武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

ピタッとアンブレラ

技術・家庭科創意くふう展で市内で優秀賞の
増渕くん(2年)の「ピタッとアンブレラ」が
産業教育振興会南埼玉支部児童生徒発明創意工夫展においても
優良賞に輝きました。
「ピタッとアンブレラ」は傘を机や棚テーブルなど
どこにでも取り付けることができ、
傘の柄から指サックごと取り外せ、
柄の大きさが合う傘ならすべての傘に取り付けられる。
制作費用は約83円と言うことでした。
今後も様々なことに創意工夫を凝らし、
「よさ」や「とりえ」を伸ばしていって下さい。


初段獲得(剣道)

剣道部の細谷くん(2年)が
6月に初段を獲得し、
証書が届いたので報告します。
今後も生徒の活躍を報告したいと
思っていますので、楽しみにしていただけると幸いです。

遠藤選手(バドミントン五輪代表)来校

リオデジャネイロ五輪バドミントン代表の遠藤大由選手が
本校に来校してくれました。
遠藤選手は早川賢一選手とダブルスを組んで、
昨年の世界選手権王者のアーサン、セティアワン組(インドネシア)を2―1で
破って8強入りを決めた選手です。
本校バドミントン部の生徒も
オリンピック代表選手を目の当たりにして、
目を輝かせていました。






綿花

7組さんたちで育ている綿花を紹介します。
夏学校ファームで花を見かけたとき、
作物の名前がわからなかったので、
紹介しなかったのですが、
花から実になる過程を紹介します。

種から育てました。
これが種です。


白い花が咲きます。


花びらがピンクになりしぼみます。


実はこのような形に膨らみます。


実が割れ綿が出てきます。

市内科学展

金曜日にもお知らせしました
市内科学展がふれあいキューブにおいて
開催されております。
本校からは
佐々木さん(1年)、横井さん(1年)、正田さん(1年)の
「マンガで摩擦の大実験」


君塚くん(1年)、矢島くん(1年)、久保屋敷くん(1年)の
「動物と植物の境界線に挑む」


山田(拓)くん(3年)、蓮見くん(3年)、山田(航)くん(3年)の
「水溶液と光の屈折の実験」
の3つが出品されています。


君塚くん(1年)、矢島くん(1年)、久保屋敷くん(1年)の
「動物と植物の境界線に挑む」は推薦で
10月3日(月)にふれあいキューブで表彰されます。

また、10月15日(土)16日(日)
越谷市立城ノ上小学校において行われる
平成28年度埼玉県科学教育振興展覧会 
埼葛地区展覧会に出品されます。

お時間のある方は是非とも足をお運び下さい。

長い間お疲れ様でした。

本日までで、支援助手の秋山先生と
事務の神谷さんが任期満了となりました。
学校のために影になり日向になり
力を尽くしていただきました。
お疲れ様です。ありがとうございました。


明日、明後日は市内科学展

明日10月1日(土)から2日(日)は
ふれあいキューブにおいて市内科学展が(9:00~17:00)開かれます。
本校からは
佐々木さん(1年)、横井さん(1年)、正田さん(1年)の
「マンガで摩擦の大実験」


君塚くん(1年)、矢島くん(1年)、久保屋敷くん(1年)の
「動物と植物の境界線に挑む」


山田(拓)くん(3年)、蓮見くん(3年)、山田(航)くん(3年)の
「水溶液と光の屈折の実験」


の3つが出品されています。
お時間のある方は
是非ともふれあいキューブに足をお運び下さい。

9月30日(金)の給食

9月30日(金)の給食のメニューは
かき揚げ丼、牛乳、ピリ辛みそ汁でした。
「ピリ辛みそ汁」には「トウバンジャン」を使っています。
「トウバンジャン」は空豆や唐辛子を材料にしてつくる
中国の代表的な調味料です。
特に、中国の四川省には欠かせない調味料です。
「トウバンジャン」は加熱することで、香りと辛さが増すので、
高温多湿の環境の中でも食欲が増し、
発汗作用によって汗を流すことで、
健康を保つためにも役立っています。


