2022年3月の記事一覧
3月10日(木)
今日の日中は暖かく感じられ、外で元気に遊んでいる児童が多く見られました。
外だけでなく、校舎の中でも楽しく過ごしていました。
1年生は、休み時間にワークスペースで校長先生から折り紙を教わっていました。とても楽しそうに、よく話を聞いて作品を作っていました。
4年生は、校庭でラインサッカーの学習に取り組んでいました。友達と声を掛けながら楽しそうにボールを蹴っていました。
その隣では、5年生がティーボールの学習に取り組んでいました。遠くに飛ばそうと全力でバットを振っている児童、打球の処理をチームで協力する姿など、高学年らしさが感じられました。教室では、ミシンの学習に取り組んでいました。慎重にミシンを扱い、友達と協力してアイロンがけをしていました。
6年生は、今日も体育で卒業式へ向けて練習に取り組んでいました。証書の受け取り方や返事が少しずつよくなってきています。当日へ向けて頑張ってください。教室では、家庭科と図工の学習で、作品づくりに励んでいました。
3月9日(水)
6年生は、今日も卒業式へ向けて練習を行っていました。
入場から緊張して取り組んでいる様子が伝わってきました。
卒業証書の授与、呼びかけの練習にも真剣に取り組んでいました。
3年生の教室では、算数の学習に取り組んでいました。表とグラフの読み取りについて考えていました。
4年生の教室では、書写と外国語の学習に取り組んでいました。書写では毛筆で「光」を丁寧に書いていました。外国語では、カードを使って読み方を確認しながらビンゴゲームをしていました。
3月8日(火)
今日は朝から冷え込む1日となりました。
体育館もとても冷え込んでいましたが、卒業式へ向けた卒業証書授与の練習を行っていました。
クラス別に取り組み、細かい動きを確認していました。
4年生は、ランチルームで体の学習に取り組んでいました。
養護教諭により、丁寧でわかりやすい指導が行われ、児童も真剣に取り組んでいました。
3年生は、音楽の学習に取り組んでいました。金管楽器の音色について学習している様子でした。
2年生の教室では、粘土とストローを使って箱の形を作っていました。長さに気を付けて作っていました。
1年生の教室では、生活科の学習を行っていました。家族のわかることについて、プリントに書いていました。
3月7日(月)
今日は卒業を祝う会が行われました。
朝学習の時間には、1年生と2年生から招待状とペンダントのプレゼントがありました。
卒業を祝う会の前には、新計画委員の紹介がありました。
来年度へ向けた意気込みを全校児童に伝えていました。
卒業を祝う会では、1年生から5年生まで順番に発表が行われました。
1年生はダンス、2年生はタイピング、九九、縄跳びの回数を6年生に挑戦、3年生は現在の6年生が3年生の頃の様子の劇、4年生は6年生へのインタビュー、5年生では、手話の披露と6年間の思い出のスライドを発表していました。どの学年の発表も見ごたえがありました。6年生のもとには、全校からお祝いの気持ちが届き、素敵な1日となりました。卒業まであと少しですが、残りの小学校生活を大切に過ごしていってください。
3月5日(土)
今日は、今年度最後の土曜授業でした。
2年生は、算数の学習で箱の形を調べていました。他の教室では、折り紙とリボンで作品づくりをしていました。休み時間には、行事へ向けた練習も見られました。
3年生の教室では、社会の学習に取り組んでいました。輸入されてくる野菜や果物を調べていました。
4年生の教室では、算数の学習に取り組んでいました。立体の辺や面を調べていました。
6年生のクリーン作戦は、感染症拡大の状況を鑑み、本年度は中止しました。
PTA本部の皆さんが準備してくださっていた中だったので、本当は残念です。
オミクロン株の感染力の強さは、学校の教育活動の継続にとって脅威です。
6年生の卒業式に向けて、感染症対策をしっかりして、最善を尽くしていきたいと思います。
ご家庭でも、油断することなく対策へのご協力をお願いします。