文字
背景
行間
押小日誌
6年 体育「ゴール型(バスケットボール)」
6年生の体育「ゴール型(バスケットボール)」の授業の様子です。子どもたちは、パスなどの基本技能を習得するために、チームごとに仲間と協力しながら練習しています。
朝の活動「読書タイム」編
今日の「朝の活動」は、「読書タイム(月曜と木曜)」です。今日も担任とともに静かな雰囲気で一日がスタートしました。さくら市の4読(よんどく)・・・「朝読(あさどく)」「すきま読書」「チャレンジ読書」「「家読(うちどく)」。今日の活動は、このさくら市の4読の一つであり、本校でも定着している「朝読」でした。
どの教室も静かな雰囲気の中、集中して読書をする子どもたちの姿がありました。(*‘∀‘)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1年・2年 算数
1年生と2年生の算数の授業の様子です。夏休み明けではありますが、しっかり学びに向かっています。
1年生
2年生
朝の活動「登校班会議」編 ~登下校の安全を~
今日の朝の活動はランチルームで登校班会議を行いました。本来であれば全児童が登校班ごとに集まり、自らの登下校の様子を振り返りるとともに、安全に登下校することへの意識づけを行う会議ですが、コロナ禍であることに配慮し、班長のみが集合して登下校の様子の振り返りを行いました。
班長さんは、振り返りシートをもとに、①一列で歩いているか、②歩くスピードは適切か、③交差点での安全確認はできているか・・・などの項目で確認しました。また、担当の先生からは「安全に登下校するための班員への声掛けや見守りのおかげで、全児童が安全に登下校できている。ここにいる班長さんや副班長さんのおかげですね。』とねぎらっていました。さらに、「見守ってくれている地域の方々へも、引き続き、大きな声で『あいさつ』をして、押上小を盛り上げていきましょう!」と話していました。
6年 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」
6年生の家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の授業の様子です。夏休みに自宅で調理に挑戦したことを振り返り、うまくいった点や課題点について話し合いました。
この夏、6年生の子どもたちは自宅で調理したことをロイロノートに記録しました。今日の授業では、そのときの写真などを見ながら「どんな料理づくりに挑戦したのか」を紹介したあと、①計画通りに進められたか、②調理をして感じたことは何か、③野菜のかたさ(切り方・火加減)や味はどうか、④栄養のバランスを考えて、材料を選ぶことができたか・・・などの観点で話し合いました。
みんなが作った料理が美味しかったことは、子どもたちの笑顔が表現していました。(^O^)/
朝食の学習を生かし、健康な生活を送るために家庭で実践することができました。毎日、栄養のバランスがよい食事を規則正しくとることができるよう、家族とともに工夫していきましょう。
無断転載を禁止します。