合唱祭に向けて(3年生)

10月20日(木)の合唱祭に向けて
各教室で合唱練習が始まっています。
昨日放課後の3年生の練習風景です。
3年生は最後の合唱祭です。
悔いの残らないように、練習をしましょう。
そして、思い出に残る合唱祭にしましょう。








新人戦報告(バドミントン)

吉川市総合体育館において行われた
バドミントンの新人戦の結果です。

男子シングルス
福田くん(2年) 優勝
坪倉くん(1年) 準優勝
沼田くん(1年)、田辺くん(1年) 3位
熊木くん(2年) 5位

ダブルス
福田くん(2年)、坪倉くん(1年)ペア 優勝
星くん(2年)、熊木くん(2年)ペア 準優勝
沼田くん(1年)、篠山くん(1年)ペア 3位
黒川くん(2年)、田辺くん(1年)ペア 3位

女子シングルス
本田さん(2年) 優勝
糸谷さん(2年)、淀さん(2年) 3位
草間さん(2年) 5位

ダブルス
本田さん(2年)、糸谷さん(2年)ペア 優勝
草間さん(2年)、淀さん(2年)ペア 準優勝
後藤さん(1年)、守山さん(1年) 3位

以上の生徒はすべて県大会進出です。

9月29日(木)の給食

9月29日(木)の給食のメニューは
シャッキリ菜めし、牛乳、
いかのヤンニョムカンジャンかけ、
くるみあえ、のっぺい汁でした。
今日のシャッキリ菜めしには、
カルシウムがたくさん含まれている「しらす」を
使った混ぜごはんです。
「しらす」は主にイワシ類のこどものことをいいます。
「しらす」の旬は春と秋の年2回あります。
特に秋のしらすは「秋しらす」とよばれていて
身が引き締まってみずみずしく
一段と美味しくいただけます。

新人戦報告(28日)(追記有り)

9月28日(水)の新人戦の結果です。

野球部は2回戦で春日部中に惜敗し、
ベスト8になりました。




サッカー部は2回戦で中野中に惜敗し、
ベスト8になりました。




ソフトボール部は準決勝で吉川中央中に惜敗し
ベスト4になりました。




男子ソフトテニス部は団体戦で
2回戦は中野中n快勝し
準決勝葛飾中に惜敗し3位になりました。




女子ソフトテニス部は団体戦で
1回戦谷原中、2回戦豊春中に快勝し
準決勝で豊野中に惜敗し3位になりました。




剣道部は個人戦に臨み、
自分の目標達成のために一人一人がんばりました。




男子バレーボール部は予選リーグ1位で抜けました。
金曜日も頑張って下さい。




バドミントン部は男女とも優勝でした。
県大会でも頑張って下さい。
男子個人戦はシングルスで福田くん(2年)、熊木くん(2年)、
沼田くん(1年)、田邊くん(1年)、坪倉くん(1年)が(現在ベスト8)
女子個人戦はシングルで淀さん(2年)、本田さん(2年)、糸谷さん(2年)が
(現在ベスト4)
明日の試合に臨むます。





一部画像が本日の物ではないものがあります。
申し訳ございません。

9月28日(水)の給食

9月28日(水)の給食のメニューは
ハヤシライス(麦ごはん)、牛乳、
パリパリサラダでした。
今日のパリパリサラダには、
カルシウムや鉄分を多く含む「水菜」を使っています。
「水菜」は京都が原産の野菜です。
京都に冬の訪れを告げる「伝統野菜」として
古くから親しまれ、
鍋料理や漬物に使われてきました。
寒さに比較的強い性質や、
特に野菜が不足しがちな冬場に収穫できるということから
古くから関西で親しまれてきた野菜のひとつです。
京都でつくられていたことから「京菜」ともよばれています。

