みずき小学校からのお知らせ

2020年2月の記事一覧

オリパラ給食(最終回)

2月19日(水) 本日の給食は2020東京オリンピック・パラリンピックにちなんで実施してきたオリパラ給食の最終回でした。

5回目となる今回はトルコ料理です。ピタパンにケバブを挟んで食べました。アーモンドのサラダとハブチュチョルバスというにんじんのスープも一緒に食しました。ケバブは「焼く」というトルコの代表的な料理です。楽しい給食時間となりました。

 

<5時間目の体育館では‥>

1年生が学年練習で2月26日(水)に予定している「卒業を祝う会」の練習をしていました。

お世話になった6年生に「ありがとう」の意味を込めて大きな声で一生懸命に練習していました。

インフルエンザ等での欠席者も減ってきています。26日は予定通りできそうです。引き続き,『手洗い・うがい・咳エチケット』を励行していただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

卒業式に向けた校歌についての授業

2月18日(火) 校歌の作詞者である山口理(やまぐちさとし)先生をお迎えして校歌についてお話を聞く授業を行いました。

5時間目に4・5年生向けに体育館でお話ししていただきました。「好きなこと」「体験すること」「夢は変わって良い」等の話やみずき小学校から見える富士山や歌詞に込めた思い等を話していただきました。

6時間目には6年生を対象にランチルームで行いました。校歌の歌詞に込めた思いでは1番は『光』2番は『パワー』3番は『やすらぎ』がそれぞれテーマとなっており,校歌の全体を通して『未来』というテーマがあることをお話ししてくれました。お話全体を通して『夢』について話していただき,「始めなければ始まらない」とまとめていただきました。

本の作家でもある山口先生から著作本にサインをしていただき図書室に贈呈していただきました。貴重なお話等本当にありがとうございました。

職員研修(不審者対応訓練)

2月17日(月) 放課後の時間に野田警察署の生活安全課の方に来ていただき職員だけで不審者対応訓練を行いました。

不審者に対しては何をするかわからない状況がありマニュアルとかは通じないことや児童の安全を守るために何をするべきかを考える良い機会となりました。また,さすまたの使い方についても教わりました。警察署から来ていただきいろいろなことを教えていただきありがとうございました。

2年生作品展示 2月の誕生日給食会

2月17日(月)2月の誕生給食会をランチルームで行いました。

校長室では卒業を迎える6年生と少人数で給食の会食会も行っています。この日から6年2組が始まりました。

今頑張っていることや将来の夢など話しながら給食を食べています。

 

2年生の教室前ワークスペースには現在図画工作の時間に作成した「カターナイフタワー」が展示されています。

ワークスペースに小さな町ができたようです。

6年生いのちの学習

2月14日(金) 千葉県助産師会から2名の講師をお招きして6年生最後の授業参観を「いのちの学習」として実施しました。

はじめに助産師という仕事はどんなことをするのか等を教えていただきました。

助産師の方は児童の皆さんの他に保護者の皆さん先生方にも話を聞いていただき正しい知識をしっかりとたくさんの方に身に付けてほしいことをお話ししていました。

 男性と女性の違いや自分たちが奇跡的な数値の中から生まれてきたことなど学習を通して子供たちは学ぶことができたようです。感想発表では「大切ないのちを大事にしていきたい。」「違う性の友達に対しても尊重しなければいけない」「お母さんが大変な思いをして自分を産んでくれたことがわかった。」等々いのちの大切さを実感した感想がたくさんありました。とても素敵な授業を届けてくれた助産師の方々に感謝で一杯です。本当にありがとうございました。