日誌

活動の様子(2024)

プールに入りました。№2

本日、2校時に5年2組と2年生がプールに入りました。
5年生は、ビート板を使って、バタ足の練習をした後、息継ぎをしながら25メートルを泳いでいました。
2年生は、フラフープをくぐって、プール中央に沈んでいる宝物を拾う活動を楽しんでいました。
  
  

明日は 七夕です

7月7日は、七夕です。
矢板小学校にもすてきな七夕飾りがあらわれました。
1年生教室の廊下には、大きな天の川に、1年生の子どもたちがつくった飾りがきれいに
飾られています。また、かべには、一人一人の願い事が書かれた短冊が掲示されています。
5組、6組の廊下には、本物の笹竹に、たくさんの飾りがつけられています。
どちらもいろいろな飾りがあって、とてもきれいです。
8日の授業参観時にぜひご覧下さい。
  
  

プールに入りました

本日の気温 24度 水温23度(午前8時現在)になったので、1年生がプールに入りました。
初めに、シャワーの浴び方の説明を聞いて、6人ずつシャワーを浴びました。そのあと、プールサイドで、入水の手順を担任の先生と確かめていました。プールの中を走ったり、みんなで流れるプールを作ったりして楽しみました。
蒸し暑い日だったので、プールは「ちょーきもちいい」とのことでした。
  
  
  
  

テストメール配信しました。


本日、13時55分頃、一斉メールのテスト配信を行いました。
緊急の事態がおこったときに、このメールを使います。
今まで使っていた「田んぼの目」は、契約が終了するので使えません。
御協力をよろしくお願いします。

一斉メールテスト配信について

一斉メールの登録は、お済みでしょうか?
明日、午後2時頃、一斉メールのテスト配信を行います。
何らかの理由で、メールが届かない場合は、スキットのコールセンターにお問い合わせ下さい。
スキットのコールセンターは、0120-03-4910(9:00~18:00)平日のみです。
よろしくお願いします。

自転車部 県大会に向けて

先日の矢板地区大会を勝ち抜いた矢板小チームが 7月7日(木)に県大会に出場します。
連日、警察署の方や、矢板市のくらし生活安全課の方達が指導に来てくださっています。
県大会では、交通ルールの筆記試験もあるので、子どもたちは真剣にルールを覚えています。
大会は、鹿沼市で行われます。練習の成果が十分発揮できるとよいですね。  
  
  
  

外国語学習の様子

今年度も、ALTと一緒に、楽しく学習しています。
1年生は、気持ちや体の状態をいい表す言葉の練習をしました。
3年生は、体の部位を表す言葉を、音楽にのせて身体表現しながら練習していました。
みんな、大きな声で堂々と発音していました。
 
 

矢東附属中生 職場体験

15日から今日までの3日間、矢板東高校附属中学校の2年生4名が、本校で職場体験を行っています。本校の卒業生も1名います。
1~4年生のクラスに入って子どもたちの学習の様子を参観したり、一緒に遊んだりしていました。矢東附属中は、給食がありません。久々の給食が「おいしい」と言ってました。
あっという間の3日間でしたが、充実した職場体験ができたことでしょう。
  
4年 書写と算数の時間 わからないところを丁寧に教えてくれました。
  
3年 体育 プレルボールで大活躍!
  
2年 図工 「すてきだね」たくさん褒めてくれました。
  
1年 図工 顔の描き方のモデルになってくれました。

県民の日集会

6月15日は、栃木県民の日です。
きょうは、わくわくタイムの縦割り班でウオークラリーをしました。
それぞれの教室を回って、栃木県に関係するクイズに挑戦しました。
全員で問題を読んだり、多数決で答えを決めたり?して楽しみました。
リーダーの6年生が、下級生の面倒をよく見ていました。
  
  
  
  

2年図工「しんぶんしとなかよし」

2年1組の児童が「しんぶんしとなかよし」という図工の学習を行いました。
新聞紙を工夫して使ったり、形のおもしろさを感じたりして、体全体で楽しむことをめあてにしています。
子どもたちは、新聞紙を並べたりやぶいたり 丸めたりして、楽しみました。
  
  
  

親子ふれあいデー

本日、親子ふれあいデーが行われました。
1.3.5ねんせいが「親子ふれあい活動」2.4.6年生が「親子奉仕活動」を実施しました。
ドッジボールや雑巾がけリレーで汗を流したり、窓ふきや水道掃除に精を出したりと、親子で活動する時間を共有しました。
学校もきれいになりました。お世話になりました。
  
  

小中連携「あいさつ運動」

本日、朝早くから、小中連携事業の一つである「あいさつ運動」が行われました。
今回は、3年生と2年生の生徒会役員17名が来校し、児童に「おはよう」と大きな声で呼びかけていましたが、小学生には、ちょっぴり恥ずかしそうな姿も見られました。
生徒会役員として頑張っている本校の卒業生の姿も見られ、うれしく思いました。
  
  

交通安全自転車大会

本日、矢板市立体育館で、第32回交通安全子ども自転車矢板地区大会が行われました。
本校からは、自転車部の16名が、4チームに分かれて参加しました。
5年生女子を中心にしたDチームが見事優勝し、県大会に出場します。
また、Cチームが2位、Bチームが3位と活躍しました。
7月7日に行われる県大会までに、練習を積んで運転技術を高めたり、交通ルールの勉強をしたりします。
個人の部で、5年生女子が優勝するなど、子どもたちはみな、練習の成果を発揮し、がんばりました。
  
  
  

児童集会

本日昼休みに児童集会が行われました。
運営委員さんが中心になって会を進めています。
今日は、各委員会の委員長の紹介とお知らせ等の発表でした。
矢板小学校には、運営、図書、保健給食、運動、放送、美化・掲示、環境リサイクル、生き物・緑化の8委員があります。
  
集会の後に、校外生活担当の先生から、登下校時には、一列になって歩くように話がありました。また、班長さんに、登校班の反省の仕方について説明がありました。
交通事故に遭わないように、気をつけて登下校してください。
  

小中連携「あいさつ運動」

本日、矢板中学校の生徒会役員の2年生が朝早くから「あいさつ運動」に来校しました。
この活動は、矢板中学校区の小学校と矢板中学校の小中連携事業の一つです。
今回は、中学3年生が実力テストの実施日とのことで、2年生だけの参加でしたが、来週は、中学3年生も来てくれるとのことです。
後から、登校してきた6年生も参加して、元気のよいあいさつが校庭に響きました。
  
  
  

グリーンタイム(花の苗植え)

本日 グリーンタイムを実施しました。
学年の花壇には「ベゴニア」と「サルビア」を植えました。
紅白の彩りがとてもきれいです。
  
  

同時に、学年の畑の整備もしました。
さつまの苗を植える学年は、畝を作って、マルチをかけました。
苗が届き次第、植える予定です。