上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

校内音楽会出場クラス5-1の発表!!

 今朝の音楽集会では、11月1日に春日部市民文化会館で行われる市内小中学校音楽会に出場する5年1組の発表を行いました。きれいな歌声はもちろん、担任の稲村先生の指揮のもと、クラスで心を一つにして素晴らしい歌「風の道しるべ」を披露してくれました。
 上沖小学校の代表として、堂々とがんばってきてください!


児童の学力向上をめざして!!!

 東部教育事務所の指導主事の先生をお招きして、算数の校内研修を行いました。5校時の研究授業の後、御指導をいただきました。明日から、全職員で授業改善を図ってまいります!








調理クラブでの支援籍学習!!

 宮代特別支援学校のお友達が、調理クラブでの活動に参加しました! 今日は、たこちゃんウインナーをつくりました。お友達は、ウインナーを型抜きし、最後にみんなで味わいました。




めざせ!! 上沖クイズ王!!

 今朝の児童集会。代表委員から先生に関するクイズが出題されました。全問正解すると、上沖クイズ王です。正解発表には、出題された先生が壇上で答えを発表しました。パフォーマンス付きでとっても楽しい集会となりました。




校歌が響き渡る上沖小をめざして!

 高学年と低学年のクラスが音楽室に集まり、「校歌交流会」を開催しています!
 お互いに校歌を発表し合い、良さを認め合い、校歌が大好きな上沖っ子づくりをめざしています。お互いに賞をつけ合ってもいます。たとえば「歌声がきれいだったでしょう」とかです。







最後には、みんなで歌ってたいへん盛り上がりました!!!

青空ランチ


 今日の青空ランチは、雨模様のため教室で行いました。
 高学年のお兄さん、お姉さんが、低学年の子の面倒をよく見てくれて、
仲良く、協力しながら食べていました。