Topics
夢先生~夢の教室~
今日、2・3校時、日本サッカー協会の協力で、5年生対象に夢教室を行いました。
この事業は、高根沢町のキャリア教育の一環として町内の小学校5年生が夢に向かって頑張ることの大切さを学ぶことを目的に毎年行っています。
5年生は、一生懸命頑張ることで目標に近づけることや、仲間と協力することの大切さを運動を通して体で体験しました。夢先生のお話からは、夢をもつことのすばらしさに気づけたようです。
この事業は、高根沢町のキャリア教育の一環として町内の小学校5年生が夢に向かって頑張ることの大切さを学ぶことを目的に毎年行っています。
5年生は、一生懸命頑張ることで目標に近づけることや、仲間と協力することの大切さを運動を通して体で体験しました。夢先生のお話からは、夢をもつことのすばらしさに気づけたようです。
避難訓練
今日、高根沢消防署の消防士さんたちの指導で、地震による火事を想定した避難訓練を行いました。全員が西駐車場に避難したあと、起震車体験をしました。子どもたちは、阪神淡路大震災の揺れを経験しました。その後、先生方は、消火器の訓練をしました。真剣に取り組み、「自分の命は自分で守る」ことを学びました。
人権教室
本日5校時に、5・6年生を対象に高根沢町人権擁護委員のみなさんによる「人権教室」を開催しました。どんな人ももっている、人として幸せに生きる権利「人権」について、お話をいただいたり、ビデオを見て考えたりしました。子どもたちは、真剣に考えることができました。
昔語り~民話の会~
本日、民話の会のみなさんによる昔語りを行いました。
「昔は、家の中に囲炉裏があって、そこでおばあさんから昔話を聞いたんだよ。」と、民話の会の方のお話にも、1・2年生は、「いろりって何?」と不思議そうにしていました。「民族資料館にあるよ。」というと、「行ったことある~。」と返事。いろいろな経験が心の育ちには大切ですね。
「昔は、家の中に囲炉裏があって、そこでおばあさんから昔話を聞いたんだよ。」と、民話の会の方のお話にも、1・2年生は、「いろりって何?」と不思議そうにしていました。「民族資料館にあるよ。」というと、「行ったことある~。」と返事。いろいろな経験が心の育ちには大切ですね。
あいさつ運動
12月7日(金)北中生が、あいさつ運動に来てくれました。
委員会の児童も一緒に行いました。元気なあいさつで、寒い朝でしたが暖かい気持ちになりました。
委員会の児童も一緒に行いました。元気なあいさつで、寒い朝でしたが暖かい気持ちになりました。