二ツ塚小学校の様子を紹介します!
「全校クリーン作戦」
ロング昼休みを使って、「全校クリーン作戦」を行いました。
土曜日の運動会に向けて、校庭をきれいにするために除草作業をしました。
昨日の雨で草が抜きやすくなっていて、効率よく作業が進みました。
一生懸命に頑張る姿、素晴らしい子どもたちです。
きれいになった校庭で気持ちよく運動会を行いましょう!
学団で頑張る!
運動会の種目の中には、低学年(1・2年)中学年(3・4年)高学年(5・6年)に分かれて行うものがあります。
「表現活動」では、それぞれアップテンポのダンス、よさこいソーラン、フラッグマスゲームを行います。
また、「合同団体レク」では、大玉運び、台風の目、騎馬戦を行い、競い合います。
練習中は各学団の上級生が全体を盛り上げていました。
当日が楽しみですね!
目指せ!応援賞!
運動会まであと4日となりました。
週間天気予報では運動会当日は晴天のようでホッとしています。
しかし、今日は雨天のため、全体練習は体育館で開会式、閉会式、応援練習を中心に行いました。
金管部の演奏に合わせての行進もだんだん上手になってきました。
応援練習では、応援団が先頭に立ち、全児童を引っ張り素晴らしい応援ができました。
声の大きさでは紅組、行動の早さでは白組がリードしていました。
応援団長さんがかっこいいですね!
係も頑張ってます!
放課後に運動会の係児童打ち合わせ(2回目)を行いました。
計画委員や応援団はもちろんですが、他にも用具、賞品、放送、採点掲示、児童係、招集誘導、決勝審判、出発合図などがあり、4~6年生で準備を進めています。
短い時間ですが、てきぱきと活動していました。
運動会当日は、競技や応援だけでなく、係活動に精一杯に頑張る姿もご覧ください。
陸上記録会①
18日(土)に野田市総合公園陸上競技場で記録会が開催されました。
二ツ塚小学校児童も参加し、6月の市内陸上競技大会に向けて頑張る姿が見られました。
競技に頑張るだけでなく、応援や待機しているときの行動も素晴らしく、とてもよく頑張った一日になりました。
本番まで練習を重ね、自己ベストを目指しましょう!
いもの苗植えに挑戦!(1・2年生)
5校時に、1・2年生は生活科の学習の一環として「いもの苗植え」をしました。
近隣の方にお借りした畑に行って、先生の説明を聞いた後、楽しみながら苗を植えました。
ななめに倒して植えるのが難しいようで、戸惑いながら苗植えをする姿が見られました。
学校から畑までの道のりも車に気をつけながら行き来することができました。
秋の収穫が今からとっても楽しみです。
これからも生活科の学習を通して、自然体験活動に進んで取り組みましょう!
※地域の方から、苗をいただきました。また、畑もお借りしています。
本校教育活動へのご協力ありがとうございます。感謝申し上げます。
つき進め!!
本年度の運動会のスローガンは「つき進め! 紅白ともに 最後まで」に決定しました。
競技の終わる最後の一瞬まで、あきらめずに頑張ってほしいと思います。
今日は2回目の全体練習を行いました。
開会式の練習、なのはな体操、応援合戦、大玉送りの練習をしました。
前回同様、代表児童、応援団の頑張りもあり、スムーズに進みました。
今日の応援合戦は紅組が勝利し、大玉送りは白組が2対0で勝ちました。
本番はどちらが勝つのでしょうか。
本番まで勝利を目指して、つき進みましょう!
3年生市内めぐり
今日の午前中を使って3年生が社会科の学習の一環として、市内めぐりを行いました。
市のバスに乗って出発し、往復する中で南部工業団地や市役所までの町並み、みずき方面の水田をバス内から見学しました。
また、野田市役所の議会棟で議会について説明を聞いたり、8階の展望室で野田市から見える景色を確認しました。
その後は興風図書館、野田公民館の見学も行いました。
公民館では小ホールの舞台に立つこともできました。
有意義な市内めぐりになりました。
たくさんの事を学んだ市内めぐり、今後の学習や生活に活かしていきましょう!
