船生小ニュース

2021年12月の記事一覧

冬休みを前に

 日から17日間の冬休みとなります。今日は集会が行われ、表彰、校長先生の話、児童指導の先生の話がありました。校長先生からは、児童が行った「2学期後半をふり返ろう」の結果をもとにした話がありました。宿題をしっかりやっている児童がほとんどであること。テストでの間違いを勉強している児童が多いこと。学び合いのある授業は学力を高めるには効果があること。計画を立てて勉強することが大切なことなどの話がありました。また、児童指導の先生からは冬休みの生活「はひふへほ」について話がありました。児童の皆さんが、元気で楽しい冬休みになることを祈っています。良い新年をお迎えください。

冬休み前PTA

 今日は「冬休み前PTA」が行われました。5校時は授業参観があり、1年生から4年生は、算数科の授業を行い、日頃の学び合いのある学習の様子を多くの保護者の皆さんに見ていただきました。また、5・6年生は親子で「ネット時代の歩き方」のテーマの下、スマホ・インターネット利用の課題などについて、とちぎネット利用アドバイザーから話を聞きました。

防犯訓練

 校内に不審者が侵入したことを想定しての防犯訓練を行いました。
 不審者役の警察官が5年生教室に侵入し、刺激しないように担任が対応している間に、児童は不審者から遠ざかるように避難しました。その後、防犯棒やさすまた等で不審者の動きを制圧し、確保となった想定でした。児童の避難の仕方も静かに迅速にできました。
 警察の方からは、「いかのおすし」の説明があり、児童は各言葉の意味についてしっかり答えることができました。また、スクールガードの方からは、日頃から身近な人と挨拶をし、顔見知りになることの大切さを聞きました。事件事故に合わないように、日頃から気をつけて生活してほしいもの
です

さわやかタイム

 業間の時間に、さわやか班(2班合同で)で遊びました。遊びの内容は6年生が考えましたが、どの班も「けいどろ」を行い、子どもたちは元気に走り回っていました。下級生に追いかけられて必死に逃げている6年生。追い詰めて挟み撃ちにして捕まえようとしている下級生。みんな楽しい時間を過ごしました。

学んで、走って、心も育て

 今週の朝の活動は、学力向上に向けての学習です。児童が解いた問題を、担任の先生と複数のサポ―トの先生が見て回り、指導にあたっています。みんな真剣に問題にチャレンジしています。

 業間の時間は「チャレンジタイム」です。今日も8分間のランニングです。つらくなっても歩かないことを目標に、全児童がんばって走り切りました。

 走り終わって、校舎内に戻った時の昇降口の様子です。きれいにかかとが揃って靴箱に入っています。さすが ふなっこ。

人権集会

 人権週間期間である12月7日に人権集会を行いました。集会ではふなっこがもっともっと仲良くなるために、言われてうれしい言葉「ありがとう」について考えました。さわやか班ごとに「ありがとう」と言える場面について話し合い、模造紙にまとめました。今以上に「ありがとう」があふれる学校になれると確信しました。

町駅伝・マラソン大会

 町総合公園において、町小学校駅伝・マラソン大会が行われました。5・6年生が各学年駅伝に2チームずつ、マラソンには5年生12名、6年生8名が出場しました。みんな、事前の試走会での自己記録を更新しようと一所懸命走りました。
◆朝の教室には担任からのメッセージが・・・

◆選手宣誓

◆みんなの走りは素晴らしい!