上沖小学校ブログ
校内授業研究会
11月17日(木)、文教大学教育学部准教授 中本敬子 先生をお招きして、校内授業研究会を行いました。2年3組「かけ算」の授業では、子供たちが自分の考えを思考ツール「Yチャートに」まとめ、ペアで発表し合いました。4年3組「面積のはかりかたと表し方」ではT.Tで授業を進め、グループで発表し合い様々な考え方を共有し合いました。
中本先生からは、ヒントカードの出し方、ワークシートの活用の仕方、話し合いの仕方・・・等々、授業場面から具体的なご指導をいただきました。今後も「確かな学力を身につけ、自ら学ぼうとする児童の育成」に研究を深めてまいります。
中本先生からは、ヒントカードの出し方、ワークシートの活用の仕方、話し合いの仕方・・・等々、授業場面から具体的なご指導をいただきました。今後も「確かな学力を身につけ、自ら学ぼうとする児童の育成」に研究を深めてまいります。
中学生社会体験チャレンジ事業
今日から、中学生の「3day'sチャレンジ」が始まりました。上沖小には、大沼中学校から10名の生徒が学習に来ています。今朝は、校庭や学校周辺道路の落ち葉掃きから始まりました。昨日の風で大変な状況でしたので、大変助かりました。給食の準備、清掃の補助、プリントの整理など、一日たくさんの活動をしてくれました。18日(金)までよろしお願いします。
上沖小スーパー元気さわやか集会
11月2日(水)、春日部市スーパー元気さわやか集会が行われました。
代表児童10名が本校の取り組みを発表してきました。そして、小中学校6校の代表児童生徒・保護者・地域の方々と『インターネットと上手に付き合うために』をテーマにグループ討議を行いました。
また、9日(水)の児童集会では、上沖小スーパー元気さわやか集会の中で、報告会が行われました。代表児童10名の堂々とした発表に、全校児童の心が一つになりました。道徳の時間や学級活動等で各学年・学級で工夫して取り組んできました。これからも『思いやりの心を広げ、楽しくあたたかい上沖小学校」であるよう、一人一人が努力していきましょう。
代表児童10名が本校の取り組みを発表してきました。そして、小中学校6校の代表児童生徒・保護者・地域の方々と『インターネットと上手に付き合うために』をテーマにグループ討議を行いました。
また、9日(水)の児童集会では、上沖小スーパー元気さわやか集会の中で、報告会が行われました。代表児童10名の堂々とした発表に、全校児童の心が一つになりました。道徳の時間や学級活動等で各学年・学級で工夫して取り組んできました。これからも『思いやりの心を広げ、楽しくあたたかい上沖小学校」であるよう、一人一人が努力していきましょう。
3年生校外学習
3年生が春日部市の特産品の押し絵羽子板作り「羽子板のさか田」に行ってきました。作業場見学では、職人さんがそれぞれの工程について丁寧に説明してくださいました。また、絵付けや布を貼る作業の体験もさせていただきました。ギャラリー見学では、羽子板の種類や歴史などについて教えていただきました。子供たちは大きな羽子板や豪華な装飾の羽子板に驚いたようです。
静岡県より視察
静岡県掛川市の小学校の先生が来校し、5時間目に2年生の算数の授業を参観しました。
子供たちは、4の段の九九を工夫してつくる学習をしました。思考ツール「Xチャート」を使い、図やことば、たし算やかけ算の式など様々な考えを出し合い答えを求めていました。
授業参観後は、本校が推進している「考え、話し合い、学び合う学習」について、研修主任より研究概要の説明をしました。
子供たちは、4の段の九九を工夫してつくる学習をしました。思考ツール「Xチャート」を使い、図やことば、たし算やかけ算の式など様々な考えを出し合い答えを求めていました。
授業参観後は、本校が推進している「考え、話し合い、学び合う学習」について、研修主任より研究概要の説明をしました。
3年生校外学習
