文字
背景
行間
押小日誌
全校朝会「各種表彰」
2月7日(火)、今朝は全校朝会として各種表彰を行うとともに校長先生からお話がありました。
表彰では、第24回栃木県学校教育書写書道作品展、第74回栃木県書初展塩谷地区展で受賞した児童が賞状を受け取りました。おめでとうございます!
第24回栃木県学校教育書写書道作品展 半紙の部「金賞」 条幅Cの部「金賞」
第74回栃木県書初展塩谷地区展 「特選」等
おめでとう!
受賞したみなさん、がんばったね!名前を呼ばれた時の大きな声での返事も、とてもよかったよ!
朝会に参加したみなさんの姿勢もよかったよ!
4・5・6年 特別活動「定例の委員会活動⑩」
本日2月6日(月)の6時間目には「第10回委員会活動」が行われ、4~6年生の子どもたちは、2学期そして1年間の反省をしました。さらに、日常活動の反省や残り2か月の活動計画を立てるなど、主体的に取り組む姿が見られました。
【掲示委員会】
【保健安全委員会】
【放送委員会】
【図書委員会】
【運動委員会】
【環境飼育委員会】
【給食委員会】
みんな、がんばってるね!3年生は、4年生になる4月からどの委員会に入りたいかな?よく考えておいてね(^O^)/
4年 社会科「わたしたちの住んでる県」
4年生の社会科「わたしたちの住んでる県」の授業の様子です。自分たちが住んでいる栃木県について話し合う活動を通して、特色ある地域の人々の生活に関心をもち、学習の意欲を高めながら取り組んでいます。この時間は、さくら市だけでなく日光市についても調べていました。
クロームブックも 日常的な 活用になっています。いいぞ!いいぞ!4年生!
登校の様子 ~正門前 「押しボタン式信号機」設置~
先日の4日(土)に、校正門前の押しボタン式信号機が、西側歩道に設置されました(現在まだ準備中です)。
2月15日(水)の全体下校時(14:40ごろ)に、警察やまつのみパトロールの方々とともに「押しボタン式信号機の点灯式(仮称)」を行い、その式典後に信号機が稼働となる予定です。
児童の安全については、引き続き、家庭や地域と連携して進めていきます。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
学年末PTA~大変お世話になりました~
先ほどのページでお伝えした授業参観の後は、「学年末PTA」を開催しました。まずは「全体会」です。保護者の皆様には各教室で待機していただき、オンラインで校長とPTA会長が話をしました。
その後、学年PTAを開催し「1年間の学習・生活の様子、成果と課題」などを学年ごとに共有しました。さらに保護者の皆さんだけで「来年度の役員選出」が行われ、無事次年度の「役員候補者」が決まりました。PTA会長の岩崎さんほか役員の皆さん、保護者の皆さん、大変お世話になりました。
学年末PTA・・・大変お世話になりました。(^O^)/
無断転載を禁止します。