武里中学校ブログ
4月26日(火)掲額式、昼休みの様子、今日の給食
今日は、蒸し暑さを感じる気候です。熱中症には十分気をつけなければいけない時期になりました。特に水分補給、体温調整など、自分で考え行動をしていきましょう。
午前中に、前任の校長先生の掲額式が行われました。短い時間ではありましたが、お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
昼休みの様子です。大縄を練習しているクラスが多くありました。体育祭練習が、これから多くなっていきます。みんなで協力して頑張っていきましょう。
元気に、バレーボールやドッジボール、サッカーをしている生徒もいました。
今週の放送担当者です。よろしくお願いします。
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・いかのごまマヨネーズ焼き ・中華サラダ ・チンゲン菜のスープ
4月25日(月)三色旗賞表彰、3年生授業参観・保護者会、今日の給食
今日は、昼休みに三色旗賞表彰(3名)が行われました。ボランティア活動を率先して行ってくれました。ありがとうございました。
午後は、3年生の授業参観・保護者会が行われました。先週は、1・2年生、特別支援学級が行われました。これで、全校の授業参観が実施できました。受付時の、手指消毒や検温にご協力いただきありがとうございました。また、お忙しい中のもかかわらず、ご来校いただきありがとうございました。
4月22日(金)2年生授業参観、保護者会、今日の給食
今日は、朝から気温がぐんぐん上がり、暑さを感じる1日です。午後には、2年生の授業参観、保護者会(リモート)、学級懇談会が行われました。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございます。
放課後の部活動は、1年生の仮入部3日目となりました。3年間続けられる部活動をじっくり探してほしいと思います。部活動中は、どの生徒も良い表情をしています。熱中症に十分注意しながら活動をしましょう。
【今日の給食】
・かき玉うどん 地粉うどん 汁 ・牛乳 ・竹輪の二色揚げ ・小松菜のソテー
4月21日(木)情報モラル教室、今日の給食
今日は、1・2時間目に「情報モラル教室」が行われました。講師に、NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室事務局の方をお招きして、リモートによる講演をしていただきました。情報化社会である今、たくさんの情報から取捨選択をしなければいけません。自分に必要な情報を、正確に集めることができるか、判断力が必要になります。また、スマホやケータイを多くの中学生を所持している時代でもあります。便利なものでありますが、使い方を誤ると大変なことにつながることもあります。安心・安全に使用できるようにしましょう。
流れ:校長先生のお話→講演→お礼の言葉(生徒会長)→感想記入
藤の花がきれいに咲いています。
【今日の給食】
・ビビンバ ごはん 具(肉)具(野菜) ・牛乳 ・みそキムチスープ
4月20日(水)1年生授業参観・学級懇談会
今日は、午後に1年生授業参観・学級懇談会が実施されました。中学校生活が始まって2週間が経ちました。本格的に授業も始まり、中学校生活の楽しさが感じられる頃ではないでしょうか。保護さの皆様には、お子様の授業の様子を少しでもご覧いただければ幸いです。一人一人が集中して、親の前なので緊張もあったことでしょう。それでも、しっかりした授業態度でした。その後は、全体会をリモートで行い、学級懇談会をしました。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
4月19日(火)全国学力学習状況調査(3年生)、授業の様子、仮入部①、今日の給食
今日は、3年生が全国学力学習状況調査が実施されました。問題と向き合い、真剣に取り組んでいました。考える問題が多く、思考力や判断力が必要になります。問題を解くために、何が必要で、どんな方法で答えを求めればいいのか。様々な問題を解くことで、力がつくと思います。ぜひ、振り返りをしてみましょう。
以下は、授業の様子です。校長先生も、授業を見て回っています。
次は、仮入部の部活動の様子です。
【今日の給食】
・メキシコ風ピラフ ごはん ソース ・牛乳 ・鉄骨サラダ
4月18日(月)眼科検診、今日の給食
