文字
背景
行間
押小日誌
押小日誌
プール清掃
本日2,3校時に5,6年生がプール清掃を行いました。
時折晴れ間が見えるちょうどよい暑さで、子どもたちの様子を見ていると「プール清掃日和?」とも感じました。子どもたちは、濡れることを恐れず、歓声をあげて一生懸命清掃に励みました。
昨年度は入れなかった学校のプールです。
先日の環境活動の際、プール内の泥やゴミを取り除いてくださった押上区消防団の方々、今日がんばってくれた5,6年生児童、2年間管理をしてくださった市教委や先生方、多くの方々の願いと協力で実施できそうです。引き続き、感染症対策を講じながら教育活動を展開してまいります。
時折晴れ間が見えるちょうどよい暑さで、子どもたちの様子を見ていると「プール清掃日和?」とも感じました。子どもたちは、濡れることを恐れず、歓声をあげて一生懸命清掃に励みました。
昨年度は入れなかった学校のプールです。
先日の環境活動の際、プール内の泥やゴミを取り除いてくださった押上区消防団の方々、今日がんばってくれた5,6年生児童、2年間管理をしてくださった市教委や先生方、多くの方々の願いと協力で実施できそうです。引き続き、感染症対策を講じながら教育活動を展開してまいります。
今日の授業の様子
本日の授業の様子をお知らせします。
農園活動①「サツマイモの苗植え」
本日3年生が、農園活動として「サツマイモの苗植え」を行いました。
密を避けるため、学年の活動時間帯をずらしています。
1、2年と4年は明日行う予定です。
美味しいサツマイモが採れますように・・・(*'ω'*)
密を避けるため、学年の活動時間帯をずらしています。
1、2年と4年は明日行う予定です。
美味しいサツマイモが採れますように・・・(*'ω'*)
朝会「正しい姿勢」
本日の朝の活動は、久しぶりに全校児童が体育館に集合し、朝会を行いました。健康状態の確認やマスクの着用、距離をとった上での整列や無言移動など、感染症拡大防止の対策を講じながら行いました。
その朝会では、校長先生が「正しい姿勢」について話をしました。
校長先生の話は、4/8の始業式「①命の大切さ」から始まり、4/9の入学式で「②あいさつをすること、話をよく聞くこと、本をたくさん読むこと」について話をしてきました。また、ゴールデンウィーク前の4/20の交通安全教室では「③交通事故にあわないために」、さらに5/28の竜巻発生を想定した避難訓練では「④自分の命は自分で守ること」について話をしてきました。
今回の朝会で5回目となる校長先生の話でしたが、今回は「⑤正しい姿勢」について話がありました。正しい姿勢は一生のたからものとも言われます。日々の習慣が美しい姿勢をつくるものと考え、今のうちに正しい姿勢が自然にできるようになるよう、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
教室の写真は、給食の準備の時間です。早速1年生が正しい姿勢を意識していました。
その朝会では、校長先生が「正しい姿勢」について話をしました。
校長先生の話は、4/8の始業式「①命の大切さ」から始まり、4/9の入学式で「②あいさつをすること、話をよく聞くこと、本をたくさん読むこと」について話をしてきました。また、ゴールデンウィーク前の4/20の交通安全教室では「③交通事故にあわないために」、さらに5/28の竜巻発生を想定した避難訓練では「④自分の命は自分で守ること」について話をしてきました。
今回の朝会で5回目となる校長先生の話でしたが、今回は「⑤正しい姿勢」について話がありました。正しい姿勢は一生のたからものとも言われます。日々の習慣が美しい姿勢をつくるものと考え、今のうちに正しい姿勢が自然にできるようになるよう、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
教室の写真は、給食の準備の時間です。早速1年生が正しい姿勢を意識していました。
各種たより6月号を掲載しました。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
1
5
8
0
5
2
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。