Topics
4・5・6年生 特別な教科 道徳の授業から
4・5・5年生、特別な教科 道徳の授業の様子です。
4年生「16番目の代表選手」良いチームとは、いったいどんなチームなのかな?北京オリンピックソフトボール日本代表チームから考えていました。代表チームに入れなかった内藤選手、でも、心は15名の選手にも伝わっています。心が一つになると、信じられない力が発揮されるものです。
5年生「世界の文化遺産」日本の文化遺産に興味をもち、大切にする心を育てるというねらいで学習を行いました。
佐々木君の自由研究から、日本や日本人のどのような良さが分かるかを考えました。
6年生「勇太への宿題」長所と短所について考えようというねらいで学習を進めました。意外と自分の長所には気付かないものです。今日は、友だちと話し合いながら、自分の長所、短所を見つけていました。この時期に自分自身について考えることは、とても重要なことだと思います。
1・2・3年生 特別な教科 道徳の授業から
水曜日の5校時は、全クラスで道徳の授業を行っています。児童の道徳性を高めるためるには、学校の教育活動全体を通じて行うことが大切ですが、その中でも、特別な教科 道徳の授業を中核とし授業を通じて道徳性を高めていくことが重要です。
1年生「エマさんのこたえあわせ」外国から来た人と仲良くするには、どんなことが大切かを考えながら授業を行いました。違いを認め合い、互いを尊重しながら生活することが大切です。児童は、「違いがあって当然。そういう人たちと仲良くすることが大切。」等、積極的に自分の意見を発表していました。
2年生「うつくしいもの、うつくしいこころ」どんなものを美しいと思うかを考える授業でした。自然、建造物、人間、赤ちゃん等、美しいものを出し合いました。美しいものを大事にすることの大切さが分かったことでしょう。
3年生「お母さん、かぜでねこむ」家族への思いやりについて考える学習でした。児童は、家族の素敵なところをたくさん発表していました。お互いが思いやりをもって生活すれば、きっと素晴らしい家族になると思います。
ポインセチアの花をいただきました。
地域の方より、ポインセチアの花をいただきました。クリスマスが近くなると花屋さんに鉢物が出回ることから、「クリスマスフラワー」とも呼ばれてもいます。
季節に応じ、毎回素敵な花を届けていただき感謝に堪えません。きれいな花は、きれいな心を育てるとも言われます。本当にありがとうございます。いただいたポインセチアの花は、クラスで大切に育てたいと思います。
6年生 「キャリア・インタレスト・テスト」
若者支援機構の中野謙作様を講師として、6年生がキヤリア・インタレスト・テストを行いました。
このテストは、町内の小学校6年生及び中学校2年生を対象に行うものです。
多様な職業種や自分の適性を知りながら、将来について考え、夢実現のために努力しようとする態度を育てることを目的として行いした。児童は、中野先生の話をよく聞き、自分の将来について、楽しく、そして真剣に授業に取り組んでいました。
運動遊びプログラム(第2回)
1、2年生が体育の時間で「運動遊びプログラム」を行いました。外部講師の方の指導で行いましたが、児童は、楽しく活動していました。この「運動遊びプログラム」は、後、1回実施予定です。