Topics

学びの応援サイト利用について

 学校は、今日から、臨時休業となりました。本町でも、これまで以上に新型コロナウィルス感染症への対応に注意しなければならない状況となりました。できる限り、集団での活動を避けたいところです。
 さて、2週間の休業中の自主学習に利用できる文科省の「子供の学び応援サイト」をリンクリストに加えました。ぜひ、活用してください。

明日から再び臨時休業です

 今日は、始業式と新任式を簡略化して実施しました。
 子どもたちの明るい声と、笑顔に会えて、本当に嬉しい1日でした。
 でも、通知やメールでお知らせしたとおり、高根沢町の小中学校は、明日から再び臨時休業になります。子どもたちや、大切なご家族の命を守るための緊急の措置です。ぜひ、リスクの最大限の回避をお願いいたします。子どもたちが集まれば、残念ながら、密閉・密集・密接という状況を100%回避することはできません。もし、明日からお子様を預けたいという場合は、そのリスクを念頭に置き、申し出ていただくようお願いいたします。
 学校再開まで、元気に過ごしてください。教職員全員の心からのお願いです。
  
 (今朝の手洗いの様子)              (新任式の一コマ)

令和2年度が始まりました

 東小の皆さん、春休みは、元気に過ごしていますか?
 昨日、緊急メールでお知らせしたとおり、4月8日の始業式には、安全に登校をしてください。また、登校前には必ず熱を測り、3月にお渡しした健康観察用紙に記入して持参してください。熱があったら、迷わず、家で安静にしてください。
 でも、8日には、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
  
 新入生を迎える準備も進んでいます。    今日は、北中の先生方との打ち合わせをしました。

今日から春休み

 昨日は、3週間ぶりに子どもたちの笑顔に会えて本当に安心いたしました。
 修了式は各教室で行いました。修了証書授与は、どの学年も立派に行ことができました。長く休んでいましたが、1年間学んだことはしっかりと根付いていることを実感しました。子どもの可能性は無限ですね。
 今日から春休みですが、いつもの生活には完全には戻れません。不要不急の外出を自粛していただくとともに、手洗い、うがい、咳エチケットを忘れず、健康管理をしながら過ごしてください。
 写真は、修了証書授与の様子と、もちのき広場の桜(ジンダイアケボノ)です。
  
  
  

明日、修了式

 長い臨時休業となりましたが、明日は、修了式となります。
 緊急メールをご覧いただき、安全に登校してください。
 久しぶりに元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様には1年間、本校の教育活動にご協力いただき、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

卒業式

 28名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。
 明るく温かな日差しが差し込む多目的室で、緊張の中にも、卒業の自覚をもってしっかりと式に臨んだ卒業生。本当に立派でした。充実した中学校生活を送ってください。応援しています。
  
 式の前に篤行善行児童、スポーツ優秀賞の表彰をしました。
  
 式の説明をしっかり聞いています。      退場の様子です。
  
  
           式の後、子どもたちからサプライズがありました。
  
  

明日は、卒業式です。

 いよいよ、明日は、令和元年度卒業式となりました。
 今日、職員で準備を行いました。準備万端です。明日、元気な卒業生に会えるのを楽しみにしています。自信をもって登校してください。上履きを決して忘れないようにしてくださいね。 
  
  

小中連携作業

 3月半ばとなり、臨時休業が2週間を超えました。みなさん、お元気ですか。
 学校では、令和2年度を見据え、子どもたちが使う備品の制作を進めています。写真は、中学校の労務主事さんとの共同作業で作っているプールの「すのこ」です。丈夫な材質とけがを防止するための滑らかな仕上がりにこだわりました。
  

コロナウィルスとは何なのか

 卒業式まで、あと1週間となりました。みなさん、元気ですか?
 コロナウィルスによる甲子園での春の選抜高校野球が中止となり、みなさん、あらためて今回の感染症のすごさを感じていることと思います。
 小さな子供にも「コロナウィルスとは何なのか」を分かりやすく説明するサイトがありますので、ご紹介します。下のURLをクリックしていただき、親子でぜひご覧ください。
 

   http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/Final_version_ruby.pdf

春の訪れ

 今日は、朝から雨ですが、お元気ですか?
 もちのき広場のチューリップが芽を出し、大きくなってきています。ジンダイアケボノも大きなつぼみをつけました。春は、確実に訪れ、子どもたちを待っています。