船生小ニュース

船生小ニュース

今日の授業の様子です。(6月7日)

【1年生 算数】誰が何番目か数えようといっためあてを立て、数える活動を行いました。

【2年生 国語】スイミーの好きな場面を書き出して友達に本の紹介をする活動をしました。

【3年生 外国語活動】英語で数を数えました。

【4年生 算数】分度器を使って角度を測りました。

【5年生 国語】俳句のテーマを決める材料探しをしました。

【6年生 体育】明日の陸上大会に向け準備、調整をしました。

学力向上研修(6月5日)

 6月5日 放課後、県教育委員会 学力向上アドバイザーの鈴木厚子先生をお迎えして学力向上、授業力向上、学校課題についての研修を行いました。いただいた助言をもとに日々の授業を改善していきたいと思います。船生小の教師も学び続けています。