明日、4時間授業、給食後下校

26日(月)に文書を配布し、
武里中学校ホームページや
メール配信(26日、27日の2回)で
お知らせしましたが、

明日は4時間授業、給食を食べた後
下校になります。

(24日土曜日の新人戦中心日に
悪天候だった影響により)
ご理解ご協力のほどお願いします。

新人戦報告

新人戦の報告をします。

男子バスケットボール部
オール一年生で臨みましたが
1回戦緑中に惜敗しました。

女子バスケットボール部
1回戦緑中に快勝し、
2回戦春日部中に競り合いましたが惜敗しました。




男子テニス部
個人戦 山家くん(2年)中村くん(2年)ペア優勝しました。




女子テニス部 
個人戦ベスト8に1ペアが入りました。

男子卓球部
団体戦2次リーグで惜敗しました。
個人戦はダブルスで
郡司くん(2年)村井くん(2年)ペアと
福澤くん(1年)山田くん(1年)ペアがベスト8に入りました。

女子卓球部
団体戦4位になりました。
個人戦はシングルスで
泉さん(2年)と伊藤さん(2年)がベスト8に入りました。

女子バレー部
1勝1敗で1次リーグ突破し、決勝トーナメント豊春中に惜敗しました。

ソフトボール部
1回戦三郷南中に快勝しました。




野球部
1回戦飯沼中に快勝しました。




サッカー部
1回戦延長戦の結果、緑中に快勝しました。




すべての部活動の画像を載せられませんでした。
画像を追加できるようなら後程追加します。
また、新たな情報が入りましたら追記します。
申し訳ございません。

小中一貫教育 武里小学校での鑑賞会

武里小学校体育館において
武里小学校の児童に音楽部が合唱の演奏を披露しました。
演奏曲は「結 -ゆい-」 「EL HANBO」
「そのひとがうたうとき」「Dona nobis pacem」の4曲です。
その後、小学生の演奏で「カントリーロード」を
小学生と音楽部で合唱をしました。
とても素晴らしい演奏をし、
武里小学校の児童に感動を届けられたと思います。
武里小学校の校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。








陸上競技部県大会出場者報告

陸上競技部の県大会出場者の報告です。

男子
1年100m 岩浪くん 1位(大会タイ記録)
2年100m 岩本くん 3位
400m 植松くん(2年) 1位
800m 秋元くん(2年) 1位
1500m 秋元くん(2年) 1位
3000m 矢部くん(2年) 3位
4×100mR 武里A 1位
岩浪くん(1年)岩本くん(2年)後藤くん(2年)植松くん(2年)

女子
800m 三柴さん(2年) 1位(大会新記録)
1500m 三柴さん(2年) 1位
2年100m 田中さん(2年)1位
200m 田中さん(2年) 1位

県大会でもベスト記録を狙って下さい。

新人戦(陸上2日目)結果追記

千葉県野田市運動公園陸上競技場において
行われていました
平成28年度新人大会兼県民総合体育大会
陸上競技の部春日部市予選会2日目の様子と結果報告します。
県大会出場者は明日報告します。

男子
1500m 秋元くん(2年)1位 矢部くん(2年)7位
走幅跳 中根くん(1年)4位
4×100mR 武里A 1位
岩浪くん(1年)岩本くん(2年)後藤くん(2年)植松くん(2年)

女子
200m 田中さん(2年) 1位
1500m 三柴さん(2年) 1位
4×100mR 武里A 3位
工藤さん(2年)田中さん(2年)槙(涼)さん(2年)槙(若)さん(2年)

23日(金)に報告が漏れていました。
申し訳ございませんでした。
男子3000m 山本くん(2年)7位
女子2年100m 田中さん(2年)1位





新人戦(硬式テニス)結果

新人体育大会兼県民総合体育大会埼葛予選会
硬式テニス女子シングルスに臨んでいた
沓名さん(2年)が2位になり、県大会出場を決めました。
おめでとうございます。
県大会でも全力プレーをして下さい。

生徒会本部役員あいさつ

本日、校長先生に生徒会本部役員に
承認されたメンバーがあいさつに来ました。
一人陸上競技部の大会に行っていますので
残念ながら全員揃うことは無かったのですが、
一人一人立派にあいさつをしていました。
生徒会本部役員の仕事を通して
自分自身と武中の「よさ」や「とりえ」を
伸ばすようにして下さい。


