押小日誌

押小日誌

運動会準備

 30日(金)の午後、PTA、5・6年生、職員で、運動会の準備を行いました。天気もよく、皆さんが協力して、効率よく行ったので、予定より早く終わりました。あとは、明日の天気を祈るのみです。
 
 
 

塩谷地区学校音楽祭

 9月28日(水)に、矢板市文化会館で、第43回塩谷地区音楽祭が行われました。押上小からは、金管部が出場し、「シャルトリューズ グリーンエアー」という曲を演奏しました。みんな気持ちを一つにして、すばらしい演奏ができました。

 
 
 

金管部校内発表会

 塩谷地区学校音楽祭が、9月28日(水)に、矢板市文化会館で行われます。その練習を兼ねて、本日(26日)校内発表会が行われました。

 

応援の練習

 運動会がいよいよ今週の土曜日(10/1)になってきました。今日(9/26)は、校庭で応援の練習を行いました。全員で合わせるのは初めてだったので、最初は、声が小さくかけ声も合いませんでした。何度かやるうちに大きな声を出せるようになりました。
  
  

さくら市少年少女武道錬成大会

 22日(木)に、氏家体育館で、さくら市少年少女武道錬成大会が行われました。種目は、剣道、空手、柔道が行われました。押上小からも参加した児童がいました。みんな最後まで、一生懸命に競技をしていました。