今日は、眼科検診(1年生・3年生)が午後に行われました。昼休みの時間から始まりましたが、整列していた生徒は、一言もしゃべらず保健室前の廊下から並んでいました。大変すばらしい行動でした。年度当初は、様々な検診等が行われました。次の検診時も、素早く、静かに待機できるように継続していきましょう。
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・さばのみそ焼き ・切り干し大根の和え物 ・凍り豆腐の煮物
4月15日(金)授業の様子
入学式・始業式から1週間がたちました。1年生のみなさんは、中学校の生活リズムが少しずつ体に入りつつある頃でしょう。授業が本格化して、部活動も始まればさらに忙しさが増します。計画的に生活が送れるように、1週間を過ごしましょう。来週からは、前期時間割が開始します。持ち物準備は、前日までにすることが大切です。授業の復習は、その日のうちにやるように心がけてください。スタートが肝心です。
今日は、1年生と3年生の授業の様子を御覧ください。1年生は、学活や英語の授業が行われ、3年生は、体育の時間で大縄を練習していました。カメラを向けると、明るくポーズをしてくれます。真剣な表情、素敵な笑顔がいっぱいの武中です。
4月14日(木)人権集会、授業・給食の様子
今日は、気温が下がり寒さを感じる1日でした。午後は、多くの先生方が出張のため、4時授業+給食・帰りの会、その後は部活動可かか下校となります。明日も同じ日課となります。放課後の時間を有意義に過ごしましょう。
午前中は、人権集会が各学年体育館で行われました。各学年の人権担当からお話があり、今後人権作文に向けて取り組みます。真剣にお話を聞いている姿が素晴らしかったです。授業では、1回目の授業なので、進め方やポイントなどのお話が中心でした。今ある新たな気持ちを大切にして、1日1日を積み上げていきましょう。
【登校の様子】
【授業・給食の様子】
【春の全国交通安全運動】4月6日~15日
令和4年度スローガン「スマホじゃない 見るのは前でしょ 周りでしょ」
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・豚肉のアップルソース焼き ・おかか炒め ・磯煮
4月13日(水)生活・道徳オリエンテーション、学年集会、校内巡り、今日の給食
今日は、気温が上がり昨日よりも暑さがありました。そんな中、6時間授業が始まりました。1年生にとって、中学校で初めての授業が始まります。教科の先生の話をしっかり聞き、取り組んでいきましょう。
1校時に、「生活ガイド・道徳オリエンテーション」が行われました。道徳主任、生徒指導主任の先生から説明がありました。道徳の授業は心を育てる大切な時間です。また、生活については、お互いが気持ちよく過ごすことができるようにしましょう。
他にも、学年集会や集合写真、校内巡りをしている様子がありました。
【今日の給食】
・こぎつねごはん ・牛乳 ・チーズとしらすの卵焼き ・おひたし ・豚汁
4月12日(火)発育測定、避難訓練、今日の給食
今日から給食が始まりました。午前中は、各学年で発育測定が行われました。午後には、避難訓練が行われました。気温が高く暑い1日でした。体調管理に十分気をつけましょう。
【今日の給食】
・メロンパン ・牛乳 ・ライスグラタン ・コーンサラダ ・レンフォアタン
4月11日(月)対面式・生徒会オリエンテーション
今日は、朝の時間を使って「対面式・生徒会オリエンテーション」が行われました。新入生のみなさんに、武里中学校の生活を少しでも早く知ってほしい、という思いから、生徒会本部が中心となり動きました。内容は、「校長先生のお話」「歓迎の言葉(生徒会長)」「学校生活の紹介」「委員会の紹介」「部活動の紹介」「新入生の言葉」です。新しい世界で、いろいろな事にチャレンジして、中学校生活を有意義なものにしましょう。そして、自分の力を高めていきましょう。
生徒会担当者です
1年生の教室の様子です
1年生、3時間目の学活の様子。自己紹介や掲示物作成などを行っていました。
4月8日(金)令和4年度 入学式
本日午後には、「令和4年度 第76回 入学式」が行われました。新しい制服を身につけ、校門でクラス発表の学年だよりを受け取り、自分の名前が何組に書かれているのか確認している様子から、これから始まる学校生活に大きな期待と希望を持っていることが分かります。式の中では、一人一人名前が呼ばれ、元気に返事をしている姿は、素晴らしく感じました。新しい世界で、たくさんの新しいことにチャレンジをして、成長してほしいと思います。
4月8日(金)始業式