9月26日(月)の給食

明日9月27日(火)は3時間授業で、
給食はありません。


9月26日(月)の給食のメニューは
チャーハン、牛乳、ぎょうざフライ、
春雨サラダ、わかめスープでした。
「ぎょうざ」の歴史は古く、中国の春秋時代の遺跡から、
すでに食べられていた痕跡が見つかっています。
「ぎょうざ」は中国華北の料理で、
特に中国東北部でよく食べられています。
中国の華北で「ぎょうざ」は主食の一つとして食べられていて、
皮を厚めにして茹でて食べる「水ぎょうざ」が主流です。
中国で「ぎょうざ」は、縁起の良い食べ物とされていて、
大晦日に「年越しぎょうざ」を食べる習慣もあるそうです。

身障者福祉のための美術展 入選作品⑤

身障者福祉のための美術展 入選作品を
5回に分けて紹介します。
今回が最終回です。

笑顔で咲く花 森泉さん(1年)


早く咲かないかな 堀内さん(2年)

朝のあいさつ運動

本日は女子バスケットボール部の
保護者と生徒たちが正門において
朝のあいさつ運動をしてくれました。
朝からさわやかなあいさつをしてくれました。


「親守詩」表彰の様子

親への思いをこどもがつづる「第5回親守詩埼玉大会」が
さいたま市市民会館うらわで9月19日月曜日に行われた様子を紹介します。


森川さんは<作文・詩の部>でTOSS埼玉賞でした。


髙木さんは<作文・詩の部>で審査員特別賞でした。

二人ともおめでとうございます。
9月20日(火)産経新聞と21日(水)埼玉新聞に
記事が掲載されていました。

音楽部集合写真(関東合唱コンクール)

第71回関東合唱コンクール(全日本合唱コンクール関東大会)に
音楽部が臨み、結果が銀賞だったことをお知らせしました。
音楽部のメンバーの写真を紹介します。




身障者福祉のための美術展 入選作品④

身障者福祉のための美術展 入選作品を
5回に分けて紹介します。今日は4回目です。

ゆるやかな世界 遠藤さん(3年)


花で人々を・・・ 馬場さん(2年)

新人戦の様子

本日の新人戦の様子を紹介します。
結果は確認してから報告します。

男子卓球部




女子卓球部




男子ソフトテニス部




女子ソフトテニス部




男子バスケットボール部




女子バレーボール部


新人戦(中心日)

本日は新人戦中心日です。
男子卓球部と女子卓球部が春日部市民体育館において団体戦の予選リーグに、
男子ソフトテニス部は庄和テニスコートにおいて
女子ソフトテニス部は大沼公園テニスコートにおいて個人戦に、
男子バスケットボール部は本校体育館において緑中との一回戦に、
女子バレーボール部は庄和体育館において予選リーグに臨みます。
野球部、ソフトボール部、サッカー部は順延が決定しています。

厳しいゲームになることもあるかもしれませんが、
あきらめず、ひたむきにプレーを続けて下さい。

画像は本校で行われる男子バスケットボールの開会式の様子です。


がんばれ、武中生!!

新人戦(陸上競技部)結果報告

千葉県野田市運動公園陸上競技場において
行われていました
平成28年度新人大会兼県民総合体育大会
陸上競技の部春日部市予選会の本日の結果報告です。
申し訳ないですが、入賞者のみの報告となります。

男子
1年100m 岩浪くん 1位(大会タイ記録)
        中根くん 7位
2年100m 岩本くん 3位
400m 植松くん(2年) 1位
800m 秋元くん(2年) 1位
3000m 矢部くん(2年) 3位 山本くん(2年)7位
110mH 後藤くん(2年) 2位


女子
800m 三柴さん(2年) 1位(大会新記録)
100mH 工藤さん(2年) 6位
2年100m 田中さん(2年)1位


本日の決勝記録です。
県大会出場に関しては決定次第報告します。

新人戦(陸上競技部)

