八木崎小学校ブログ

八木崎小学校ブログ

児童集会(委員会活動報告)

今日は、委員会の活動報告がありました。

それぞれの委員会の代表者が1学期の取り組みや、お願いしたいこと、2学期以降に取り組むことについて発表をしました。

いよいよ来週から令和6年度後半になります。

学校のために積極的に活動することを期待しています。

 

出前授業(音楽)

先週、5年生対象を対象として緑中の音楽科の先生に来校いただき合唱指導をしていただきました。

今週は、6年生対象で大沼中の音楽科の先生の合唱指導がありました。

楽譜に書いてあることをしっかりと表現することなど、具体的に教えていただきました。

みるみる上達するのが、実感できたようで、目を輝かせている児童が多くいました。

大きく美しい声が音楽室に響きました。

 

クラフト工作体験

今日は、八木崎小サポーターズの方6名に来校いただき、支援学級の児童がクラフト工作を行いました。

ぶんぶんゴマとCDコマを作りました。

ハサミを使って丸く切ったり、丁寧に色を塗ったりしてオリジナルのコマができました。

回すのにコツが必要でしたが、上級生がすぐにコツを覚え、下級生に教えてあげる姿が見られました。

 

車いす体験

今日は4年生が福祉の学習の一環で、車いす体験をしました。

ちょっとした段差を乗り越えることや、方向を変えることなどの難しさを体験を通して実感できました。

今後、手話や点字の体験も行う予定です。

重要 令和6年秋の全国交通安全運動

令和6年9月21日(土曜日)から9月30日(月曜日)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が実施されています。

令和6年7月末現在、埼玉県内における交通事故死者数は58人で、二輪車乗用中の交通死亡事故が多く発生しています。

また、依然として交通事故死者のうち歩行者が占める割合が高い状況が続いています。

さらに、令和6年5月に道路交通法の一部を改正する法律が公布され、「ながらスマホの禁止」、「酒気帯び運転に対する罰則」が整備されました。

このようなことから、埼玉県では「自転車乗車時のヘルメット着用促進と交通ルールの遵守」、「二輪車乗車時のプロテクター着用促進と交通事故防止」、「横断歩道における歩行者優先の徹底」を重点とし、運動を実施しています。

 

歩行者も運転者も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。

  

鍵盤ハーモニカ講習

1年生を対象に鍵盤ハーモニカ講習が行われました。

息の入れ方など基本的なことを教えてもらいました。

また、いろいろな曲も演奏してもらいました。

「あんな風に演奏したいな」と思う児童も多くいたことと思います。

スーパーマーケット見学

今日は、3年生の社会科の学習で、学校の隣のジョイフーズに見学に行きました。

お店の方への質問の時間と、店舗見学の2部構成で学習を行いました。

質問では、商品が倒れない工夫や、新製品が入ってきた時の対応、生鮮食品の賞味期限、商品の陳列の仕方についてなど多岐にわたる質問に答えていただきました。

店舗見学では、値引きシールを貼っている方や品出しをしている方からも話をいただきました。

学習の一コマ

5年生の教室では、環境について調べたことや考えたことをプレゼンにまとめ、発表していました。

聞いてる児童は、様々な観点から発表を審査していました。

また、5年生の教室では理科の雲と天気の関連性について学習をしていました。

今週末から秋らしい天気になりそうです。今日勉強した雲が見られるようになるかもしれません。

2年生の教室では、鍵盤ハーモニカで「山のポルカ」の練習をしていました。

テンポの速い曲ですが、とても上手に演奏できる子が多くいました。

午後の一コマ

暑さ指数31以上の日が続いています。

児童の安全のため、暑さ指数や測定器を判断材料にしながら運動の可否を決めているため、3時間目から体育等を行えないということも多々あります。

そのような中、3年生の教室をのぞいてみると、フロアーボールの作戦を考えている姿が見られました。

次に体育ができるときに、どのような作戦を立てて勝利するか、チームごとに話し合いをしていました。

稲刈り体験

今日は5年生が稲刈り体験を行いました。

「田植え」や「かかし作り」でお世話になったライオンズクラブの方々の支援で貴重な体験をさせていただきました。