中央公民館ブログ

中央公民館

年少リーダー研修会2日目1

おはようございます。こちらは風は強いですが晴れています。
7時から宿泊者全員による「朝のつどい」を行いました。
ラジオ体操の後、他の宿泊者の皆さんと交流を深めるゲームをしました。



その後朝食です。
食事係さんの号令のもと、みんなでいただきますをします。


今日は山登りだ。みんながんばりましょう!

年少リーダー研修会7

さて、夕食の後は「ナイトウォーク」として、少し山道を歩いて営火場まで行き、懐中電灯を消して、真っ暗闇の中の静寂を体験しました。

あいにく曇り空で晴天なら見える満点の星空は見られなかったのですが、都市では体験できない夜の闇でした。あまりに光が無いため、カメラも撮影できませんでした(動物を驚かせるためフラッシュは使いません)。

ただ今入浴を終え、班ごとに今日の振り返りを行なっています。終わったら今日のプログラムは終了です。ケガした子も無く、無事終了できそうです。参加者の皆さん、明日も朝からしっかりプログラムを消化していきましょう!

年少リーダー研修会初日5

館内オリエンテーリングを終え、これから今夜の夕食の野外炊飯の準備をみんなで行います。メニューは、鉄板焼きです。4グループに分かれて誰がどの役割を務めるか作戦会議です。

肉野菜を切る係、お米を洗う係、かまどで火を起こす係で 分担して進めます。



17時位から食べられるようにがんばりましょう!

年少リーダー研修会初日4

13時でお昼ご飯を食べ終わり、これから館内オリエンテーションです。

今日の班分けをしています。

班が決まり、自己紹介して係を決めていきます。

係決めが終わったら、班の仲間で打ち解けるゲームをしました。
14時からビジュアルオリエンテーリングを行いました。

この地図もとに、館内のどこに何があるかを確認していきます。


15時で終了です。全部探せるかな?

年少リーダー研修会初日1

おはようございます。いよいよ年少リーダー研修会当日です。春日部は曇っていますが、雨は降っていません。
出発前に並んでいます


参加者代表の挨拶の後、みんなで声かけ(チクサクコール)を行い、バスに乗り込みます。


みんなワクワクです。行って来ます!