押小日誌

押小日誌

清掃風景

新年度が始まり、新しい清掃分担・場所で清掃活動も本格的に始まっています。清掃初日のこの日は、新しいメンバーが集まり、自己紹介、そして分担決めをしました。

 

高学年児童を中心に進めます。分担が決まったら、さっそくお掃除開始。はじめての場所の子もいれば、「ベテラン」の子もいます。

 

 

 

 

今日の清掃風景です。初日から約2週間。新しい担当場所での清掃にも慣れ、手際よくできるようになってきました。

 

 

 

本校では、月・火・木の週3日、清掃を行います。新しい清掃場所で、子どもたちは気分一新、がんばって学校をきれいにしています。人数が少ないので、一人一人の取組が重要です。きれいな学校のためにもよろしくお願いしますね。