最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

ムクドリ

7月7日、1階の廊下にムクドリが入り込んだので逃がしてやりました。
大きさは成長と同じですが、まだ幼鳥のようです。
先日は体育館脇のヤマモモに密集して食べに来ていたり
水浸しになった芝生の上で集団で虫をついばんだりしていました。
学校の屋上のアンテナにも集団で止まっています。
 
細くてとがったくちばしと足がオレンジ色~黄色なのが特徴です。
集団で過ごしていることや、地面に降りることが多いのも特徴です。
ギャーギャーと大きな声で鳴きます。
 
ムクドリ
大きさ ヒヨドリやムクドリの大きさ
(スズメ、ムクドリ、ハト、カラスは大きさの指標の鳥です。)
色・模様 グレー 細いくちばしと足はオレンジ色、尾の付け根に白い部分が見える
その他 集団でいる 夜、駅前の街路樹の寝ぐらの木で集団で過ごす
    地面に降りて虫をついばむ
声 ギャーギャーとうるさく鳴く
関連記事
令和元年(2019年)8月24日 ムクドリのいたづら?
令和2年(2020年)6月19日 ムクドリの大群

令和3年度 4年 水道キャラバン

4年生は社会科で水道の学習をします。
7月7日、東京都水道局のご協力で「水道キャラバン」を実施しました。
 
水道の歴史や水道が届くまでについて実験を交えながら教えてくれます。

最後は質問に答えてくださいました。たくさんの子どもが質問しました。
ノートもいただきました。ありがとうございました。
 

3年 地域探検

7月6日、3年生は地域探検に出かけました。
2つのグループに分かれていきました。
鶴牧東公園~奈良原公園~富士見通
奈良原公園~富士見通~おだ学園こども園~鶴牧商店街 です。



小雨が降る中、がんばって調べました。

2年 町探検

7月6日、小雨が降る中、2年生が生活科で鶴牧商店街へ町探検へ行きました。

鶴牧商店街に行く途中の自然や建物を見たり、商店街の様子を見たりしました。
新しくできたパン屋さんからはいい匂いが・・・
こともたちは興味津々です。
これから自分が調べたいことを考えていきます。