本日は雨の中、千葉県野田市総合公園陸上競技場において
新人体育大会兼県民総合体育大会(陸上)の
一日目が行われました。
武中生は雨の中にもかかわらず
皆、全力で各レースに臨みました。
結果は後ほど報告します。






9月23日(金)の給食

9月23日(金)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、さばのみそ焼き、
かんぴょうのあえ物、磯煮でした。
本日の磯煮には「ひじき」が使われています。
「ひじき」には美肌に効果のある食品で
皮膚を健康に保つビタミンA、
便秘解消や肥満防止の効果もある
食物繊維などが豊富に含まれています。
さらに、「ひじき」には牛乳の約12倍ものカルシウムが含まれていて、
骨を強くしてくれるので骨粗鬆症の予防にも効果的です。
カルシウムを効率よく吸収するためには、
たんぱく質と一緒に摂るといいので、
「ひじき」を食べるときには
今日のように大豆製品と一緒に食べるようにしましょう。

生徒会本部役員選挙

21日水曜日に行われた生徒会本部役員選挙の
信任投票の結果です。

会長は南雲さん(2年)
副会長は倉橋さん(2年)安田さん(1年)
書記は上遠野さん(2年)臼井くん(1年)
会計は岩越くん(2年)平間さん(1年)
監事は矢部くん(2年)佐藤くん(1年)

に決定しました。
これからの武里中学校を担う生徒会本部役員です、
しっかり頑張って下さい。

身障者福祉のための美術展 入選作品③

身障者福祉のための美術展 入選作品を
5回に分けて紹介します。今日は3回目です。
明日は身障者福祉のための美術展 
入選作品紹介はお休みします。
4回目は25日(日)

ネコ 田中さん(1年)


ひまわり 高崎さん(1年)

明日の授業の用意について

明日23日金曜日の授業は
月曜日の授業+火曜日の2時間目の授業になりますので
授業の準備を間違えないようにして下さい。

中庭の曼珠沙華が見頃を迎えています。


選挙管理委員会、生徒会本部役員お疲れ様でした

昨日生徒会本部役員選挙を行いました。
結果発表は明日行います。
昨日の生徒会本部役員選挙を運営した
選挙管理委員会のメンバーはお疲れ様でした。
また、3年生を中心とした生徒会本部役員のメンバーも
1年間ありがとうございました。










9月21日(水)の給食

9月21日(水)の給食のメニューは
わかめごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ、
ごま酢あえ、冷や奴でした。
本日のあえ物には「もやし」が入っています。
「もやし」は豆を発芽させた物で、
植物性たんぱく質をはじめとして、
ビタミンB1、B2、カルシウム、鉄分などの
栄養素が豊富に含まれています。
また、でん粉の消化を助けるアミラーゼという成分も多く含まれています。
この成分には、胃腸の整えてくれる働きがあります。
食欲を増進してくれる働きがあります。
食物繊維が豊富なところも魅力的な食材です。

本日は通常どおり

おはようございます。
台風16号が低気圧へ変わり、
武里中学校もとても静かな朝を迎えています。
本日は通常どおりの登校をして下さい。
通知でお知らせしたとおり、各部活動の朝練習はありません。
メール配信もしません。
今日も一日がんばりましょう。

台風16号の対応について

本日20日火曜日は原則17時下校になります。

明日は部活動は朝練習なしです。
登校時間は通常どおりになります。
明日の対応については文書を配布してあります。
文書の内容は

台風16号接近に伴う対応について

 

 初秋の候、保護者の皆様には、
ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 

  さて、天気予報によりますと、
台風16号が9月20日(火)から21日(水)にかけて
関東地方に接近することが予想されています。

  つきましては、台風接近に伴う対応について、
下記のようにいたしますのでご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

