八木崎小学校ブログ

八木崎小学校ブログ

6年社会科見学

 6年生が社会科見学に行ってきました。急遽議会が入ったので国会見学が中止となり、目的地が川越市街と東秩父和紙の里に変わりました。

 川越ではグループごとに市街を散策しました。地図を頼りに、喜多院、時の鐘、蔵造りの町並みなどを見てまわりました。菓子屋横丁では、数々の駄菓子の中から何を買うか、楽しそうに考えていました。

 和紙の里では、和紙の作り方などの説明の後、実際に和紙作りを体験しました。出来上がった和紙は、乾燥したあと学校に送られてきます。

  

  

  

  

  

 急な場所変更にもかかわらずしっかり見学の計画を立て、当日もしっかりとした態度で臨むことができました。小学校最後の校外学習となりました。卒業までの授業日数はあと44日です。

身体計測

 3学期の身体計測が行われています。身長と体重を測っています。今日は3~6年生、明日は1~2年生・支援学級です。学年当初と比べて、1年間でどれだけ成長しているでしょうか。

  

  

 気温が低い日が続いています。水も冷たいのですが、きちんと手洗いをし、さらに睡眠や栄養をしっかりとって、コロナウィルス感染防止はもちろん、インフルエンザやかぜなどにも負けないようにしましょう。

市内書きぞめ展に向けて

代表児童の市内書きぞめ展に向けての作品作りが最終日となりました。業間・昼休みと短い時間の中で、黙々と筆を動かしていました。どれも力作です。

今年度も「市内書きぞめ展覧会」はオンラインでの開催となります。閲覧期日と方法は、1月14日付で文書を配布(家庭数)いたします。ぜひ、お時間を見つけてご覧ください。

始業式

 学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。3学期の始めの式、始業式です。

 校長先生からのお話では、学校目標を達成するために3つのお願いがありました。内容は各種調査等から分かった、八木崎小のみんなの弱いところです。

  ①かしこい子--毎日しっかり家庭学習

  ②やさしい子--みんなのために一日一善(一日一♡)

  ③たくましい子-毎日コツコツ体力づくり

 また、コロナ感染が増えていることから、マスクや手洗いなどの感染予防を引き続きしっかりしていきましょうというお話もありました。

 代表の2年生の人からは、漢字の学習・走ること・係活動など、3学期に頑張りたいことの発表がありました。続いて、今月の生活目標「心のこもったあいさつをしよう」についての話、最後に道路の安全な歩き方や登下校時の注意についての話がありました。

 今の学年のまとめとともに、次の学年へのステップとなる3学期です。充実した3学期にしてほしいと思います。

  

  

終業式

 2学期の授業最終日、終業式です。始業式同様、教室と体育館をつなぎ、ライブ配信で行いました。

 校長先生からは、始業式でお話しした学校教育目標達成のための3つのお願い「本と友達」「伝え合おう!思いやりの心」「努力貯金で輝こう」の振り返りをしました。できた項目に教室のみんなが手を挙げて、担任の先生が数を数えました。

 さらに、宿題が2つ出ました。  ①家族の一人として家の仕事をしてほしい  ②たくさんあいさつをしてほしい   どちらも冬休みにふさわしい宿題です。ぜひ取り組んでください。

 次に、児童代表の3年生から、2学期に頑張ったこととして、総合的な学習の時間に取り組んだ「安全マップ」づくり、運動会で踊った表現運動のダンスが挙げられました。

  

 続いて担当から、「ふゆやすみ」の文字を使って、冬休みに心がけたり気をつけたりしてほしいことの話がありました。

 「ふ」しん者に気をつける  「ゆ」っくりわたろう  「や」めよう お金のむだづかい    「す」すんでやろう お家の仕事  「み」なさんと笑顔で会えることを楽しみにしています

 さらに、交通安全や登下校時の道路の歩き方についての話がありました。

 最後に、学校現場体験に来ている来年度教員になる大学生から自己紹介がありました。

  

 2学期の間、保護者のみなさま・地域のみなさまのご理解・ご協力、ありがとうございました。ご家庭で上のお話も参考にしていただいて、充実した年末年始をお過ごしください。