最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

2年 地域探検

2年生は生活科で自分たちがくらす町を調べています。
9月11日。この日は自分が調べたいテーマをもって鶴牧西公園へ行きました。
虫、草花、実、木、遊具や景色など、テーマは様々です。
  
今度は、鶴牧東公園に行きます。

ヤブカラシとヘクソカズラ

ヤブカラシ、ヘクソカズラともに夏の草花です。つる性で木を覆って広がります。
ヤブカラシはヘクソカズラに比べて葉が大きく、木を覆って枯らせてしまう(?)ほどです。
花には色が付いているところがあり、蜜が出るのでチョウなどが飛来します。
色が付いていない花に触ってもらい、受粉してもらう作戦です。
この日も交尾しいてるマメコガネが来ていました。
 
ヘクソカズラはとてもきれいな花なのに、かわいそうな名前を付けられています。
ヘ(屁)クソ(糞)カズラ(つる性の草)
茎や葉、実は、おならやうんこのように臭いのが特徴です。
白とエンジの花(左写真)、茶色の実(右写真)
 

令和元年9月の芝生定期点検

本校の全面芝生校庭は、多摩市教育委員会が芝生校庭管理の専門の方に委託して
毎月定期点検をしています。
9月10日、9月の月次点検をしました。
夏芝(ティフトンという種類です)の生育は良好です。
肥料も効き目が出ています。(肥料は月に1回はまかないと芝生の生育が悪くなります。)
芝の刈高も20mm程度でいい。このまま続けてください。
天気がいい時には、朝に1回水やりをしてください。
10月1日にオーバーシーディングをするので9月の施肥はしなくていいです。
とのことでした。

本校の夏芝はティフトンという競技場用の芝です。
庭に植える高麗芝(こうらいしば)芝や公園に植える野芝(のしば)と違って
転んでもすれても痛くない芝です。全国の競技場で使われているのと同じ芝です。
本校は芝生の上ですり傷をして保健室に訪れる児童はいません。
他の学校では保健室来校者一番の理由(5割以上)である「すり傷」が激減しているのです。
偉大なティフトンです。
中休み、子どもたちは職場体験に来ている鶴牧中学校の生徒と一緒に
芝生の上で元気で遊んでいました。

台風一過

9月9日。重陽の日、菊の節句です。
台風15号(ファクサイ)の直撃による未明の暴風雨が過ぎ去り、
台風一過の猛暑日となりました。東京都心では今夏一番の暑さを記録しました。
今月3回目となる富士山がくっきりと見えました。

南からの熱風が吹く中ですが、子どもたちは芝生校庭で元気に遊んでいます。
2学期に出したGボール(バランスボール)も使って遊んでくれていました。

6年 総理大臣官邸・公邸見学

9月8日、6年生約40名が内閣総理大臣の官邸・公邸を見学しました。
夏季休業中に見学を申し込んだのですが抽選に外れてこの日の見学となりました。
台風15号が接近する中でしたが、無事に行ってくることができました。
撮影できるところは総理大臣官邸の数か所に限られていて、公邸は撮影禁止です。

2階と3階をつなぐ階段です。
階段の右に写真が飾ってあるように組閣されたときに記念写真を撮る場所です。
その時は、赤いじゅうたんを敷かれます。

大ホールです。
桜吹雪のじゅうたんがふかふかです。
国民栄誉賞などの式典を行う場所です。

記者会見室です。
令和の額を持って記念写真を撮らせていただきました。
このときは後ろのカーテンの色はグレーでしたが、
官房長官の記者会見のときは薄い水色、
総理大臣が記者会見をするときは濃い青かワインレッドとなります。
知りませんでした。
この他に閣議が開かれる小ホールで、大臣がすわるいすにすわらせてもらったり
公邸を見学させていただいたりしました。

9月9日月曜日 始業を3時間遅らせます

台風15号(ファクサイ)の通過に伴い多摩市に大雨警報が発令中です。
多摩市教育委員会からの連絡があり、市内全校で4校時からの始業となりました。
11時20分からの4校時に間に合うように11時00から11時15分の間に登校させてください。
歩行者や倒木・落下物に十分気をつけて登校させてください。

9月9日月曜日の登校について

気象庁の予報では、台風15号(ファクサイ)は夜半から早朝に東京を通過する見込みです。
9月9日(月)の登校は平常通りといたします。
台風の進路が予報と大きく変わり、登校時刻を変更等する場合には、
朝、6時頃までにスクールMailアシストでご連絡いたします。

おやじミーティング

9月7日。おやじの会の方が集まっておやじミーティングを行いました。
おやじの会では、9月28日に実施するエコスポ祭りで、
二人三脚、車いす体験・老人体験を実施します。
その打ち合わせを中心に行いました。

おやじの会は「できる人が、できる時に、できる事を」するのがモットーです。
お手伝いしてくださる方を募集しています。
(来年から維持できるかどうか心配しています。)
エコスポまつりにお手伝いしていただける方はご連絡ください。
daihyo-minamiturumaki-sho@city.tama.ed.jp
ぜひ、多くの方の参加をお待ち申し上げます。

芝生管理作業 9月7日

9月7日、芝管理作業を行いました。
9時00分からの作業に戻りましたが、残暑の中の作業となりました。
暑さ指数は27度(警戒)~30度(厳重警戒)でした。
リーダーは鶴牧サッカークラブのみなさんです。
たくさんのサッカークラブのコーチ・保護者・子どもが手伝ってくれました。
当番は1年1組さんです。
当番の保護者ボランティアの方が22名参加してくださいました。
今年度最高の参加率です。
今年度2位も1年1組さんで、参加率50%を超えているのは全校でこの2回だけです。
1年1組の保護者のみなさま。ありがとうございます。
全部で大人が43名、子ともが60名、合計103名の参加がありました。

先日、砂をたした中央昇降口前に芝を移植しました。
中央昇降口前は、多くの子どもが出入りするためストレスが大きく、芝が後退していきます。
何度も砂を入れたり修復したりしているのですが、なかなか根付きません。
伸びて広がった所の芝を大きく切り取り(黄色のだ円)、
その芝を砂の上に移植しました(黄色の矢印)。
去年移植したところは青の矢印です。このように根付いてくれるといいのですが…。
 
次回の芝生管理作業は9月14日(土)9時00分より始めます。
リーダーは多摩ボーイズさん。ボランティアは4年1組さんです。
他の学級の方も大歓迎です。

台風15号への対応について

気象庁の予報によりますと、台風15号(ファクサイ)が、
9月9日(月)朝に関東~近畿地方に上陸する恐れが出ています。
現在の予報では、関東地方が大きく荒れる予報は出ていないため
9日(月)は平常授業を予定しています。
しかし、台風接近のコースによっては急な天候の悪化も考えられます。
もし、登校時刻を遅らせる等の対応がある場合につきましては、
台風の接近状況を確認しながら「学校ホームページ」「スクールMailアシスト」で
8日(日)夜以降にご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

詳しくはこちら[PDF:136KB]から。