粕壁南公民館
コンサート
2/17 粕壁南公民館で活動されているサークル
「グルーポ Nao y papa」がコンサートを開催しました。
キャッチコピーは・・・
南米アンデスの風を一緒に感じてみませんか?
グルーポ Nao y papa (ナオイパパ) が爽やかなアンデスの風を
皆さまにお届けします
当日は満員御礼
会場に爽やかなアンデスの風が吹きました
--- PS ---
ナオイパパのメンバーに、直井さんちのパパは居ません
見頃です
今、粕壁南公民館中庭の「梅の木」が見頃を迎えています
春を感じに来てください
事務所の中にも、見頃を迎えた華麗な花と 見頃が過ぎた加齢が気になる花が
皆様に対応いたします どうぞ公民館に遊びに来てください
中学生期家庭教育学級
2月15日、春日部市立緑中学校において、中学生期家庭教育学級「車イスバスケットボール」が行われました。
この事業は、車イスバスケットボールの体験により、障がいを持った人達も含め、多くの人達と交流することで、自己をより高めることをねらいとして行われました。
春日部市社会福祉協議会へ講師との仲介を依頼し、NPO法人インフィニティーより講師の先生をお招きし、車イスバスケットボールを体験してもらいました。
埼玉県立大学の車イスバスケットボールサークルの学生さんも協力してくれました。
最初に緑中学校の先生を交えての模範プレー、選手の方々のスピードと技術に圧倒。
続いて生徒たちも車イスバスケットボールを実体験。みんなプレーを楽しんでいます。
体験後の「難しかったが、楽しかった。貴重な体験ができた」という生徒の感想に対し、「障がい者のスポーツだから難しいのでなく、初めて体験するスポーツだから難しのだ。パラリンピックの精神は、みんなの可能性を伸ばす重要なものであることを知って欲しい」という講師の言葉に、真剣に耳を傾けていました。
障がい者本人の日常の体験談、車イスバスケットボールの選手としての活動の様子を伺うことにより、性格形成期にある生徒、その保護者にとって、有意義な時間となりました。今日学んだ「パラリンピックの精神」を忘れずに頑張りましょう。
ご協力頂きました講師の先生、県立大学の学生さん、また今回の事業の企画・調整を頂きました、緑中学校PTAの皆様に深く感謝申し上げます。
この事業は、車イスバスケットボールの体験により、障がいを持った人達も含め、多くの人達と交流することで、自己をより高めることをねらいとして行われました。
春日部市社会福祉協議会へ講師との仲介を依頼し、NPO法人インフィニティーより講師の先生をお招きし、車イスバスケットボールを体験してもらいました。
埼玉県立大学の車イスバスケットボールサークルの学生さんも協力してくれました。
最初に緑中学校の先生を交えての模範プレー、選手の方々のスピードと技術に圧倒。
続いて生徒たちも車イスバスケットボールを実体験。みんなプレーを楽しんでいます。
体験後の「難しかったが、楽しかった。貴重な体験ができた」という生徒の感想に対し、「障がい者のスポーツだから難しいのでなく、初めて体験するスポーツだから難しのだ。パラリンピックの精神は、みんなの可能性を伸ばす重要なものであることを知って欲しい」という講師の言葉に、真剣に耳を傾けていました。
障がい者本人の日常の体験談、車イスバスケットボールの選手としての活動の様子を伺うことにより、性格形成期にある生徒、その保護者にとって、有意義な時間となりました。今日学んだ「パラリンピックの精神」を忘れずに頑張りましょう。
ご協力頂きました講師の先生、県立大学の学生さん、また今回の事業の企画・調整を頂きました、緑中学校PTAの皆様に深く感謝申し上げます。
