文字
背景
行間
押小日誌
2年 生活科 「もっと なかよし まちたんけん」
6/14(火)に行った2年生の生活科「わくわく どきどき まちたんけん」に続く、「もっと なかよし まちたんけん」の授業の様子です。子どもたちは、すでに3つのグループに分かれて、【蒲須坂方面】小出商店と蒲須坂郵便局、【押上方面】天神社ときぬがわ学院、【長久保方面】小竹いちご園とファミリーマートを訪問し、町探検を行っています。
今回は、その6月に行ったことを踏まえて、再度町探検を行うことを計画しています。ロイロノートを活用し、自分が行っていない地区のことについて、もっと知りたいことなどをみんなで共有します。
タブレットを…
使って、先生や友だちと考えを共有することができました!
5年 理科「もののとけ方」
5年生の理科「もののとけ方」の授業の様子です。この時間は「水にとけたものの重さ」の学習で、『水にとけて見えなくなったもの(今回の実験では「塩」)の重さはどうなるだろう。』という課題を解決しようと実験に取り組んでいました。「水にとけて見えないということは消えてなくなるので重さはない」や、「塩味がするはずだから消えたわけではないので重さも存在する」など、いろいろと自分なりの予想を立てていました。
実験、だいすき!
自分が思ってもみない予想外な結果がでることがある。だから実験は楽しいし、面白い。
3年 社会科「校外学習『くらしを守る』火事から人びとをどう守るのか」氏家消防署編
11/25(金)に行った3年生の社会科「校外学習『くらしを守る』火事から人びとをどう守るのか」氏家消防署編の様子です。この校外学習は、人々の安全なくらしを守るために消防署がどんな工夫をしているのか、実際に氏家消防署の方々に教えていただくことを目的に実施しています。
氏家消防署のみなさま、本当にありがとうございました。
みんなの命を守る…
消防士さんたち・・・。いつも本当にありがとうございます。格好いいなぁ!
6年 校外学習『日光方面』足尾環境学習センター・足尾銅山観光・日光東照宮編
昨日11/24(木)に行った6年生の校外学習『日光方面』足尾環境学習センター・足尾銅山観光・日光東照宮編の様子です。天候にも恵まれ、充実した「校外学習」となりました。(^O^)/
6年生・・・
しっかり現地で学んできました!このことを次のまなびにつなげていこうね!
3年 社会科「校外学習『消防署』」出発編
本日11/25(金)、3年生が社会科の校外学習として、氏家消防署へ出かけました。今日も天気が良く、青空が広がっています。子どもたちは、目的をもってしっかりと学習してくるものと思います。行ってらっしゃい!
行ってらっしゃい
無断転載を禁止します。