今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

2020年12月の記事一覧

【重要】野田市教育委員会より(お願い)

※野田市教育委員会(教育長)からのメッセージです。以下の内容を確認し、引き続き感染拡大防止にご協力ください。「配信メール」でも同じ内容をお知らせしています。

※年末年始の拡大防止(保護者向け).pdfファイルはこちら

令和2年12月30日

保護者 様

野田市教育委員会

教育長 佐藤 裕

年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い

日頃より本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。現在も報道機関等から多くの新型コロナウイルス感染者の報道があり、終息が見えない状況です。

さて、今年も残りわずかとなり、年末年始の過ごし方のお願いです。

今、市内では小中学校や高等学校でクラスターが発生するなど、感染拡大に歯止めがかからない状況になっております。特に、家族、親族の間で無症状の子どもや若者から高齢者に感染したと思われる事例が多数発生しております。年末年始を例年のように家族や親族で過ごされたいこととは思いますが、大切な人を守るために、静かな年末年始を過ごしていただくようお願いいたします。

また、最近PCR検査を受け陰性が確認された方につきましても、PCR検査は、採取した瞬間の感染の有無を判定するだけのものですので、今一度気を引き締めて、感染拡大防止に取り組んでくださるようお願いいたします。

なお、年末年始に発熱などの症状がある場合の相談窓口は、千葉県発熱相談コールセンターとなります。

(電話03-6747-8414)

冬休みが終わり、1月7日には、子どもたちの元気な姿が学校で見られるよう、ご家族皆さんでの感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。

 

◆保護者の皆様、日頃より本校教育活動へのご理解ご協力、誠にありがとうございます。コロナ禍ではありますが、十分に健康に留意し、よいお年をお迎えください。冬休み明けに元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。(学校長)

冬休み前集会

冬休み前集会を体育館で行いました。

始めに実践作文や絵画(防災、県展)などの表彰を行いました。

頑張った児童が多く、大変うれしく思いました。

次に生活委員会から「あいさつ」の頑張った学級に賞状が渡され、全校であいさつの頑張りを称え合う場面があり、感心しました。

生徒指導主任からは冬休みの過ごし方について安全面や感染症対策等について話がありました。

校長からは「あいさつ」と「自学ノート」の頑張りを続けてほしいと伝え、冬休み中には「自分のいいところを10個見つけてみよう。」と宿題!?も出しました。

今月の歌声もマスクをしているにも関わらず、きれいな声で歌うことができました。 

冬休み前に素晴らしい集会ができたと思います。

冬休み明けも「やさしく・かしこく・たくましく」頑張りましょうね!

元気大作戦!

4年生の保健で「育ちゆく体とわたし」について学習しました。

今日は保健室の先生と給食の栄養士さんにも来てもらい、いっしょに学習を進めました。

ねらいは「よりよく成長するために、どんなことに気をつけて生活するとよいだろうか。」です。

よりよい成長のためには正しい「食事」「運動」「睡眠」の3つが必要であることを学びながら、自分自身の生活を振り返ることができました。

もうすぐ冬休み、冬休み期間中も「食事・運動・睡眠」を大切にして元気に過ごしましょう。

『元気大作戦!大成功!!』

図書室だより(9月)

9月11日発行の図書室だよりの紹介です。(※HPへの掲載が遅れました。)

「読書ビンゴカード」を頑張った児童がたくさんいました。

冬休みもステイホームでいろいろな種類の本を読んでみましょう!

★図書室だより(9月11日発行)はこちらをクリック!

☆「ようこそ!図書室へ」のページへ(クリック)

研究授業(社会)

5年生を対象に社会の研究授業を行いました。

今回は中堅教諭(経験11年目)の先生の授業を参観する研修会です。

千葉県の指示を受けて行っている研修なので、外部(野田市教委)から講師の先生に来ていただきご指導いただきました。

単元は「情報を生かすわたしたち」、ねらいは「情報をうまく利用するには、どのようなルールやマナーを心がければよいだろうか。」でした。

自分用の携帯電話、スマホ等を持っている児童は21名中13名いることが事前アンケートでわかりました。

普段使っている人が多いこともあり、自分の事に置き換えながら、自分の考えを持ち、そして広げ深めることができました。

タブレットの活用を取り入れた学習にも慣れてきましたね!