めざせ!ちびっこアーティスト
本日、幼児家庭教育学級「めざせ!ちびっこアーティスト」を開催しました
講師には元家庭児童相談員の杉森由美子先生をお招きし、小さい子供でも興味関心を持つ様な工夫満載の楽しい時間となりました。
先生の魔法にかかった様に、子供達はニコニコしながら、夢中で絵を描いていました
無限の可能性を持った子供達
今日がきっかけで、未来のアーティストが誕生する事を期待したいと思います
ー追伸ー
初企画でしたが、たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました
また、せっかく申し込みのお電話をいただきながら、定員になりお断りする事態になりましたこと深くお詫び申し上げます
春の足音
暦の上では立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね
でも耳を澄ませば春の足音が聞こえるかも知れませんよ
粕壁南公民館の梅の木も、よ~く見ると春が咲いています
「梅一輪、いちりんほどの暖かさ」と言いますが・・・
春の花々に先駆けて咲く梅の花は、人の心をとらえますね
粕壁南公民館も先駆けて咲けるように人の心をとらえられるように
この春は、一歩一歩前進あるのみ
粕壁南公民館の足音、耳を澄まして聞き逃さないようにしてくださいね
でも耳を澄ませば春の足音が聞こえるかも知れませんよ
粕壁南公民館の梅の木も、よ~く見ると春が咲いています
「梅一輪、いちりんほどの暖かさ」と言いますが・・・
春の花々に先駆けて咲く梅の花は、人の心をとらえますね
粕壁南公民館も先駆けて咲けるように人の心をとらえられるように
この春は、一歩一歩前進あるのみ
粕壁南公民館の足音、耳を澄まして聞き逃さないようにしてくださいね
利用団体代表者会議
本日、利用団体代表者会議を開催しました。
先週の雪が未だ残り寒さ厳しい中、大勢の利用者の皆さまが参加してくださいました。
会議が始まる前、避難消防訓練をしました。
続いて、コミュニティホールにて利用団体代表者会議を開催しました。
初めに、出席者から、所属団体名とサークルの活動内容を順番に
発表していただきました。
次に、職員から、施設利用等に関する説明をし、最後に出席者から
貴重なご意見、ご質問、ご感想等いただき閉会しました。
ご出席いただいた皆様、誠にありがとうございました。
スケートリンク?
寒い日が続きますねまさに極寒
寒さの影響で粕壁南公民館にスケートリンク出現
庭にある池の水が凍ってしまいました
まるでスケートリンクの様です
池の周りには、月曜日に降った雪も残り・・・
なんとも風情のある景色
氷の下にいる金魚さん達も心配です
でも・・・
池の傍にある「梅の木」は、春を告げる準備中です
寒い日が続きます
体調管理しっかりなさってください
ー当館ご利用の皆さまへー
期間限定スケートリンクの貸し出しは行っておりません
滑る感覚を味わいたい方は職員に話しかけてみてください
トークが滑りまくりで凍りつきそうです(笑い)
へんなかお
・へんなかお
・きれいなおに
・きりんぞうかいじゅう
・なんでもけせるしょうぼうしゃ
・ろぼっとのおうち
変な顔? 変な顔でも、見慣れればアジが出ます
綺麗な鬼? 綺麗と言われても、鬼は鬼
私は決して鬼嫁ではありませ~ん
な~んて、私が反論する事ではありませんでした(反省)
これは、今、開催中の保育園児絵画展の絵画のタイトルです
子ども達の発想の豊かさ、柔軟な感性、心の透明さが表現されたタイトルばかりですね
最近、発想が乏しく、体も心も柔軟性に欠け、心も濁ってきた?私?