本日、午前中に「始業式」が行われました。リモートでの実施となりましたが、各教室では大型画面を通して「生徒代表の言葉」「式辞」等を見ました。
生徒代表の言葉では、2年生からは「自分で決めた目標や計画を達成するための努力を惜しまない」「生活態度を向上させる」「先輩としての意識を持つ」、3年生からは「最高学年としての責任」「受験生としての学習面」「武中生として恥じない行動」など、素晴らし決意が述べられていました。
式辞では、「人在りて、我あり」(人を思いやり、慈しむ心)、今までもこれからも、人は、人が在り、人のおかげ、人とともに、人から学び、互いを思い、影響しながら成長してくことを大切にしていきましょう。
学校スローガン「決意と挑戦、そして経験・進化へ」~すべてのことをつなげる、その時のために~
学校教育目標「創意に満ち人間性豊かな生徒」
目指す学校像「美しく、よさととりえを伸ばす瞳輝く学校」
~気持ちをかけ合い、言葉をかけ合い、力をかけ合う学校~
等々、お話がありました。令和4年度の武里中が本格始動です。
【学活の様子】
【本日着任の教職員の自己紹介の様子】
4月7日(木)準備登校、入学式準備
本日は、準備登校が行われました。登校する姿は、いつもと変わりませんが、新年度が始まる期待と少しの緊張感が伝わってきました。入学式準備では、さすが新2年生、新3年生です。卒業式の準備にかかった時間より短い時間で取り組むことができました。作業や清掃時には、素敵な表情をたくさんカメラに向けてくれる生徒が多くいました。また、クラス発表が行われました。新しいクラス・新しい出会いを大切に、令和4年度進んでいきましょう。
4月6日(水)校内研修(救急法・エピペン研修)
6日の午後に教職員対象の「校内研修」が行われました。内容は、心肺蘇生法・AED、搬送法、エピペンです。使用方法や保管場所、共通確認・共通理解をしました。生徒の命を守る大切な研修を実施することができました。
【心肺蘇生法・AED】
【搬送法】
【エピペン】
4月5日(火)令和4年度開始
令和4年度が始まりました。1日に着任式が行われ、武里中学校に新しい先生方がきました。4日には、第1回職員会議が行われ、教職員が全員そろい、自己紹介をしました。新体制となった武里中学校教職員一同、力を結束して「チーム武里中」として、令和4年度の教育活動を全力で行っていきます。よろしくお願いいたします。
以下は、1日から今日までの様子です。
3月31日(木)離任式
令和3年度最後の日。本日、学校では「離任式」が行われました。1・2年生が各教室に登校して、リモート形式で行われました。校長先生から、転退職される先生がの紹介がありました。その後、転退職される先生方のお話を、生徒のみなさんは真剣に聞いていました。各先生からは、生徒のみなさんへ感謝や励ましの言葉がたくさんありました。明日から、令和4年度がスタートします。1年生は2年生に、2年生は3年生に進級します。新たな気持ちを胸に、頑張ってほしいと思います。また、新しい出会いを大切にして、勉強や部活動に励みましょう。
3月25日(金)修了式
令和3年度最後の登校日です。今日は、「修了式」「学活」が行われました。修了式では、
「修了証授与」「生徒代表の言葉」「式辞」が行われました。生徒代表の言葉では、3学期の反省と来年度の抱負が読まれ、一人一人自分の言葉で、立派に述べていました。進級して、さらに頑張っていきたい気持ちが伝わってきました。修了式後は、生徒指導主任より春休みの過ごし方、そして、表彰が行われました。
春休みは、部活動と学習に励み、普段できなことにもチャレンジしていきましょう。また、心のリフレッシュをしましょう。4月7日の準備登校で、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
【修了証授与】
【生徒代表の言葉】
【式辞】
【春休みの過ごし方】 【表彰】
3月24日(木)学年集会、大掃除、三色旗賞受賞
今日は、1・2年生学年集会、大掃除でした。学年集会では、学年のまとめを行っていました。1年間で成長した姿は頼もしく、自分の頑張ってきた1年間を振り返ることができたのではないでしょうか。良い(努力した)部分はさらに伸ばし、改善点などは、今後の生活で同じ形をとらないように自分自身で注意しましょう。また、大掃除が行われました。普段掃除しない場所まで、丁寧に取り組んでいた生徒が多くいました。一生懸命活動する姿は、本当に素晴らしく感じます。当たり前のことを当たり前にやる、こういった姿がとても増えています。明日は、修了式です。しっかりした態度で臨みましょう。
