八木崎小学校ブログ
1年生、下校
1年生が下校しました。子どもだけでの集団下校にも慣れてきたようです。
1,2年生が下校して間もなく、学校近くの用水路付近の交差点で車同士の交通事故が発生。1,2年生の子どもたちは、すでに通過していたので大丈夫でした。用水路沿いを走ってきた車は、右前輪の車軸が曲がり自力走行できない状態だったので、道路の中央付近に停まったまま。3年生が下校する時間に交通指導のため立哨していましたが、交通量の多さにビックリ。
1,2年生が下校して間もなく、学校近くの用水路付近の交差点で車同士の交通事故が発生。1,2年生の子どもたちは、すでに通過していたので大丈夫でした。用水路沿いを走ってきた車は、右前輪の車軸が曲がり自力走行できない状態だったので、道路の中央付近に停まったまま。3年生が下校する時間に交通指導のため立哨していましたが、交通量の多さにビックリ。
1年生を迎える会のリハ
昼休みに体育館へ行くと、代表委員の児童やアーチ係の児童が集まり、明日行われる「1年生を迎える会」のリハーサルや準備を行っていました。
聴力検査
本日の午前中は、聴力検査を行っています。対象学年は、1,2,3,5年生です。難聴の有無やその程度を検査し、気づかれない難聴をみつけることが主なねらいです。
避難訓練
今年度最初の避難訓練を実施しました。新しいクラスになったので、いざという時、どの経路を通って校庭に避難するのかを確認することが目的でした。
1年生は初めての訓練だったので、事前の話を聞いて「こわいなあ~」とつぶやく子も。でも、緊急地震速報の音が流れると、真剣な顔で訓練に参加していました。約640人が約3分で校庭に避難できました。
1年生は初めての訓練だったので、事前の話を聞いて「こわいなあ~」とつぶやく子も。でも、緊急地震速報の音が流れると、真剣な顔で訓練に参加していました。約640人が約3分で校庭に避難できました。
先生方の研修
放課後、職員の研修会を行いました。内容は、今年度から本格的に使い始める「eラインズアドバンス」という学習ソフトの体験です。このソフトは、9学年9教科をコンピュータで学習できます。学習者の進度に合わせて、前の学年を復習したり、次の学年の問題にチャレンジしたりできるのです。しかも、インターネット環境があれば、家でも、保存した段階から始められます。子どもたちにも使い方を覚えてもらってから、個々にIDとパスワードを配り、家庭学習の1つの方法として、また、長期休業中の学習形態の1つとして活用していきたいと思います。
眼科検診
本日は、午後、全校児童が眼科健診を行いました。1年生は、図書室で斜視などの眼位異常の有無を確認する眼位検査も行いました。
今日の授業風景
各教室では、落ち着いて学習する姿が見られます。欠席も少なく、本日も全校合わせても欠席数は1桁でした。
3年生の社会
屋上に児童の姿が・・・。3年生でした。社会科の授業で、自分たちが住んでいる地域の学習をします。まずは、学校の周りを見てみようということで、屋上にのぼって、屋上から周りの景色を眺めていました。普段、行けないところなので、皆、嬉しそうでした。
遊具の使い方を学ぶ
1年生が「八木崎の森」に集まっていました。築山やブランコ、ジャングルジムなどの遊具の使い方について先生から教えてもらっていました。ルールを守って、みんなと仲良く遊んでね。
縄文出張授業
春日部市の文化財保護課による縄文出張授業が6年生対象で行われました。
春日部近辺で出土された土器を実際に触ってみたり、石のナイフでダンボールを切ってみたり、体験を通して当時の人々の思いに触れる素晴らしい出張授業でした。
文化財保護課の皆様、ありがとうございました。
音楽の授業
5時間目の2年生は、3クラスとも音楽の授業をやっていました。離任式の歌の練習や2拍子3拍子のリズム打ちなどを学習していました。皆、楽しそうに手拍子をしていました。
無言清掃
職員室前の廊下清掃は、いつも無言でテキパキと動いています。拭き方も上手です。3人がシステマチックに動き、あっという間にきれいになります。
習字の時間
4年生が書写の授業を行っていました。本時のめあては、「折れ」に気をつけて文字を書くことのようです。シーンと静かな空間で集中して筆を動かしていました。
懇談会
参観後、懇談会が行われました。担任のあいさつの後、今年度の役員を決めました。決まった役員の皆さん、1年間、よろしくお願いします。
第1回授業公開
本日5時間目、4,5,6年生が、今年度最初の授業公開を行いました。たくさんの保護者の方が参観してくれました。子どもたちも、張り切っているようでした。
初めて習う漢字は・・・
1年生の教室に行ってみると、国語の授業でした。なんと!、もう、字を書く学習をしていました。小学校に入学して最初に習った文字は、『つ』でした。
業間休み
雲一つない青空の下、業間休みを利用して、子どもたちが校庭で元気いっぱい遊んでいます。
しぜんのかんさつ
3年生が理科の授業で春の虫や花など、自分で決めて自然の観察を行っていました。虫めがねでじーっと観察したり、植木鉢や石をどかして虫を探したり・・・夢中で活動していました。
リコーダー講習会
3年生が学年全体でリコーダーの講習を受けました。専門家の方をお招きして、リコーダーに関するお話を聞いたり、吹き方を教わったりしました。
講師の方の話がおもしろく、何度も笑いが起こり、楽しく学習できました。
講師の方の話がおもしろく、何度も笑いが起こり、楽しく学習できました。
同じ給食だ!
今日から1年生も、他学年と同じ給食です。配膳の時には、6年生が応援に駆けつけてくれます。感謝。