今年は園児を見習ってガンバリマス
絵画展は1/16までです。どうぞ、見に来てください
締め切りのご案内
2月10日(土)開催予定の幼児家庭教育学級「めざせ!ちびっこアーティスト」は定員になりましたので、申込みを締め切らせて頂きます。
当日の様子は、ブログにて報告させて頂きます
絵画展
1/10(水)~16(火)まで、粕壁南公民館ロビーにて、
「春日部保育園々児絵画展」が開催されています。
どの作品も、生き生きと好きな色で好きなように自分の世界を表現しています
どうぞ皆さま、ご覧ください
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます
先日、新聞で、こんな記事を見つけました。
「スマホでは、モヤモヤしながら返信を待ち、手紙では、ワクワクしながら返事を待つ」
スマホでは、すぐに返信を求める気持ちが先走り画面の向こうの相手を見失ってしまう。
相手の都合を尊重し、待つ時間の大切さを日常に追われる人も思い出したい。
ブログは返信を求めない一方的な発信となりますが、粕壁南公民館のブログを見て頂いている画面の向こう側の皆様を見失う事なく、ご期待にそえるよう、本年も色々な情報を色々な角度から発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
粕壁南公民館 職員一同
年末年始のお知らせ
今年も残り僅かとなりました。
本年も粕壁南公民館、春日部コミュニティセンターをご利用頂きまして、
誠にありがとうございました。
無事に一年を終えられる事に深く感謝いたします。
年末年始は、12/29(金)~ 1/3(水)まで休館となります。
1/4から通常通り開館いたします。
来る年の皆さまのご多幸とご健康を心よりお祈りいたします。
公民館フェスティバル「親子コミュニティ」
12/24(日)公民館フェスティバル「親子コミュニティ」を開催しました。
今年、公民館フェス大改革! 新しい1ページをプラスと言う事で、今までの展示や体験
コーナー + 「春コミ音楽祭」を開催しました。
ビックバンド、子どもフラダンス、マンドリン演奏、女性コーラスと出演団体も多種多様 それぞれの団体がクリスマスイブにふさわしい情熱的な発表をしてくださいました。
展示や体験コーナーにも大勢の方にご来場頂き大盛況となりました。
各協力団体の皆様、生涯学習市民推進員の皆様のご協力に感謝致します。
クリスマスイブの開催になったので、事務所内にプレゼントを入れる靴下を置いて
サンタクロースさんのご来場もお待ちしていたのですが・・・
フェスティバルが終わって靴下の中を見ても何も入っていませんでした
残念ながらサンタクロースさんは来なかったようです
来年は粕壁南公民館に煙突工事の予算請求します
サンタクロースさんは来ませんでしたが、ご来場者様からたくさんの笑顔をいただくことが出来ましたので、職員にとっては何よりのプレゼントでした
ご来館いただいた皆様ありがとうございました
クリスマス「うたう会」
本日、粕壁南公民館、東部合唱団レインボーとの共催事業
クリスマス「うたう会」を開催しました。
会場は満席
クリスマス「うたう会」と言っても、クリスマスソングだけでなく
童謡あり、懐メロあり、来客の皆さんからのリクエストに応え様々なジャンルの曲をみんなで一緒に楽しんでいました。
サンタありケーキありプレゼントあり
皆さん、一足早いクリスマスを楽しんでいました
ー編集者の独り言ー
毎日いい子にしている私にもサンタさんプレゼント持って来てくれないかな~
粕壁南公民館に煙突がないので受付前に靴下でも置いておこうかな~
たくさんのサンタさんのご来場をお待ちしておりま~す
小学生期家庭教育学級
本日、上沖小学校との共催による小学生期家庭教育学級
「キューピー五霞工場施設見学」を開催しました。
上沖小学校3年生のお母さん達27名と校長先生、公民館職員、合計29名
大人の遠足の始まりです
バスで上沖小出発五霞のキュピー工場へ向かう車中も学生気分のお母さん達
工場見学中も目をキラキラさせながら社員さんの説明を聞いていました
工場見学の最後はドレッシングの試食
目はキラキラ 顔はニコニコ 口はモグモグ
大人の遠足最高潮を迎えている時間でした
工場見学中や、試食中の写真は、残念ながら企業秘密の為、撮影禁止でしたので
ブログで紹介できませんが、皆さん幸せそうな顔をされていました
工場見学後、道の駅「ごか」にて昼食 昼食後、買い物を楽しまれて本日の予定終了
アンケートにも
・大人の遠足楽しかったです!
