八木崎小学校ブログ

八木崎小学校ブログ

修学旅行 出発しました。

 朝7時、6年生が鎌倉・箱根方面への修学旅行へ出発しました。
 天気にも恵まれ、一泊二日のすばらしい旅行になりそうです。

 出発式の後、見送りの先生にあいさつをしました。

 バスへと移動します。



 みんな元気に出発しました。

表彰朝会

 今日は、たくさんの児童が表彰されました。
 科学展、発明創意工夫展に加え、春日部市小学生ロボットコンテストの入賞者、「WE LOVE トンボ」絵画コンクールの入賞者が校長先生から賞状を受け取りました。
 7月の自転車大会に参加した児童は、「春日部市自転車マナーアップ功労者」として、再度表彰されました。






1年生 廊下掲示

 「あさがおらんどであそんだよ」というテーマで描いた絵が掲示してあります。
 アートの香り漂う八木崎小学校。1年生からすでに絵が上手ですね。




業前運動

 ラジオ体操の後の体力アップ運動です。
 はじめはかえる倒立。


 次は、ブリッジ。


 最後は帽子を使ったボール投げの動作です。

かすかべ郷土かるた 練習

 昼休み、春日部郷土かるた大会に出場する児童の練習会がありました。
 大会のルールなどについて、春日部市教育委員会社会教育課の先生からご指導いただきました。




  本番と同じ形式で3回戦まで行いましが、八木崎っ子はぐんぐん上達しています。練習次第では、入賞も可能かもしれません。


6年生 修学旅行に向けて

 来週、6年生は鎌倉方面への修学旅行に出かけます。
 当日はグループ行動もあるので、しおりを見ながら入念に確認作業を行います。




5年生 理科

 ヘチマやアサガオの花のつくりについて学習してきたことを、新聞にまとめています。


1年生 国語

 カタカナの書き方を学んでいます。
 今日は、「ヒ」「ロ」「ソ」の書き方を練習しました。


2年生 校外学習

 出発式をして、2年生が東武動物公園へ出発しました。
 春日部駅から東武動物公園駅までは電車に乗ります。




6年生 体育

 野球経験のない児童も楽しめるティーボールの様子です。
 止まった球を打つので簡単に見えますが、芯をとらえるのは意外に難しいようです。


3年生 国語

 新出漢字の学習です。一生使うものなので、書き順、とめ、はらいなど、正しく身につけておく必要があります。


5年生 家庭科

 ミシンボランティアの方が、アイロンのかけ方を丁寧に教えてくれました。
 少しずつ、エプロンの形ができてきました。


2年生 国語

  物語文「お手紙」の音読のしかたと振付について、グループごとに話し合っています。




 話し合ったことをもとに、個人で音読練習をします。

青空給食 2

 昨年度の夏に植え付けた芝生。夏休み中に強い太陽光を浴び、9月には十分な雨が降ったため、すっかり根付いて生長しています。
 植え付けから1年が経過し、芝生の上で青空給食を楽しむ2年生。土の上とは違う柔らかな感触を味わいながらの会食になりました。






青空給食 1

 まさに秋の青空の下、全校児童が給食を持参して、校庭に集まりました。メニューは、からあげ、ひじき、カボチャ、おにぎり、牛乳です。
 少し暑くなりましたが、太陽の光を浴びながら、おいしくいただきました。












 途中で、上空を飛行機が通過していきました。

台風の爪痕2

 施設課の方がすぐに動いてくれ、修繕チームの方や樹木の専門業者さんを派遣してくれました。大木2本は、大がかりな作業となり、重機が2台で対応していました。高圧線にかかっていたので慎重に作業を進め、2本を切り終わったのは暗くなってからでした。遅くまでありがとうございました。




2年生 国語

 名作「お手紙」を読んでいます。
 がまくんとかえるくんの役割を分担して音読します。




全校朝会

 大型の台風が去り、10月を迎えました。
 月曜日の朝、体育館で全校朝会が行われました。
 校長先生からは、宮沢賢治の童話を通して「いただきます」の言葉の意味についてのお話がありました。


 その後、今月の生活目標についてのお話がありました。


 新しいJTEの先生の紹介もありました。