押小日誌

押小日誌

お昼の放送②

本日のお昼の放送は、英語活動支援員の大坂真由美先生が、英語での読み聞かせを行いました。今回は「The Three Billy Goats Gruff (3匹のやぎのがらがらどん)」です。英語と日本語を交互に読み聞かせしていたので、とてもわかりやすく、低学年も静かにお行儀よく聴きながら、食事を楽しみました。
また、今回も放送委員は空いている時間に食事をしています。学校のために、そしてみんなのために仕事をしてくれています。ありがとう(^^♪

4年_理科

4年生が「地面を流れる水のゆくえ」で「土のつぶの大きさと水のしみこみ方」の実験をしました。
①いろいろな場所の土のつぶの大きさを手ざわりや虫めがねで見てくらべます。
②ペットボトルの下の写真のような装置に同じ量の水を同時に入れ、水のしみこむ様子をくらべました。

5/28(金)非常災害時の引き渡し訓練について

本日は5/28(金)15:00から引き渡し訓練を開始します。
15:00に訓練開始のメールを送りますので、校庭に駐車後、玄関から靴を持って入るようお願いします。
児童は地区ごとに待機していますので、指定された場所で受付をお願いします。
【蒲須坂地区】ランチルーム
【長久保地区】1年教室
【押 上 地 区】2年教室
その後、児童と一緒に昇降口から出てください
なお、車で校庭に入る際は、東から左折で北門を入り、北門を出るときは左折で西へお願いします。
また、感染症対策として、来校前の検温、学校施設内でのマスク着用、入校の際の手指の消毒を行ってください。体調が悪くなって来校できない場合は、学校まで直接ご連絡ください。ご協力よろしくお願いいたします。

4月23日の通知はこちらをクリック

お昼の放送

コロナウイルス感染症拡大防止のため、向かい合った形で会話を楽しみながら食事をとることができない状況が続いています。
そんな中、放送委員会は給食中に音楽を流すなど、少しでも楽しい食事になるよう、工夫しています。本日はそのときの放送室の様子をお伝えします。
音楽を流しているときは、放送委員もしゃべらずに放送室で給食を食べています。
今日の給食は、セルフハムカツサンド(バーガーパン・ハムカツ・ゆでキャベツ・ソース)と牛乳、洋風たまごスープでした。
また…学級では静かにお行儀よく、音楽を聴きながら食事をしていました。