【1年生の集会の様子】
【2年生の集会の様子】
【大掃除の様子】
【三色旗賞受賞】
武里公民館館長様より、ご推薦をいただき三色旗賞受賞となりました。中学生らしく、地域のために活動しました。大変すばらしい行動です。今後も、地域のために頑張ってください。
3月23日(水)1年生球技大会
今日は、1年生が球技大会を行いました。男子は校庭でサッカー、女子は体育館でドッヂボールです。どのクラスも1年生らしく取り組んでいました。太陽の陽が暖かく、汗をかいて一生懸命取り組む姿が多く見られました。明日は、学活や学年集会、大掃除があります。春休みに入る準備をしていきましょう。
3月22日(火)2年生球技大会
今日は、朝から冷たい雨が降り、昼前ごろから雪に変わりました。気温も低く、冬のように感じます。今日から、学校は短縮授業となりました。3学期も残り、3日となりました。2年生は、球技大会を行っていました。雨が降っていたため、校庭ではサッカーの予定でしたが、体育館でドッヂボールをしました。どのクラスも真剣に取り組み、プレーをしていました。今のクラスで過ごす時間も、残り3日です。大切に過ごしていきましょう。
3月18日(金)保護者会(2学年)、今年度最後の給食
昨日は1学年、本日は2学年の保護者会が行われました。年度末のお忙しい中、ご参会いただきありがとうございました。令和3年度も来週1週間を残すのみとなりました。
<来週の予定>
22日(火)・23日(水):4時間授業+帰りの会 (部活動OR下校)
24日(木):2時間+大掃除+帰りの会 (部活OR下校)
25日(金):修了式+学活 (部活OR下校)
【今日の給食】
今年度最後の給食となりました。感染症対策として「黙食」でしたが、おいし給食を食べている時は、教室にはたくさんの笑顔がありました。
3月3日~17日 学校の様子
★3月17日(1年生保護者会)
★3月17日(三色旗賞表彰)
★3月15日(第75回卒業証書授与式)
150名の生徒が武里中学校を巣立っていきました。おめでとうございます。
★生徒朝会(調理員さんへの感謝の集い)
いつも安心安全な給食、おいしく笑顔あふれる給食をありがとうございます。
★3月3日(木)3年生を送る会の様子
※3年生は体育館で、1・2年生からのビデオメッセージ等を見ました。
三送会実行委員のみなさん
3月1日(火)午前中の様子、今日の給食
今日は、午前中は昨日よりも気温が上がり過ごしやすい日でした。教室では、先週行われたテストの返却をしていました。テスト返却後、テスト問題を解説する先生のお話を真剣に聞く生徒の姿がほとんどです。復習をして、しっかり力をつけていきましょう。3年生は、球技大会を行っていました。校庭ではサッカーをしていました。
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・かんぴょうの和え物 ・磯煮
2月28日(月)三色旗賞表彰、今日の給食
今日は、2月の最終日です。一昨日から気温が上がり暖かく感じる日となりました。明日から3月、令和3年度最後の月となります。進級・卒業に向けて各々の気持ちを整理して頑張ってほしいと思います。
以下は、先週の三色旗賞表彰の継続です。おめでとうございます。
【今日の給食】
・カレーピラフ ・ホワイトソースがけ ・牛乳 ・フレンチサラダ
2月25日(金)第5回評価テスト、三色旗賞表彰、今日の給食
今日は、第5回評価テスト2日目です。自分の力を出し切り終了することが出来たことと思います。できた問題、できなかった問題等、分析をして次の学習につなげましょう。生徒のみなさん、2日間大変よく頑張りました。土日、ゆっくり体を休め、来週に備えましょう。
3年生の学活の様子です。メッセージカード作成の準備をしていました。
三色旗賞の表彰の様子です。美化等のボランティア活動や地域の方のサポートをしたことで表彰されました。大変すばらしいことです。
【今日の給食】
・中華風炊き込みごはん ・牛乳 ・ささみのレモン煮 ・春雨サラダ ・スーミータン
2月24日(木)第5回評価テスト、今日の給食
今日は、第5回評価テスト1日目(1・2年生)です。今年度最後のテストになります。問題用紙と向き合う生徒の真剣な表情が各教室で見られました。明日は2日目です。今日の放課後の時間を有効利用して、明日も頑張ってください。
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・鮭のごまマヨネーズ焼き ・みそ和え ・肉じゃが
