上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

始業式


 今日から2学期が始まりました。
 久しぶりに会う上沖小の子供たちは、みんな笑顔がキラキラしていました。







ひさしぶりの登校! 皆様に感謝!!

 今日は、親子ふれあい除草です。元気な子供たちと再会できました。
 暑い中、親子で学校の除草作業をしていただき、あっという間にきれいになりました。皆さんの力に感謝です。また、除草に引き続き、おやじの会の皆さんが校庭フェンスの網の補修作業をしてくださいました。こちらも、たくさん感謝です。
 また、午後は職員全員で校舎のトイレ清掃を行いました。少しでもきれいな状態で、子供たちを迎えたいと思いがんばりました。






おやじの会


 今日は9時から「おやじの会」がありました。
 親子まつりの「竹とんぼ」作りをしました。竹を小刀で削りくびれを出す作業です。なかなか大変な作業ですが、当日の子供たちの喜ぶ顔を想像しながら、みんな一生懸命に作りました。





放課後子ども教室学習支援! ~小中連携~

 大沼中学校のボランティアの生徒の皆さんが、上沖小学校の夏の学習支援に来てくれました。今日は、1回目が3年生と6年生、2回目が2年生と5年生でした。大沼中学校の生徒が、優しくていねいに勉強を教えてくれました。みな、よい表情ですね。