生の下校の時、雨が降って傘をさし上着を手に持ってたいへんそうな4年生女子がいました。それを見た5年生女子が、何とか上着をランドセルに入れてあげようとしました。それを見ていた別の5年生女子も手伝い始めました。なんて優しい行動でしょう。するとそれを見ていた4年生女子の6年生の兄が、自分の上着といっしょに持って帰ると言って上着を受けとりました。みんなすごく優しいです。いいとこめがね22、5年生女子2名、そして6年生の兄に決定です。

今日の給食(7月6日)

   ~今日の給食(7月6日)~

 今日の給食は、こくとうパン、マーガリン、牛乳、カレーコロッケ、ミネストローネです。高根沢町で生産された物は、たまねぎ、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

       

5時間目授業(5年生:社会、6年生:算数)

   ~5年生授業(社会)~

 今日の5時間目に、5年生の社会の授業を見てきました。各地の気候の違いについて学習していました。みんなとても真剣にグラフから、気温と降水量を読み取りその地域の特徴をノートにまとめていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~6年生授業(算数)~

 今日の5時間目に、少人数で実施している6年生の算数の授業を見てきました。分数÷整数の計算の仕方についての学習でしたが、既習事項を基に、計算の仕方をしっかり考え出していました。

   

 

   

 

  

 

   

1年生授業(図工)

   ~1年生授業(図工)~

 今日の3時間目に、1年生の図工の授業を見てきました。「ちょきちょき かざり」という単元で、はさみを使って紙を切りいろいろな形や模様をつくるという活動です。今日は、その練習で、はさみを使い練習用の紙の線を切るという活動をしていました。みんな慎重に線に合わせてはさみで紙を切っていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

2時間目授業(2年生:生活科、3年生:理科、4年生:道徳)

   ~2年生授業(生活科)~

 今日の2時間目に、2年生の生活科の授業を見てきました。生活科で大切に育てている野菜を観察して、カードにまとめるという活動をしていました。自分で世話をしている野菜なので、みんなとても意欲的に取り組んでいました。

    

 

   

 

   

 

   

 

   ~3年生授業(理科)~

 今日の2時間目に、3年生の理科の授業を見てきました。チョウの体のつくりについて学習していまいたが、全員、チョウは、頭・むね・はらの3つの部分に分かれ、胸から足が6本出ていることをしっかり理解していました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~4年生授業(道徳)~

 今日の2時間目に、4年生の道徳の授業を見てきました。読み物資料「お母さんのせいきゅう書」を使って、家族愛や家庭生活の充実について考えていました。なぜ、お母さんは子どものためにいろいろやってあげているのにせいきゅう書はすべて0セントなのでしょうか?御家庭でも、お子さんと少し考えて頂けると助かります。

   

 

   

 

   

 

   

 

 

町学校給食センターホームページについて

   ~町学校給食センターのホームページについて~

 高根沢町学校給食センターのホームページを、リンクリストに入れました。そちらにも、本日の給食が写真入りで掲載されています。さらに、その月全部の給食を見ることができます。ぜひ給食センターのホームページをご覧になって頂ければと思います。