2月22日(火)午前中の様子、今日の給食
今日は、日差しは温かいのですが空気が冷たく感じます。今週後半から気温が暖かくなる予報が出ています。春も、すぐそこまで近づいています。明後日から、1・2年生は「第5回評価テスト」です。今日の授業では、テスト前ということで、テストについてお話をしたり、ワークなどを解く時間にあてたり、テスト勉強をする時間など、どの授業もテストに関することがほとんどでした。3年生は、24日に県公立の学力検査が実施されます。明日は祝日です。時間を有効的に利用して、本番に備えてください。体調を崩さないように、夜は早めに寝ましょう。
【今日の給食】
・かつ丼 ごはn 豚カツ 具 ・牛乳 ・みそけんちん汁
※今日は受験生応援献立です。
【昨日の給食】
・バターロール ・焼きそば ・牛乳 ・レンフォアタン ・ヨーグルト
2月17日(木)体育の授業の様子、今日の給食
体育の授業の様子です。「サッカー」「ダンス」「柔道」を分かれて行っていました。サッカーでは、パスやキックの練習を行っている場面でした。ダンスは、曲のリズムに合わせて、楽しい雰囲気で行っていました。柔道は、帯をつけている場面で、どう結んでいいのか悩みながら行っていました。教室では見られない表情が体育の授業でたくさん見ることが出来ます。授業に一生懸命取り組む生徒の姿は、本当に素晴らしいと、毎回感じます。
【今日の給食】
・カレーライス 麦ごはん ルウ ・牛乳 ・福神漬け ・青菜とじゃこのサラダ
【昨日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・大根春巻き ・ナムル ・マーボー白菜
2月15日(火)授業(午前)の様子、今日の給食
2月も折り返しとなりました。今年度も残り1カ月半となります。まん延防止等重点措置の期限延長が決まり、学校現場でも引き続き、感染防止対策をしっかり行っています。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。来週は、3年生の埼玉県公立高校の受検があります。1・2年生は評価テストがあります。一人一人が力を出し切れるように頑張ってほしいと思います。また、日々努力している自分の姿に自信を持って、本番を迎えてほしいと思います。
【今日の給食】
・鶏ごぼうピラフ ・牛乳 ・はんぺんのチーズ焼き ・ビーンズサラダ ・豆腐スープ
【昨日の給食】
・ココアトースト ・牛乳 ・鉄骨サラダ ・ポークシチュー
2月10日(木)第5回評価テスト(3年生)、実力テスト(1・2年生)、今日の給食
今日は、朝から雨、みぞれ、雪が降り続いています。気温が低く、とても寒い1日です。3年生は評価テスト2日目で、給食後下校、1・2年生は実力テストを5時間目まで実施し、6時間目は授業です。日頃の学習の成果がしっかり出し切れたことと思います。生徒のみなさん、テストお疲れさまでした。明日からの3連休、時間を有意義に使い、心のリフレッシュもしっかり行いましょう。また、早寝早起きをして、食事を3食とり、体調を崩さないようにしましょう。今、外を見ると、雪が降っています。
【2年生の様子】
【1年生の様子】
【7・8・9組の様子】
【3年生の様子】
【外の様子】
今週の放送担当です。
【今日の給食】
・わかめごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ごま酢和え ・みそ汁
2月9日(水)第5回評価テスト(3年生)、今日の給食
今日と明日は、「第5回評価テスト(3年生)」が行われます。中学生として最後の評価テストです。取り組んできた成果をしっかり出しきれるように頑張ってください。真剣に問題と向き合って取り組んでいる様子が伺えました。また、埼玉県公立高校の受検も近づいてきました。体調管理をしっかり行い、本番までの1日1日を過ごしてほしいと思います。
1年生の授業の様子です。
2年生の体育の授業の様子です。
【今日の給食】
・焼きカレーパン ・牛乳 ・バンバンジーサラダ ・じゃが芋のコンソメスープ煮
2月8日(火)生徒朝会、今日の給食
今日は、生徒朝会が行われました。内容は、①三送会実行委員からスローガン発表 ②生徒会本部による勉強方法・先生インタビュー動画です。
①スローガンは「~思いをこめて~開く扉と つき進む道」です。コロナ禍で、何ができるかを実行委員で考え、3年生に感謝を伝え、3年生の未来の道に向かっていく姿を応援できるように取り組んでいます。