大きくなあれ!(2年生)
昨日、2年生が「野菜の苗植え」を行いました。
生活科の学習を通して、自分で選んだ野菜を育てます。
お店の方に来ていただき、なす、きゅうり、トマトなどの中から選び、自分の鉢に植えかえて、水をあげました。
これから、毎日、成長を見るのが楽しみになりましたね。
歴史に触れる!(6年生)
昨日の午前中を使って、6年生を対象に「文化財出前授業」を行いました。
野田市教育委員会の方々に来ていただき、たくさんの事を学び、体験しました。
縄文、弥生、古墳時代の土器や埴輪を直接触ったり、火起こし体験や石包丁体験も行いました。
火起こし体験は難しかったようですが、火がついたときには、歓声が上がりました。
他にも野田市の古墳や貝塚の話を聞いたりして、自分たちが住んでいる地域の歴史についても学習を深めました。
「文化財出前授業」は、貴重な体験になりましたね。
練習開始!
今日から本格的に運動会に向けて練習が始まりました。
授業だけでなく、朝と遊々タイムには応援団の練習、昼休みにはリレー練習、放課後には係打ち合わせなど、様々な時間を使って準備、練習を行いました。
3校時には初めての全体練習を行いました。
応援席の場所や開会式の隊形、流れの確認をしました。
また、金管部の演奏に合わせて入場行進の練習もしました。
初めての全体練習でしたが、代表児童や6年生が中心となり、スムーズに行うことができました。
土曜授業の有効活用
本年度2回目の土曜授業を行いました。
本年度は、少人数学習・習熟度別学習の「ふたさぎタイム」の他にも新学習指導要領の完全実施、授業時数の増加を見据え、主に国語、算数の授業も組み入れ実施しています。
普段の授業では「確かな学力の向上」に向けて、思考力や表現力、対話力の定着に力を入れています。
その分、土曜授業では普段なかなか時間の取れない基礎基本の定着のため、ワークやドリルを使って授業を進めています。
土曜授業を有効に活用し、子どもたちが総合的に学力が身につくよう計画していきたいと考えます。
※本日、PTA本部会、PTA常任委員会を開催いたしました。先日行われた総会を受け、年間計画のもと活動していきたいと思います。PTA会員の皆さんのご協力をお願いいたします。また、本日ご来校いただきました役員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
『福田ほっと♡(はあと)デー』
昨年度に引き続き「毎月10日」は『福田ほっと♡デー』です。
ゲームやインターネットから離れて、家族や友達といつもよりたくさん話をしたり遊んだりする日です。
心あたたまる日になりますように ♪
※本年度のプロジェクト会議(5月中に開催予定)で内容について見直し、より良いものにしていきたいと考えます。ご家庭の実情に応じて『福田ほっと♡デー』をお過ごしください。
運動会に向けて
今月の25日(土)に春季大運動会の開催を予定しています。
本格的に全校で練習を開始するのは13日(月)からですが、各学年では、体育の時間などを使って少しずつ練習が始まっています。
代表委員会では、日々の活動のほかに「運動会スローガン決め」を行いました。
どんなスローガンが決定するのかとても楽しみです。
また、応援団も集まって、各色ごとに係を決めたり、新しい応援を考えたりしました。
昨年度の応援団はすごくかっこ良かったですね。
いよいよ来週から運動会練習が本格的に始まります。
体調を整え、元気に練習・準備を頑張り、最高の運動会をつくりましょう!
