東部小学校からのお知らせ

2022年4月の記事一覧

ご入学 お待ちしております

 明日は、いよいよ「入学式」です。

 6年生はお弁当持参で、午後は「入学式」の準備を行っています。

 最初は、体育館に集合して、役割分担を確認します。

 さすが最高学年!挨拶や返事の声が大きくて、たくましさを覚えます。

 体育館のイスを並べたり、

 お花を運んで、ステージ前にお花のひな壇を作ったりします。

 体育館の中だけでなく、

 校舎の外へ出て、枯れ葉やさくらの花びらを掃いたり、

 新1年生が通る、校舎内の床をていねいに拭き取ったり、

 そうじもがんばって行っています。

 入学する新入生が使う教室では、

 お花紙などを使ってきれいに装飾もしています。

 新1年生のみなさん!

 東部小の児童、そして教職員一同、明日のご入学をお待ちしております。

 

令和4年度 始業しました!

 令和4年4月6日(水) 東部小学校、始業しました!

 新しい担任の先生の発表が終わって、学級で自己紹介をしたり、

 新しい教科書を手にしました! 新しいことが始まりましたね。

 東部小学校のシンボルツリーの「大銀杏」も、桜の木々と一緒に、

子ども達の進級をお祝いしてくれているようです。

 お天気も良くて、校庭で遊んだときの春風が、心地よかったですね。

 東部っ子のみなさん! 新たな気持ちで新しい学校生活を楽しみましょう!