②今月は「第5回評価テスト」が実施されます。インタビューでは、各教科の先生に具体的な勉強方法や、先生自身が取り組んでいた勉強方法などを聞いていました。ぜひ、参考にして、学習に取り組んでみましょう。
【今日の給食】
・チャーハン ・牛乳 ・ぎょうざフライ ・中華サラダ ・チンゲン菜のスープ
【昨日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・さばのみそ焼き ・磯香和え ・五目煮
2月3日(木)授業の様子、今日の給食
今日は、節分の日です。給食では、豆ごはんがでました。明日は、立春です。風が冷たい日が多く、風邪をひかないように生徒のみなさんには、毎日を過ごしてほしいと思います。規則正しい生活を送り、学校生活をしっかり送れるようにしましょう。授業を頑張っている生徒の様子を御覧ください。
【今日の給食】
・豆ごはん ・牛乳 ・いわしのかば焼き ・かんぴょうの和え物 ・みぞれ汁
2月2日(水)ふれあいアート展、今日の給食
「令和3年度春日部市特別支援教育ふれあいアート展(オンライン)」が1月31日から2月14日まで開催されています。そこに本校から出品した作品を紹介します。どの作品も、生徒のみなさんが一生懸命取り組み完成させた作品です。ぜひご覧ください。
【今日の給食】
・こどもパン ・牛乳 ・手作りコロッケ ・コーンサラダ ・マカロニスープ
【昨日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・いかのヤンニョムカンジャンかけ ・華風和え ・ジャージャン豆腐
1月31日(月)授業の様子、今日の給食
今日で1月が終わります。明日から2月。令和3年度も残り2カ月となりました。今日は、北風が強く、冷たい風を感じて寒さが一段と増しているように感じました。2月は、学習面では評価テストや実力テスト(1・2年生)があります。年度のまとめとなる評価テストでは、少しでも点数を上げたいと頑張る生徒がほとんどでしょう。今は、部活動が中止されています。2月13日まで中止が決まっています。ぜひ、この時間を利用して、授業の復習はもちろんのこと、自分の苦手としている教科や単元を学習するチャンスです。計画的に取り組んでみましょう。
【今日の給食】
・シーフードピラフ ・牛乳 ・チキンのこんがり焼き ・青菜とじゃこのサラダ ・ミネストローネ
1月26日(水)給食の様子、今日の給食「全国学校給食週間24~30日」
感染対策として、給食時間は、教員も含め全員が前を向いて「黙食」です。本来であれば、机を向かい合わせにして、会話をしながらおいしい給食を食べて、心もリフレッシュする時間です。そんな時間が、当たり前のようになくなり、生徒のみなさんは「黙食」を実行しています。それでも、食べている時の表情は、生き生きとしています。引き続き、おいしい給食に感謝し、感染対策をしっかり行い、給食時間を過ごしていきましょう。
『1月24~30日は「全国学校給食週間」です。』
<学校給食のはじまり>
1889年(明治22年)山形県鶴岡市の忠愛小学校で貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちのために、昼食を用意したのが給食の始まりとされています。当時の給食は「おにぎり・やき魚・漬け物」という内容でした。
<戦争で中断されてしまい・・・>
全国各地で給食が実施されるようになりましたが、戦争が激しくなると給食を、続けることができなくなってしまいました。
<ユニセフの援助で給食が再開>
第2次世界大戦直後の日本は、食べるものが少なく飢えに苦しみ、やせ細った子どもたちがたくさんいました。そんな時、世界各国からの温かい食料援助のおかげで学校給食を再び始めることができました。これを記念して『全国学校給食週間』がもうけられたのです。
<現在の学校給食は・・・>
学校給食は当初、子どもたちの空腹を満たし、栄養を改善するためのものでした。食べ物が豊富になった現在では、栄養面だけではなく「感謝の心を育む」・「食文化を学ぶ」・「人間関係を形成する」などさまざまな役割を担っています。
毎日の給食は教育活動のひとつに位置づけられ、将来にわたって皆さんが健康で心豊かな生活を送るために大切なことを学ぶ場となっています。普段何気なく食べている給食かもしれませんが、全国学校給食週間をきっかけに、給食について改めて考えてみましょう。
今日25日は「最初の頃の給食」にちなんだ献立です。
【今日の給食】
・二色揚げパン(きな粉・ココア) ・牛乳 ・ポークビーンズ ・すいとん