4年生校外学習
4年生を対象に社会科の学習の一環として午前中に「野田市清掃工場」と「こうのとりの里」、午後に「野田市リサイクルセンター」に見学に行きました。
「清掃工場」と「リサイクルセンター」では家庭から出た、ゴミや資源がどのようになっていくのかを見学を通して学ぶことができました。
工場の方の「ゴミをなくすことはできないが、減らすことはできる。」という言葉が印象的でした。
今の自分にできることを考えて一つでもいいので行動に移せるとよいと思います。
「こうのとりの里」では、コウノトリについての説明を聞き、巣作りをしている様子やえさを捕っている様子も見ることができました。
一日を通して、しっかりとした態度で学習に参加ができ、質問も積極的にでき、素晴らしかったと思います。
令和はじめての・・・
10連休が終了し、学校生活が再開しました。
再開と同時に「令和」の学校生活の初日を迎えました。
長かった連休明けでしたが、子どもたちは元気いっぱい笑顔で登校し、朝の部活動に励み、授業に集中し、楽しく給食の時間を過ごすことができました。
連休前と変わらず、頑張り屋の子どもたちの姿を見ることができ、うれしい一日になりました。
新時代「令和」のいいスタートがきれましたね。
令和、初めての給食のメニューは「ふわふわキーマカレー」「牛乳」「ポテトサラダ」「ほうれん草とたまごのスープ」でした。
モリモリ食べて健康な体をつくりましょう。
※本日、特別日課のため13:00下校になります。ご家庭で過ごす時間が増えますので、事故やトラブルのないようご指導をお願いいたします。
ご来校ありがとうございました。
今日の午後は、「教育課程説明会」「授業参観」「学級懇談会(役員決め)」「PTA各役員会」「PTA総会」と続き、たくさんの保護者の皆様に、ご来校いただき感謝申し上げます。
子どもたちは4月に進級・入学してから約1ヶ月間、明るく元気に学校生活を送りながら、少しずつ成長してきました。
明日から10連休になります。
連休明けに子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
事故やトラブル等のないようご指導をお願いいたします。
※10連休中、学校は無人化になります。
緊急の場合は、学校だよりにも記載しましたが、野田市役所に連絡してください。
教育委員会を経由して、学校(担任)に連絡がつきます。
平成最後の・・
平成最後の給食です。
今日は特別日課のため、いつもより早い時間に給食が始まりました。
栄養士さんと調理員さんが時間に合わせて早めに作ってくださいました。
ありがとうございました。感謝!感謝!!
平成最後の今日の給食のメニューは「ミートスパゲティ」「牛乳」「カレーポテト」「白玉入り中華スープ」「オレンジ」です。
連休明けは、令和元年最初の給食ですね!
10連休中も、3食しっかり食べて元気に過ごしましょう!
『ふたさぎタイム』
本年度の土曜授業は13回を予定しています。
今日は第1回目の土曜授業を実施しました。
今年度から「きめ細かな学習の時間」を『ふたさぎタイム』と名付けました。
二ツ塚小学校のイメージキャラクターの『ふたさぎくん』から名前をとっています。
子どもたちにとって土曜授業が、親しみやすい楽しい学習の時間になってほしいという願いを込めました。
本校では、少人数学習、習熟度別学習のスタイルをとり、基礎基本の定着から発展問題まで各自にあった学習内容を計画しています。
野田市の取り組みとして、土曜授業アシスタントを各校に配置し、きめ細やかな学習に対応しています。
本校は4名の方々に学習をみてもらいます。
土曜授業を通して、一人ひとりが学力をつけてほしいと思います。
「いか・の・お・す・し」
5校時に1年生を対象に、野田警察署の方々に来ていただき、犯罪被害防止教室を開きました。
主に不審者による連れ去り防止についてお話をしていただきました。
はじめにビデオを見てから、「いか・の・お・す・し」について学びました。
「お」の「おおごえをだす」では全員で「たすけて~」と叫ぶ練習もしました。
最後は、代表の児童が不審者から身の守り方を劇を通して行いました。
一つしかない大切な命を守るために日頃から「いかのおすし」を意識して生活しましょう。
「いか」・・(知らない人について)いかない
「の」・・・(知らない人の車に)のらない
「お」・・・(助けて~と)おおごえをだす
「す」・・・(その場から)すぐにげる
「し」・・・(近くの大人に)しらせる