日誌

1時間目授業(3、4、5、6年生)

   ◆1時間目授業◆

~6年生授業(国語)~

 今日の1時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。「日本の文化を発信しよう」という単元で、自分が紹介しようする日本の文化についてインターネットを使って調べていました。この後、パンフレットづくりをしますが、どんな物が出来上がるのかとても楽しみです。

   

 

   

 

   

 

~5年生授業(家庭科)~

 今日の1時間目に、5年生の家庭科の授業も見てきました。掃除について学習した後に、各自校舎を見て回り、汚れているところを見つけに行っていました。みんなとても意欲的に取り組んでいました。

   

 

   

 

   

 

~4年生授業(国語)~

 今日の1時間目に、4年生の国語の授業も見てきました。「ごんぎつね」の2の場面の読み取りをやっていましたが、ごんの気持ちを考えるのは、なかなか難しいと感じました。

   

 

   

 

   

 

~3年生授業(算数)~

 今日の1時間目に、少人数で実施されている3年生の算数の授業も見てきました。もとになる数が変われば、1/4した答えは変わるという学習が展開されていました。どちらのクラスも、しっかり理解されているようでした。