八木崎小学校ブログ
本日の給食
本日は、食育の日献立(徳島)でした。いり飯、かつおのごま揚げ、ほうれんそうのおひたし、ふしめん汁、牛乳でした。炒ったちりめんじゃこがおいしい「いり飯」でした。
家庭科の調理実習
6年生が家庭科の調理実習で「炒めてつくろう 朝食のおかず」に挑戦。栄養教諭の先生も応援にかけつけてくれました。いりたまごとほうれん草のソテー、お家でも作ってみてください。
エコな家
5年生の総合的な学習の時間は、環境について学習しています。今日は、積水ハウスの方を講師としてお招きして、暮らしの省エネ・断熱性能 住宅を題材に、地球温暖化やエコな暮らし方について学びました。子どもたちになりに、環境に優しい家について学んだようです。
音楽朝会
5月の音楽朝会は、6年生の発表でした。1曲目は、6年生全員で「すてきなともだち」を合唱しました。2曲目は、リコーダーで「ラバーズコンチェルト」を合奏。朝から、すてきな音楽を聴くことができ、八木崎小学校のみんなが笑顔になりました。
最後に、全員で今月の歌「校歌」を元気よく歌いました。
最後に、全員で今月の歌「校歌」を元気よく歌いました。
今日の給食
本日の献立は、ぶどうパン、ポテトのチーズ焼き、いんげんのソテー、ミネストローネ、牛乳でした。ポテトがホクホクしていておいしかったです。
道徳の授業
初任者研修の一環で、道徳主任の先生による道徳の示範授業が行われました。
「世界に羽ばたく『航平ノート』」という題材を使っての授業でした。導入の仕方や範読、子どもたちからの意見の吸い上げ方等々、初任者の先生方にとって大変参考になる授業でした。
「世界に羽ばたく『航平ノート』」という題材を使っての授業でした。導入の仕方や範読、子どもたちからの意見の吸い上げ方等々、初任者の先生方にとって大変参考になる授業でした。
緑の羽根募金活動
福祉委員会の児童が、16日(月)~19(木)までの4日間、朝の登校時間帯に「緑の羽根募金」活動を行っています。
この募金活動に寄せられた募金は、国内外の森林整備や緑化の推進活動に使われます。森林や人間が元気を取り戻すための貴重な財源となっているそうです。ご協力をお願いします。
午後の授業風景から
本日も家庭訪問のため、特別日課で学校生活が進んでいます。
2年生の教室では音楽で鍵盤ハーモニカを練習していました。小指と薬指
がなめらかに動かず苦労していました。たくさん練習して曲が演奏できるよう
がんばって欲しいと思います。
4年生の算数では、600÷3=?の計算について、どのように答えをだすか
試行錯誤していました。具体的なカードを使って相談していました。
5年生が理科の学習をしていました。「ふりこの運動」について学習していま
した。明日、ipadを使って「ふりこの法則」を見つけるようです。明日の実験が
楽しみです。
2年生の教室では音楽で鍵盤ハーモニカを練習していました。小指と薬指
がなめらかに動かず苦労していました。たくさん練習して曲が演奏できるよう
がんばって欲しいと思います。
4年生の算数では、600÷3=?の計算について、どのように答えをだすか
試行錯誤していました。具体的なカードを使って相談していました。
5年生が理科の学習をしていました。「ふりこの運動」について学習していま
した。明日、ipadを使って「ふりこの法則」を見つけるようです。明日の実験が
楽しみです。
今日の給食
今日の給食の献立は、ご飯、さばの塩焼き、煮びたし、筑前煮、牛乳でした。
あぶらののったおいしい「さば」でした。
あぶらののったおいしい「さば」でした。
硬筆の練習
校内硬筆競書会にむけた練習が始まりました。1年生も一生懸命練習して
います。真剣な表情で、一画一画力を込めて、ていねいに書き込んでいます。
つい1か月ほど前に入学したばかりなのに、すばらしい集中力です!!
います。真剣な表情で、一画一画力を込めて、ていねいに書き込んでいます。
つい1か月ほど前に入学したばかりなのに、すばらしい集中力です!!