みずき小学校からのお知らせ

2013年12月の記事一覧

3年理科特別授業について


  12月5日(木)、3年生で東京理科大学の井手本先生と学生3人による理科の特別授業を行いました。
 「果物や炭で電池をつくろう」というテーマでレモンでオルゴールを聴く等、様々な実験を行いました。 
 子ども達がこの楽しい実験を通し、身近な科学に興味・関心を持ち、理科好きになっていくことを期待します。
 今後の東京理科大学の特別授業の予定は、5年生が13日(金)野口先生の「ロボット工作」、1年生が18日(水)伊藤先生の「凧をあげよう」、6年生が19日(木)井手本先生の「マンガン電池」です。 楽しみにしてください。
                                    
                                                                          校長 本田洋治郞

不審者避難訓練について


     本日、第3回避難訓練として、不審者侵入時における児童の安全な避難方法の訓練を行いました。警察官4名に訓練の支援に来ていただき、児童に対して次のようなアドバイスをいただきました。
 「不審な人を見かけたら、先生やお家の人に知らせること」「避難の際には、先生の言うことを良く聴くこと」です。また下校途中や遊びに行ったときは改めて「いかのおすし」が大切であることを確認しました。
 今日のように、不審者が入ってきたことを想定した訓練を体験することはとても重要です。
 訓練を通して、子ども達にも自分の安全を守る態度や能力を身につけてほしいと思います。

                                                                                              
                                                                                                                          校長 本田 洋治郞

12月全校朝会


   本日、全校朝会で話したことを紹介します。
 今日の図書委員会の発表は、楽しい寸劇を交えて図書室の本を大切に扱うこと等、てきぱきとテンポ良くしっかりと発表してくれました。
 さて、後期の始業式10月15日から50日経ちました。その間、様々な活動がありましたが、順番に言うと、運動部・音楽部の壮行会、サッカー・ミニバス教室、4校合同音楽会、市内音楽会、PTAバザー、全学年のたまご教室、4年生の房総のむら校外学習、サッカーさわやか杯、マーチング関東大会、2年生の町探検、日本オリンピック委員会の平野先生の講演会、音楽発表会、東京理科大学 学長の藤嶋先生の講演会、市民駅伝、劇団「虹っ子」による芸術鑑賞会、5年のクボタ工場校外学習、児童集会、2年生の東京理科大特別授業、持久走練習等、短い50日間で皆さんは、実にたくさんの体験や活動をしていることが改めてわかりました。
  全校の皆さん、本当によく頑張った50日間だったと思います。
  また12月には、6年生の国会見学や持久走記録会、1,3,5,6年生は東京理科大学の先生方による特別授業もあります。成功するよう頑張ってください。
 さて、石井先生が漁業の復興支援ボランティアとして、9月21日から3日間、東日本大震災の被災地に行ってきました。
 東北の人達は、大変ご苦労されていますが、災害に負けずにいろいろなことに頑張っています。石井先生に体験してきたことを話してもらいます。
(石井先生の話)
 石井先生の話を聴いて、どんな感想を持ちましたか?
 児童「東北の人達は、復興に向け本当に頑張っていると思いました。」「大人になって、災害で苦しんでいる地域があったら、助けてあげたいと思いました。」
 石井先生ありがとうございました。東北の人達を応援する意味と紹介していただいた石井先生に大きな拍手をお願いします。

                                                                                                                         校長 本田洋治郎

南部地区4校PTA懇親バレーボール大会について 


 南部地区4校PTA主催で11月30日(土)、南部地区4校PTA懇親バレーボール大会が開催されました。
 1回戦は南部小に競り勝ち、2回戦は山崎小に快勝しました。3回戦は南部中に対し最初の1セットは取りましたが惜敗しました。南部中は野田市代表で東葛飾大会で準優勝し、県大会でもベスト8に入った強豪チームです。そのチームに善戦しました。
 結果は準優勝で、賞状と副賞としてバレーボールをいただきました。
 勝敗にかかわらず、4校のどのチームもチームワークが良くフェアプレイで、気持の良い汗をかきました。4校の親睦をさらに深めることができました。
 選手の皆様、PTA本部役員の皆様、お疲れ様でした。                                   
                               校長 本田洋治郞

東京理科大2年特別授業について


  11月29日(金)、2年生で東京理科大学の酒井先生と学生11人による理科の特別授業を行いました。
 「いろいろなシャボン玉」というテーマで体ごとシャボン玉の中に入る体験や様々なシャボン玉を作ったりしました。子ども達は思い思いにシャボン玉を飛ばしていました。 
 子ども達がこの楽しい体験を通し、身近な科学に興味・関心を持ち、理科好きになっていくことを期待したいと思います。
 今後の東京理科大学の特別授業の予定は、3年生が12月5日(木)井手本先生の「果物電池」、5年生が13日(金)野口先生の「ロボット工作」、1年生が18日(水)伊藤先生の「凧をあげよう」、6年生が19日(木)井手本先生の「マンガン電池」です。 楽しみにしてください。
                                    
                                                                             校長 本田洋治郞