八木崎小学校ブログ
5年生のみなさんへ
こんにちは。今日はとても気持ちの良い日ですね。何をして過ごしていますか。
先生たちはみんなの課題を見て元気をもらいました。
一人一人がんばっている様子がとてもよく伝わってきました。
文章づくりをがんばっていたり、日本の場所をたくさん調べたり、世界についてていねいにまとめていたりと、すばらしです。
残り一週間。元気に登校できるように準備をしておきましょう。
1年生オンライン授業のようす 【5月22日(金)】
1年生を対象に、テレビ会議システムを使ったオンライン授業を行いました。
「授業」といっても、朝の会程度の短い時間です。まずはあいさつ、次に健康観察をしました。テレビ会議なので、みんなには「パー」「グー」のハンドサインで返事をしてもらいました。続いて朝ごはんを食べたかどうかの質問をしました。こちらもハンドサインで返事をしてもらいました。話の中で、オンライン授業の約束も確認しました。最後に次回の予告をして終わりました。
子どもたちの表情を見てみると、緊張している子、うれしそうにニコニコしている子などさまざまでした。一時預かりで学校にいた1年生も授業の様子を見ていましたが、とてもうれしそうでした。
お忙しい中、アプリの設定などご協力いただきありがとうございました。この後も、課題などに取り組む子どもたちへの声かけ、見届けをよろしくお願いいたします。
5年生のみなさんへ
こんにちは。5月かと思えないぐらい肌寒い日が続いていますが、元気に過ごしていますか?
月曜日にはみんなのお家に行って早く会いたいなという気持ちが高まってきました。
先生たちは昨日、稲の芽が出てきたので、土に植え替えをしました。みんなの稲も育ってきているかな。大きくなるのが楽しみですね。
3年生のみなさんへ 5月18日
学校のヒマワリもお日さまと雨の力ですくすく成長しています。
芽から、さいしょの葉っぱ「子葉(しよう)」が出てきました。
写真のように、子葉が出たら2回目のかんさつをしてみてください。
どんなことに気づくかな?
1年生のみさなんへ(あさがおのめがでましたよ!)
11日にまいたあさがおの種が芽をだしました。
みなさんのあさがおはどうですか。
まだの人ははやくまいてね。
とてもかわいい芽ですよ。
成長がとてもたのしみです。
3年生のみなさんへ(ヒマワリの芽がでました!)
12日に学校のはたけにうえたヒマワリから芽(め)が出てきました。
みなさんのたねからは芽が出てきましたか?
この後の成長(せいちょう)が楽しみです。
5月11日からの課題について(5月11日)
保護者の皆様におかれましては、 お忙しいところ御来校いただきありがとうございました。
学年によっては植木鉢や培養土など、かさばるものも引き取っていただきました。
ご協力に感謝申し上げます。
さて、本日、2週間分の課題を配布させていただきました。
ぜひお子様と一緒にご覧いただき、 学習への励ましや見届けをよろしくお願いいたします。
また、「おしらせ」のサイトに、課題の計画表などを掲載しています。
今回の計画表には動画も参考資料として載せていますので、できましたらご活用ください。
本日、紙ベースでも配布しましたが、本サイトの計画表には、視聴していただきたい動画へのリンクをはっておりますので、併せてご活用ください。
さらに今回、本校職員による八木崎小限定配信のオリジナル動画を現在10本以上掲載しています。
「おしらせ」の「動画限定配信URL」にリンクを載せていますので、ぜひご活用ください。
また、かすかべオンラインスタディの動画もご利用いただけます。(算数は本校職員が作成しました。英語の視聴にはパスワードが必要です。)
来週18日~20日には表札訪問による課題の投函をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
5月11日(月) 臨時休業中の課題配布
臨時休業が5月31日まで延長され、5月7日から再開されるはずだった子どもたちの登校も延期になりました。そこで、本日午前中に、臨時休業中の課題を保護者の方に取りに来ていただくことになりました。
地区別に時間をずらして来校していただきました。担任からは2週間分の課題をお渡しし、保護者からは各種書類等をご提出いただきました。お渡しする際には子どもたちの様子もお聞かせいただきました。
お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。来週は、残り一週間分の課題を担任がご自宅にポストインさせていただきます。課題に取り組む子どもたちへの声かけと見届けをよろしくお願いいたします。
4月16日(木) 登校日②
登校日2日目です。きのうに引き続き、教科書やドリル、休業中の課題などを配りました。その他に、時間割りの説明や自己紹介カードの記入、荷物の移動などを行っている様子も見られました。どの活動も、新学年の緊張感をもって真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
1時間ほどの活動で子どもたちは下校しました。1年生は方面別の下校班の確認をしています。次の登校日まで覚えていられるでしょうか。
明日が地区別登校日の最終日となります。次の登校日まで、とにかく体調を崩さずに、そして課題を終わらせて、全員が元気に学校に来てほしいと思います。
4月15日(水) 登校日
臨時休業が続く中での登校日です。一週間ぶりに子どもたちの元気な声が帰ってきました。分散登校日の初日です。
初めて1年生が加わった通学班での登校でしたが、子どもたちはきちんと整列して登校してきました。安全ボランティアの方や先生方も、交差点などで児童の安全を見守りました。
1年生は、昇降口で自分の靴箱を探すところから始まりました。教室では、持ってきたものを机の引き出しにしまったり、自分のロッカーにランドセルを入れたりしました。初めてのことで何もかも学習です。
教室では、教科書やドリル、ノートなどを配りました。高学年は、その場で名前を書いている子もいました。その他に、手紙やプリント、休業中の課題なども配りました。子どもたちは、先生方の説明を真剣に聞いていました。
明日、明後日も地区別登校日が続きます。次の登校日まで、とにかく体調を崩さずに、そして課題を終わらせて、全員が元気に学校に来てほしいと思います。