武里南地区公民館ブログ

武里南地区公民館

「紅葉の名所は数あるけれど・・・」

7月2日

今年の梅雨の晴れ間にパチッ!

緑の濃いけやきが、生き生きと空高く目指して伸びていきます。

そして暑かった夏から、季節は秋へ・・・

 

10月23日

葉っぱが色づくって、なぜか待ち遠しいものですよね。

 

11月4日

絶好のシャッターチャンス到来!

公民館の正面にある、けやきは

雨の日も風の日も、そして晴天の日も

利用者のみなさんをいつも、いつでも見守っています。

季節は、毎年何事もなかったようにちゃんと廻ります。

これから来るであろう、寒い冬も乗り切って行けそうな

そんな秋晴れの一枚です。

子育てふれあいサロン「えいごであそぼう」

みなさんこんにちは!

すっかり涼しくなってきましたね、もはや寒いです雪

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

本日は毎月恒例、子育てふれあいサロンの報告です。

10月はなんと、当館子サロ初!英語のお時間です1ツ星

講師は鳩間美和先生です!

 

英語はとにかく楽しむことが大事です!

ということで、英語で簡単な自己紹介のあとはダンス音楽

Hokey Pokey(ホーキーポーキー)という曲に合わせて輪の中に

身体の一部を入れたり、振ったりします音楽

Left foot は左足ですね!赤ちゃんを抱っこしながらのため

なかなか良い運動です急ぎ

 

お次はビンゴ大会です。

初めて聞く単語にママたちも「なるほど!」が止まりません

ビンゴの景品は先生手作りのハロウィン飾り王冠手が込んでて可愛いです!

 

Knock knock,Trick Or Treat「ノックノックトリックオアトリート」

ハロウィンの曲ですイベント

Ghost(おばけ)やPirates(海賊)になりきります!

 

記念に全員で写真をパチリ!

「まずは日本語、そして時々、簡単な英語を交えてみましょう。

間違えたとしても『英語を使ったこと』を褒め、今はとにかく楽しんでくださいハート

 

とのことでした!鳩間先生、ありがとうございました!

 

アンケートでも、

「歌や踊りで楽しめた」

「大人も楽しくべんきょうになりました。」

「英語との関わり方を教えていただけたのがよかったです。」と好評でした!

先生のお言葉と今回の子サロによって、ママたちが感じている英語へのハードルをぐんと下げ、

より親しみやすいものになったのではないでしょうか?

 

11月は「マジックショー」です。

日 時:11月16日(水)

場 所:武里南地区公民館 1階和室(大)

対 象:0~5歳のお子さまと保護者

定 員:10組(先着順)

参加費:無料

申込み:事前申し込み 11月2日(水)~

    武里大枝公民館の電話(048-737-8022)にて受付

備 考:会場の武里南地区公民館には駐車場がありません

 

来月もぜひよろしくお願いいたします! お辞儀

 

野ぶどう・・・花言葉は「慈愛」

 

どこかで何気なく見ているのでしょうけれど・・・

こうして、一枝をじっくり見ると、こんなにもきれいなんですね!

野ぶどうはカラフルで、かわいらしい実。

でも食用ではありません。お気をつけて!

ちなみに山ぶどうは、もちろんポリフェノールもたっぷり。

きっと子どもの頃、山で摘んで食べた思い出がある方も多いのでは・・・

違いは、野ぶどうは写真のとおり、葉っぱの上にばらばらに実をつけますが

山ぶどうは、葉っぱの下に房になって実をつけます。

季節を運んでくださる利用者さまの気持ちもプラスして、ホントに【ほっこり】(^^)/

窓口でご覧になった利用者さまも、ついつい【ほっこり】(^_-)-☆

「秋」はまだまだ続きます。

「秋」には続きがあります!

先日、栗のブログをアップし、みなさまに「」を楽しんでもらっていたら・・

次々と「」がやって来たではないですか!

柿・ザクロ、そして唐辛子まで!!

運んできてくださったみなさま、ありがとうございます。

公民館には、こんな楽しみ方もあるんです(^_-)-☆

スマートフォンを体験しよう~体験コース編~

ミンミンゼミさんからすずむしさんへ、しっかりとバトンが渡った

9月15日(木)

皆様が、待ちに待った「スマートフォン講座」

ワクワク、ドキドキ、触ったら壊れちゃうのかしら?

そんな不安をお持ちの17名が、席に着きました!

さあ、始まりです!

基本操作って?

調べ物はどうするの?

や、私はメールを覚えたい!

スタッフの丁寧な、そしてひとりひとりの対応に

感謝の言葉がたくさん!

「一回では覚えきれないけど、楽しかった」と

笑顔をみせてくれた方。

子供たちに「勉強してきて!」と言われて参加した方。

「次回もまた、同じことを聞くかもしれないけど、よろしくね!」と

メモを取る方。

   

10月、11月と講座は続きます。

この調子で、楽しく、笑顔で、そして、何かひとつでも

・・・出来なかったことが出来た!

に変わることを期待しています!