【昨日の給食】
・ごはん たくあん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・ごま和え ・みそけんちん汁
1月24日(月)昼休みの様子、今日の給食
今日は、気温は低いですが、日差しは心地よく感じる日でした。先週21日に「まん延防止等重点措置」が適用され、1月31日までの部活動はすべて中止となりました。放課後の時間を利用して、有意義に過ごしましょう。昼休みは、元気に校庭で体を動かす生徒が多く見られます。サッカーやバレーボールなど、運動を行うグループがほとんどです。リフレッシュをして午後の授業に取り組みます。
【今日の給食】
・ねぎ塩ごはん ・牛乳 ・切り干し大根入り卵焼き ・アーモンド和え ・のっぺい汁
1月21日(金)授業の様子、今日の給食
4時間目に2年生の体育が校庭と体育館で行われていました。校庭では「サッカー」の授業が行われ、パスの練習をしていました。風が冷たく、強い中でもボールを相手にまっすぐ届くように蹴っていました。体育館では「ダンス」の授業が行われていました。先生の指示や動きを見て、音楽に合わせて体を動かしていました。
今週の放送担当者です。
【今日の給食】
・みそラーメン 中華めん 汁 ・牛乳 ・ポテトカップグラタン ・小松菜のソテー
1月20日(木)授業の様子、今日の給食
今日は、「大寒」です。1年間の中で一番寒いと言われています。寒さの厳しさは、日々増すばかりのように感じます。そのような環境でも、学校では生徒のみなさんが元気いっぱいに生活を送っています。以下は3年生の授業の様子です。カメラを向けると素敵な笑顔でピースサイン。一生懸命勉強に取り組む姿は、どの生徒も素晴らしいです。
【今日の給食】
・きんぴらごはん ・牛乳 ・いかフライ ・切り干し大根の和え物 ・にら玉汁
1月19日(水)学年集会、今日の給食
本日も、大変寒い一日でした。陽が当たらない校舎内の場所では、冷蔵庫のような感じがします。太陽の陽が当たる場所では、風がないので心地よい陽気でもありました。3学期が始まり1週間が過ぎました。3年生は、今週末が埼玉県の私立入試中心日となります。万全の体調で本番を迎えてほしいと思います。以下は、学年集会の様子です。
【今日の給食】
・黒パン ・牛乳 ・ポテトのオーロラソース焼き ・コールスローサラダ ・カレーチキンフリカッセ
★今日の献立は、世界の料理を取り入れた献立です。
1月18日(火)生徒朝会、今日の給食
今日は、朝の時間に「生徒朝会」がリモートで行われました。内容は、各委員会から今の取組と今年の抱負(漢字一文字で表現)を発表しました。また、生徒会本部からも、今の取組と今年の抱負(漢字一文字で表現)を発表しました。発表の中では、仕事に対する責任感や使命感をしっかりもって取り組む姿が伺えました。委員会は、各クラスの代表者が活動します。クラスのため、学年のため、そして学校全体のために頑張っていきましょう。そして、委員会をまとめる生徒会本部のみなさん、武里中学校のためにいろんなことにチャレンジしていきましょう。
【今日の給食】
・わかめごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ごま酢和え ・みそ汁
1月17日(月)授業の様子、今日の給食
午後の1年生の授業の様子です。理科、道徳、国語、英語を行っていました。真剣な表情で集中し、意見を述べる場面などがありました。3学期は評価テストが1回です。最後のテストに向けて、1日1日の積み重ねを大切にしていきましょう。
【今日の給食】
・カレーライス 麦ごはん ルウ ・牛乳 ・福神漬け ・ビーンズサラダ ・春日部産ブルーベリーゼリー
<春日部市による≪給食プラスワン事業≫について>
1月17日の給食に春日部市産ブルーベリーゼリーを追加(プラスワン)します。この事業は、地元の農産物を使用したおいしいデザートを提供することにより、子どもたちに給食への楽しみをプレゼントするものです。この給食プラスワン事業は、全部で2回実施する予定で、2回目は3月を予定しています。なお、国の交付金を活用するため、保護者への費用負担はありません。
1月11日(火)始業式
今日から3学期が始まりました。朝から冷たい雨が降り、気温も低い1日です。リモート形式で行われた始業式では、「生徒代表の言葉」「式辞」が行われました。令和3年度最後の学期となります。1・2年生は次の学年をイメージしながら学校生活を送り、3年生は進路実現に向けて頑張ってください。