・バスで出かける事が久しぶりで楽しかった。
・お母さん達がバスに乗って、小学生時代に戻ったように嬉しそうにしていたのが
良かったです。家に帰ってからも話がはずんだことと思います。(校長先生記入)
こうして、大人の遠足は無事に終了しました。
バスを降りる時は、お母さんの顔に戻っていました。
家でお子様の帰りを待ち、今夜は美味しいサラダと
キューピーマヨネーズが食卓に並んでいる事でしょう
時節柄、キューピー工場内に、こんなクリスマスツリーを見つけました
上沖小学校の校長先生、父兄の皆さん、本日はお疲れさまでした
池の清掃
池の清掃を行いました
池の水を抜き、池に溜まった泥やゴミを取り除き清掃しました。
池の中の金魚もバケツの中に、一時お引越し
きれいになった池に金魚を戻しました。
きれいになった池で金魚たちも気持ちよさそうに泳いでいました。
障子
和室の障子を張り替えました
古い障子紙を剥がし、準備完了
霧吹きでピーンと伸ばし、作業完了
これで気持ち良く、12/24開催の公民館フェスティバル「親子コミュニティ」が迎えられます
当日、和室では、お茶会が開催されます
美味しい和菓子付きで、本格的なお点前体験が出来ますので、どうぞ皆さまお出掛けになってください
ー編集後記ー
シミ、しわ、たるみが気になる私
顔面張り替えなんて無理だけど
しわ、たるみがピーンとなる魔法の霧吹き誰か開発して~~
キッズダンス教室
12/2(土)幼児家庭教育学級「キッズダンス教室」を開催しました。
開始前から、会場にはノリノリな音楽が流れて気分はアゲアゲです
最初はストレッチ
先生から基本のステップやポーズを教えてもらい練習開始
曲に合わせて体を動かし、レッツダンス
曲に合わせて練習した後、先生の提案で子ども達はステージに上がります
ミニ発表会の始まりです
ダンスも上手に踊れて、最後のポーズも決まりました
発表会後に、もう一度みんなで手を繋ぎ、ダンスダンスダンス
最後に先生とハイタッチして、今日の「キッズダンス教室」は終了
終了後のアンケートでは
・短時間で発表会まで出来て良かった。
・子どもでも覚えやすい振り付けで楽しかった。
などの感想が寄せられました。
今日のキッズダンス教室がきっかけになり、ダンスに興味を持ってもらえて、
将来の夢は「テーマパークで踊ること」な~んて言ってくれる子供がいたら、
嬉しい限りです
師走
気がつけば、落葉の散り敷く頃となり、カレンダーも残り1枚
粕壁南公民館の庭も赤や黄色のジュータンが見納めの時期となりました。
この素晴らしさを皆さんにお見せしたくて写真を撮りました。
落葉とは、葉が自然の加齢に伴って老化する結果です
散り際も美しく 「加齢」を「華麗」に
粕壁南公民館には加齢に負けず、華麗に活動されている70代、80代の方が
大勢いらっしゃいます
粕壁南公民館は加齢と戦う貴方を応援します
粕壁南公民館の庭も赤や黄色のジュータンが見納めの時期となりました。
この素晴らしさを皆さんにお見せしたくて写真を撮りました。
落葉とは、葉が自然の加齢に伴って老化する結果です
散り際も美しく 「加齢」を「華麗」に
粕壁南公民館には加齢に負けず、華麗に活動されている70代、80代の方が
大勢いらっしゃいます
粕壁南公民館は加齢と戦う貴方を応援します
中学生社会体験チャレンジ事業
社会体験チャレンジ事業最終日
掲示物にイラストを描いてもらいました 調理室の備品整理をしてもらいました
無事に3日間のチャレンジが終了しました。
利用者の皆さまからも励ましの声をかけて頂きありがとうございました。
たった3日間だったので、受け入れ側の職員として、公民館で働く事の素晴らしさや楽しさは伝えきれなかったかも知れませんが、公民館の仕事に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しい限りです。
3日間、お疲れ様でした。
また、いつでも遊びに来てください