R3までの日誌

カテゴリ:今日の出来事

運動器検診

 来年度から身体計測に「運動器検診」が実施されます。昨日と今日の2日間に、全学年で運動器検査の方法について、動画を見ながら練習しました。
来年度の運動器検査は、ご家庭で保護者の指導で実施し、結果を学校に報告していただくことになります。ご協力よろしくお願いいたします。詳しくは、「保健だより春休み号」に掲載いたします。
 また、YouTubeに実施マニュアルの動画が掲載されています。ご覧ください。
  https://www.youtube.com/watch?v=naMFvjgpFKw



  「運動器」とは、骨・関節,筋肉,靭帯,腱,神経など身体を支えたり動かしたりする器官の名称(「運動器の10年」日本委員会)です。これらの運動器に関係したけがや障害(故障)、病気を運動器疾患・障害と呼びます。この中には、脊柱の変形(側わん症)や腰痛、骨折、ねんざ、スポーツ障害、肉離れ、などが含まれます。
            ※「運動器の10年 2010ー2020」のホームページから出典

卒業式場つくり

 5年生が、5~6校時に卒業式場をつくりました。全員が協力して、一生懸命に働いたので、時間内に終えることができました。6校時に他の先生方が手伝いに来てくれました。
 来週には卒業式があります。明日からは卒業式の練習も本格的になります。

情報モラル講座(6年生)

 株式会社ユーキャンの方を講師に招いて、6年生を対象に「情報モラル講座」を実施しました。
演題は「考えよう情報機器のこわさ」です。その中で「危険なところ その1」、「危険なところ その2」と2部構成で、90分の長い講話になりました。しかし、講師の方の話術や実際の起きた事件など交え、内容の濃い学習になりました。子供たちは情報機器の便利なところや危険なところがよく分かったのではないでしょうか。

6年生を送る会

 3日(水)に、 「6年生を送る会」が行われました。
  今年は、全校生徒で演劇を鑑賞しました。演劇を見る前に、寄書きと顔写真入りの手作りの首飾りが贈られました。最後に6年生による音楽の発表をしました。
最後に、6年生から5年生に児童会旗が渡され、6年生がリーダーで行ってきた様々な活動が5年生に引き継がれます。そして、翌日からは、たてわり清掃班の班長は5年生になります。


PTA運営委員会

 1日(水)、19時からPTA運営委員会が開催されました。各部会の1年間の反省と次年度への要望等が話合われました。