R3までの日誌

カテゴリ:今日の出来事

運動会の準備

 明日は、運動会です。天気は運動会日和になりそうです。
今日は、4年生、5年生、6年生が、5~6校時に準備を行いました。全員が一生懸命に作業をしたので、早く終えることができました。


芳賀地方芸術祭音楽祭の結果

 9月26日に「第63回芳賀地方芸術祭音楽祭」が行われました。
吹奏楽部が見事に「金賞」になり、県大会に出場します。県大会に向けて、今日も体育館で練習をしています。
 合唱部は銀賞でした。

運動会の練習

 今日は全児童で「入場行進、開会式、ラジオ体操」の練習を行いました。いよいよ全児童で行う練習になってきました。
 運動会は10月6日(土曜日)です。

工事事務所撤去

 昨日、玄関前にありました工事事務所が撤去され、体育館前が広くなりました。
これで子供たちの登下校にも安心です。

 車でお越しの際に、子供たちに気をつけて、体育館北側に駐車してください。

運動会の入退場門

 昨日の放課後、教職員で校庭に入退場門を設置しました。
校庭にも運動会の雰囲気が出てきました。子供たちの気持ちも盛り上がることでしょう。
子供たちが遊ぶには少しジャマになりますが、気をつけてほしいです。


 今日は体育館でラジオ体操の練習をしました。一生懸命に練習していました、

クラブ活動

 4、5,6年生のクラブ活動が始まりました。
 校舎や体育館の耐震工事のために、半年間実施できなかったクラブ活動が始まりました。帰りの会の後、子供たちは各クラブに分かれ、それぞれのクラブを楽しんでいました。

交通安全教室

 今日は、5年生、6年生で交通安全教室を行いました。
茂木警察署から2名のお巡りさんや役場職員の方を講師に招き、自転車の乗り方について学習しました。