押小日誌

押小日誌

イベント 1年 学級活動「1年生 おわかれかいを しよう」

 1年生の学級活動「1年生 おわかれかいを しよう」の計画を立てている授業の様子です。代表児童が司会を行いながら話し合いをしました。「おみせやさん(こくご)」や「とけいクイズ(さんすう)」、「かみひこうき どこまでとぶか きょうそう」など、楽しい意見がたくさん出ました。

みんなで考えた、楽しい「1年生 おわかれかい」になりそうだね。

了解 3年 国語「モチモチの木」

 3年生の国語「モチモチの木」の授業の様子です。本単元では、物語の叙述をもとに登場人物の性格や気持ちを考え、自分の言葉で表現する力を育てていきます。この時間は、場面ごとに「豆太」と「じさま」の行動や会話、様子を整理していました。

たくさんのお友だちが手を挙げて発表するクラスだね!「教室は まちがうところ」・・・安心して発表できる雰囲気がいいね!

給食・食事 今日の給食「ひなまつり献立」

 本日3月3日は「ひなまつり」ですね。ひなまつりは、桃の節句のことで、「ひな人形」や「桃の花」を飾り、「ひし餅」や「ひなあられ」をお供えして、女の子の健やかな成長を願う行事です。

 今日の給食は「ひなまつり献立」でした。春らしく菜の花を使った「菜の花のすまし汁」、春の魚を使った「さわらの西京焼き」、玉子をミモザの花に見立てた「ほうれん草のミモザ和え」、そして「ひなあられ」です。本日の天気もそうですが、たくさんの春を感じながら、よく噛んでいただきました。

 今日の給食の時間は5年生教室を訪問しました。

配膳の様子から

当番が「手を合わせてください。おいしい給食、いただきます。」と言ってから⇒みんなで「いただきます。」を言いました。心を込めて(^_-)-☆ね

食べたら歯みがき!!

汗・焦る 6年 体育「ゴール型(サッカー)」

 6年生の体育「ゴール型(サッカー)」の授業の様子です。先日の栃木SCによる特別授業で「赤井秀行さん」と「杉田嵐さん」に直接教えていただいた6年生!ボールを止める、ねらったところに蹴る、パスを出したら動く・・・など、攻め方や守り方を工夫して取り組んでいました。

まずはチームに分かれて、ドリブルやパス交換などウォーミングアップを兼ねた練習をしました。

「お互いに礼!」あいさつをした後は、いよいよ!キックオフ!⚽!

フェイントや急発進・急停止などにもチャレンジ!

ヘディングにもチャレンジ!

ドリブル突破!それを阻止しようと体を当てて・・・

よし!みんなで一気に攻めるぞ!オー!

ゴール前の決定的な場面!シュートは決まったのか?それとも阻止したのか?

この日は、風が強かったね!下の写真は6年教室前の様子です。6年生を送る会の掲示物を5年生が飾り付けました(^_-)-☆

鉛筆 4年 国語「もしものときに そなえよう」

 4年生の国語「もしものときに そなえよう」の授業の様子です。本単元では「自分の考え」とそれを支える「理由」や「事例」との関係を明確にして、書き表し方を工夫する力を育成しています。子どもたちは、それぞれが選択したテーマ(どんな自然災害が起きたときのことか)について調べ、調べたことをもとに、その災害への対処のしかたなどを友達に分かりやすく伝えるための文章を作成していました。ロイロノートを使っていました。

図書などの資料から「~によると」「~で調べてみると」などの表現を使っている人もいたね。