文字
背景
行間
押小日誌
押小日誌
校内長距離走大会
11月16日(水)に、校内長距離走大会がすばらしい天気のもと行われました。
多くの保護者の方の声援がありました。
準備運動の後、全員でアップをしました。
各学年、男女別にレースを行いました。みんな最後まで、一生懸命に走りました。
多くの保護者の方の声援がありました。
準備運動の後、全員でアップをしました。
各学年、男女別にレースを行いました。みんな最後まで、一生懸命に走りました。
おもちゃカーニバル
11月16日(水)に、1年生と2年生が合同で「おもちゃカーニバル」を行いました。自由授業参観の日で、保護者の方にも見てもらいました。自分たちで作ったおもちゃを他の児童に遊んでもらいました。みんなとても楽しそうに活動していました。
3年生校外学習
11月15日(火)に、3年生は、社会科の校外学習で、地元の企業である「エバラ食品」の工場を見学しました。
①製品の作り方、②工場で働く人たちの工夫、③原料の仕入れ先、④製品の送り先、④環境を守る工夫
などについて、実際に工場内を見学したり、従業員の方の説明を聞いたりして、学習しました。
①製品の作り方、②工場で働く人たちの工夫、③原料の仕入れ先、④製品の送り先、④環境を守る工夫
などについて、実際に工場内を見学したり、従業員の方の説明を聞いたりして、学習しました。
児童集会
11月15日(火)の朝の集会は、児童集会でした。11月の歌「翼をください」をみんなで元気よく歌いました。
次に、図書委員会から、①本の借り方の約束、②図書月間などについて、説明がありました。
最後に、1年生の発表がありました。国語の教科書に載っている「くじら雲」という作品をみんなで、声を合わせて暗唱しました。長い文章ですが、最後まできちんと覚えていてすばらしい発表でした。
次に、図書委員会から、①本の借り方の約束、②図書月間などについて、説明がありました。
最後に、1年生の発表がありました。国語の教科書に載っている「くじら雲」という作品をみんなで、声を合わせて暗唱しました。長い文章ですが、最後まできちんと覚えていてすばらしい発表でした。
金銭教育(5年生)
11月11日(金)に、5年生は、金銭教育の授業を受けました。栃木県金融広報委員会の職員の方を講師に招き、お話を聞きました。「お金ってなあに?」ということをテーマとし、お金について学びました。①お金の種類や名前、②お金のはたらき、③お金の大切さを学び、最後に、お金より大切なものを考えました。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
4
1
9
0
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。