八木崎小学校ブログ
防犯ブザーの取扱いについて
本日、1年生の保護者向けに「防犯ブザーの取扱いについて」という文書を配付しました。埼玉県教育委員会から情報提供があり、入学時に配布した防犯ブザーの電池と同じ型の電池が破裂する事案が3件発生したことから注意喚起がされました。
詳細は、以下のURLにあります。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180427_1.html
なお、文書を見ると、市販の乾電池と交換するよう呼びかけておりますのでご対応をお願いします。
詳細は、以下のURLにあります。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180427_1.html
なお、文書を見ると、市販の乾電池と交換するよう呼びかけておりますのでご対応をお願いします。
2年生学区内探検
2年生が生活科の学習の一環で、学区内を探検しました。学区内にある自然や建物などに関心をもったり、春さがしをしたりしました。春日部高校にもおじゃまして、学校の中を見学させていただきました。丁度、昼休み中だったので、体育館の中も見学。高校生に手を振ってもらい、大歓迎を受けた2年生でした。
OPPシート
理科の授業で、3年生がOPPシートを記入しています。OPPシートとは、1枚ポートフォリオのことです。
毎時間、自分の学びを振り返りながら学習を進めることにより、自ら学ぶ力を高めていきます。
毎時間、自分の学びを振り返りながら学習を進めることにより、自ら学ぶ力を高めていきます。
5月の1年生
入学からまだ3週間ですが、すっかり小学生らしい態度が身についてきた1年生です。
先生や友達の話にも、静かに耳を傾けています。
先生や友達の話にも、静かに耳を傾けています。
八木崎小産「サクランボ」
教室棟の裏にサクランボがなっています。今が旬のようです。少しこぶりですが、つやつやして甘さもあります。八木崎小産サクランボですね。
陸上練習
連休の合間の貴重な練習時間です。今日は、開校記念日でお休みの中学生が、自主的に応援に来てくれました。
庭そうじ
4・5・6年生の庭そうじの児童が、玄関付近の花壇の草むしり、土運びなどをがんばっています。
2年生 生活科
1年生のときに育てたチューリップの球根を取り出し、ミニトマトの苗を植える準備をします。
全校朝会
強い日差しの差し込む体育館の中で、5月の全校朝会が行われました。
校長先生からは、政府広報の映像「Society 5.0」を視聴した後に、「これから来るであろう未来の映像をみて、あなたは今、何をしなければならないと思いましたか。」と問いかけがありました。
校長先生からは、政府広報の映像「Society 5.0」を視聴した後に、「これから来るであろう未来の映像をみて、あなたは今、何をしなければならないと思いましたか。」と問いかけがありました。
※「狩猟社会」「農耕社会」「工業社会」「情報社会」に続く、人類史上5番目の新しい社会、それが「Society(ソサエティ)5.0」です。第4時産業革命によって、新しい価値やサービスが次々と創出され、豊かさをもたらしていきます。
3年生 社会科
学校のまわりの土地利用の様子を観察するため、3年生が屋上にやってきました。
はじめに方位磁針で東西南北の確認をしてから、方位ごとの土地利用の特色を比較します。
南の方角には、埼玉スタジアムも見えました。
はじめに方位磁針で東西南北の確認をしてから、方位ごとの土地利用の特色を比較します。
南の方角には、埼玉スタジアムも見えました。