1 登校時間について

 ・現時点で、9月21日(水)の登校時間については、通常通りとします。

・朝練習は、全部活動で中止とします。

・今後の台風の状況により登校を遅らせる等対応が変更となる場合のみ、
9月21日(水)午前6時30分を目安にメール配信をするとともに
ホームページにも掲載いたします。

(メール配信やホームページ掲載の時間は、
    多少前後しますのでご了承ください。)

・9月21日(水)の下校については台風の進度により、
   明日対応いたします。

 

2 生徒の安全な登下校等について

(1)風雨の状況及び周辺地域の状況等を見て安全に登校できるかどうかを

  ご家庭において判断して登校させてください。

  万が一、登校できない場合は、学校までご連絡ください。

(2)台風通過後も樹木倒木、電柱・電線、飛来物等に注意してください。

(3)台風接近・通過に伴い、河川の増水や道路の冠水が予想されます。

  その場合は、安全な道路に迂回し、安全第一で登校してください。

 

3 連絡先

  武里中学校 048-735-3034

 

4 備考

 ・メール配信の登録について、まだ登録がお済みでない方は、
この機会にぜひご登録ください。


9月20日(火)の給食

9月20日(火)の給食のメニューは
ガーリックトースト、牛乳、
なすのボロネーゼ風パスタ【食育献立】、
青菜とじゃこのサラダでした。
今日の給食では『食育の日の献立』として
季節の野菜「なす」を加えてつくった
「ボロネーゼ風パスタ」がでました。
「なす」は今では、一年中お店に出回っていますが、
露地栽培の収穫時期は7月から9月で
秋から夏にかけてが旬の野菜です。
春日部でも栽培しているところが多く
給食でも春日部産を使用しています。
「なす」は油との相性がとても良いという特徴があります。
油を吸収することで旨味が増すのです。

朝のあいさつ運動

今日は男子バスケットボール部の生徒が
正門で朝のあいさつ運動をしてくれました。
朝から雨でしたが、さわやかなあいさつを
ありがとうございました。

武中の秋

武里中の中庭で
秋を感じる物を二つ見つけました。
一つは曼珠沙華(ヒガンバナ)です。
これからが見頃を迎えます。
もう一つは栗の実が地面に転がっているのを見つけました。






中庭の鳩

中庭に鳩のつがい?を見かけました。
武中には鳩以外にも多くの鳥が訪れます。


親守詩表彰されます

過日ブログでもお伝えしていましたが、
本日さいたま市市民会館うらわ大ホールにおいて
親と子の心をつなぐ親守詩
埼玉県大会が行われます。
本校から2年生が参加し、27名が入賞しました。
そのうち髙木さんと森川さんの2名が
大ホールの壇上で表彰される予定です。
入賞者は
相澤くん、蛯原くん、高桑さん、中村くん、山根さん、綿貫さん、
上遠野さん、金子さん、川野さん、塩川さん、髙木さん、茂木さん、
鹿野くん、平野さん、福田くん、吉田くん、
上野くん、小島さん、田中くん、戸来さん、森川さん、矢部くん、
井橋さん(正式な漢字が表記されないため申し訳ありません)
内田くん、坂野さん、本田さんでした。

上級学校訪問に向けて

9月12日(月)に2年生が
上級学校訪問の取り組みを
スタートさせる集会を行いました。
自分の生き方を考えるいい機会として下さい。
より良い進路実現のため頑張って下さい。




PTAの会議

15日(木)の午前中に図書室において
第2回部活動育成会が
午後も図書室において
第2回運営委員会が開催されました。
11月13日(日)のバザー等について話し合われました。
バザーの売り上げは
武里中学校の教育活動や部活動の
貴重な財源となりますので、
是非ともバザーへの提供品の協力をよろしくお願いいたします。


関東合唱コンクール結果(音楽部)

昨日、第71回関東合唱コンクール(全日本合唱コンクール関東大会)に
音楽部が臨みました。
演奏曲は「そのひとがうたうとき」(松下 耕 作曲)
「Dona nobis pacem」(松下 耕 作曲)の二曲でした。
結果は銀賞でした。
音楽部のみなさんお疲れ様でした。