3年生は社会科で地域の施設について学習しています。今日は、学区内にあるスーパーマーケット見学に行ってきました。実際に売り場を見学し、工夫していることをたくさん発見してきました。また、今日は特別にバックヤードの様子も見学させていただきました。子供たちは、お店の方に質問をしたり、お客さんにインタビューをしたり、とても意欲的に学習していました。店長さんへの質問コーナーでは、次から次へと手が挙がり時間が足りなくなるほどでした。スーパーマーケットの仕事について、実際に見聞きすることで、学習が深まったようです。
お店での見学マナー、道路の歩き方、どれも大変立派な態度でした。この後、羽子板見学、バスでの社会科見学が予定されています。きっと、充実した学習となることと思います。
お店での見学マナー、道路の歩き方、どれも大変立派な態度でした。この後、羽子板見学、バスでの社会科見学が予定されています。きっと、充実した学習となることと思います。
かすかべ郷土かるた大会
10月30日(日)、春日部市総合体育館にて「第24回かすかべ郷土かるた大会」が開催されました。本校からは、1年生から6年生まで、38チームが参加しました。夏休みから練習を始め、2学期からは、業間休みや昼休みにも子供たちが自主的に練習を行ってきました。当日も、チームの心を一つにして試合に臨みました。残念ながら1回戦で負けてしまったチームもありましたが、小学生の部「優勝・準優勝・第3位・第4位」を上沖小の子供たちが獲得しました。コツコツ練習を重ねてきた成果です。おめでとう!
優勝:上沖ハーモニカ 準優勝:上沖ポッピングシャワー
第3位:上沖藤の花 第4位:上沖SMH
優勝:上沖ハーモニカ 準優勝:上沖ポッピングシャワー
第3位:上沖藤の花 第4位:上沖SMH
青空ランチ
今日は、縦割りグループでの「青空ランチ」です。代表委員の子供たちが、好きなおかずアンケートの結果を基に、栄養教諭と相談しながらメニューを考えてくれました。「大凧」イメージして、卵焼き、から揚げ、ハンバーグ、小松菜のおひたし、温野菜(ブロッコリー)、ミニトマトの入ったお弁当を考えました。班のみんなで楽しくお弁当をいただきました。青空ランチの後は、班ごとに校庭遊びを行いました。ペア学年での遊び回数を重ねるごとに、遊びを工夫したり、名前を呼び合ったり、よい関係づくりができているようです。
土曜授業参観
11月1日から始まる「彩の国教育週間」に先駆け、本日、学校公開を実施しました。土曜日の公開ということで、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんの姿も見られました。9時から12時まで、休み時も含め、子供たちが一生懸命に活動する様子をご覧いただきました。
ご多用の中、多くの方にご来校いただきましてありがとうございました。
ご多用の中、多くの方にご来校いただきましてありがとうございました。
市内音楽会
今日は、市内小中学校音楽会がありました。上沖小からは、5年4組が代表として出場しました。
これまで、授業時間だけでなく、業前活動前、昼休み、帰りの会等で練習を重ねてきました。友達と励まし合いながらいつも笑顔で練習に取り組んでいました。そんな子供たちも、26日の激励会でとても緊張していたようです。いつもの笑顔はありませんでしたが、のびのびとした声、歌詞に込めた思いは、全校児童や先生方に感動をくれました。今日もこれまでの練習の成果をしっかりと発揮できたようです。明日の学校公開日にも体育館で披露します!
これまで、授業時間だけでなく、業前活動前、昼休み、帰りの会等で練習を重ねてきました。友達と励まし合いながらいつも笑顔で練習に取り組んでいました。そんな子供たちも、26日の激励会でとても緊張していたようです。いつもの笑顔はありませんでしたが、のびのびとした声、歌詞に込めた思いは、全校児童や先生方に感動をくれました。今日もこれまでの練習の成果をしっかりと発揮できたようです。明日の学校公開日にも体育館で披露します!