1月6日(木)雪
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日は、昼過ぎから雪が降り始めてきました。外の校庭を見ると雪一色です。まだまだ雪が降り続いています。冬休みも残り4日となります。風邪をひかないようにしましょう。以下の写真は、本日午後2時過ぎの様子です。
現在、埼玉県内において、新型コロナウイルス感染症の陽性者数が増加傾向にあり、本市においても陽性者が確認されております。
つきましては、3学期の開始にあたり、ご家庭におかれましても次のことについて、改めてご留意くださいますようお願いいたします。
・マスクの着用、手洗い、うがい、換気等の基本的な感染症対策を継続してください。
・規則正しい生活を送るとともに、毎朝の検温、健康観察を徹底してください。
・本人はもちろん、家族に発熱・せきなどの症状がみられる場合にも、登校を見合わせてください。
・不要不急の外出や、人が大勢集まる所への外出は極力控えてください。
3学期も引き続き、お子さまが健康で充実した学校生活を送ることができるよう、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
12月24日(金)第2学期終業式
今日で2学期が終了しました。昨年度実施できなかった行事も、今年度は実施することが出来ました。行事を通して成長する生徒の姿が、大変すばらしいものがありました。これからも感染対策を十分に行いながら、教育活動を前に進めていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、多大なるご理解とご協力をいただきありがとうございました。明日から冬休みに入ります。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は終業式がリモートで行われました。「生徒代表の言葉」「式辞」がありました。式後は、「冬休みの生活について」「表彰」がありました。表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。
【生徒代表の言葉】
【式辞】 【冬休みの生活について】
【表彰】
【教室の様子】
12月23日(木)各学年集会の様子
今日は、集会と学活、大掃除が行われました。
2年生:スキー教室のしおりの読み合わせを行っていました。3学期が始まるとすぐスキー教室が実施されます。話を聞きながらメモを取ったり、マーカーで線を引いたり、真剣な様子でした。
1年生:リモートを利用して集会が行われました。学習の仕方のお話を聞いている場面でした。教科によって学習方法男w工夫して行うことが大事です。自分に合った学習方法を見つけて、継続して行うことを頑張りましょう。
3年生:2学期の様子を振り返り、頑張った人をお互い認め合いながら発表を行っている場面でした。3年生は受験に向けて日々努力を積み重ねています。集会で心を和ませたりリフレッシュした表情をみることができました。体調を崩さないで、頑張ってください。
明日で2学期が終了します。冬休みに向けて、学習計画や生活リズムを確認して、規則正しく毎日を送れるようにしましょう。
12月22日(水)授業の様子、今日の給食
今日は、冬至です。冬至は、1年のうちでいちばん昼が短く、夜がいちばん長い日です。また冬至を過ぎると、これまで短くなっていた日が長くなっていくことから、太陽の力がよみがえり、運気が上昇に転じる日と考えられてきました。冬至には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。ビタミンが豊富なかぼちゃを食べ、ゆず湯に入って体を温めると、かぜの予防になるといわれています。2学期も残り2日です。最後まで生活をしっかり送りましょう。
今日は、2学期給食最終日でした。食事中は黙食ですが、おいしい給食をいただきました。ありがとうございました。
【今日の給食】
・ガーリックフランス ・スバゲッティ ・小松菜クリーム ・牛乳 ・チキンサラダ
12月21日(火)授業の様子、今日の給食
2学期も残り今日が終わり残り3日となります。今日から短縮授業(4時間授業+給食+帰りの会)です。寒さも一段と厳しさを増してきました。風邪をひかないで、元気な姿で2学期終業式を迎えましょう。教科の授業は明日までとなり、明後日は学活・集会・大掃除、そして金曜日が終業式となります。
【今日の給食】
・ごはん ・牛乳 ・ほっけの塩焼き ・アーモンド和え ・すき焼き風煮