上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

図画工作科鑑賞授業

埼玉県立近代美術館より講師をお招きして、4年生が図画工作科鑑賞授業を行いました。
題材は「知ってる?ピカソ!」です。顔写真からピカソってどんな人なのかを考えたり、たくさんのピカソの作品から共通点を話し合ったり、自分が感じたことや考えたことを発表し合ってみんなで楽しく鑑賞会をしました。
講師の方からの「今日はおもしろかった?」の質問に、「楽しかった~!!」という元気な声が返ってきました。
      
      
      

6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。
在校生が6年生の卒業をお祝いし、これまでお世話になった感謝の気持ちを表しました。どの学年も工夫を凝らして贈った歌や演奏、お祝いの言葉は、卒業前の思い出に残る集会になりました。最後に歌った約900人による「グッデイ グッバイ」の合唱は感動的でした。
今日は、第3回学校評議員会も行われ評議員の皆様にも参観いただきました。子供たちの活躍に大きな拍手をいただきました。
      
      
      
      
      
      
      
      

授業参観③

今日は、1・2年生の授業参観がありました。
1年生は、コマ回しやなわとび、鍵盤ハーモニカの演奏や音読など、できるようになったことの発表でした。お友達やお父さん・お母さんから大きな拍手をもらい、満足げな笑顔を見せていました。
2年生は、算数(分数)や音楽、生活科など様々な教科を参観いただきました。発表の仕方、ノートの書き方、ペアでの伝え合い・・・・たくさんの成長を見ていただきました。
      
      
      
      

授業参観②


今日は、3・4年生の授業参観がありました。
4年生は、「2分の1成人式」を行いました。なわとびや楽器の演奏など得意なことを発表したり、20歳になった自分へのメッセージを発表したり、各学級で工夫を凝らした式が行われました。
3年生は、2学期に見学させていただいた「坂田」さんにご来校いただき、親子で「押絵羽子板作り」を行いました。布の配色や貼り付ける場所を相談しながら楽しそうに作業を進めていました。
世界に一つだけの羽子板が完成しました。
      
      
      
      
      
      

2月の音楽朝会

今日は、今年度最後の音楽朝会です。
姿勢を整え、のどの奥を開いて歌うことを復習しました。高学年のお手本となる歌声を聴き、低学年も大人の声で歌えるようになってきて、全校で気持ちよく今月の歌「グッデイグッバイ」を歌いました。1年間、伴奏を手伝ってくれた音楽委員会の皆さん、ありがとうございました。
今年度最後を締めくくり、5年生が3部合唱「A good day」を発表してくれました。澄んだ声と3つのパートがきれいに重なり、とても素晴らしい発表でした。
      
      
      
      
      

授業参観

今日は5・6年生と7・8組の授業参観がありました。今年度最後の参観ということで、強風にもかかわらず大変多くの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。
6年生の教室では、「総合的な学習の時間」で職業について調べたことを、各学級ごとに工夫した形態で発表していました。5年生・7・8組の教室でも、保護者の方々に見守られる中、一生懸命活動する子供たちの姿がありました。
      
      
      
         
      

運動タイム(長縄跳び)

3月期の運動タイムはなわとびを行っています。2月は、長縄跳びです。各学級では、3月3日の大会に向けて、体育の時間だけでなく、休み時間も声を掛け合って練習に励んでいます。
1年生や2年生もぐんぐん上達し、記録を伸ばしています。高学年は200回を超える学級も出てきました。大会当日、それぞれの学級の新記録が出ることを願っています。
      
      
      
      

児童集会

今日の児童集会は、全校レクリェーションです。じゃんけんマンとのじゃんけん大会です。じゃんけんマンが颯爽と登場し、みんなやる気満々です!!ペア学年で、じゃんけんに勝ち残った人数が多いグループが勝利となります。全勝したグループが思いのほか多かったのに驚きました。
短い時間でしたが、異学年との交流が楽しめました。
      
      
      
      

クラブ発表会

日頃のクラブの成果を披露する「クラブ発表会」が行われました。3年生も参加し、来年度から始まるクラブ活動を選ぶための参考とします。
演劇クラブ、なわとび・ダンスクラブ・バトンクラブ・金管バンドクラブは、ステージでの発表がありました。練習を積み重ねてきた成果がしっかりと発揮でき、大きな拍手が体育館に響き渡りました。他のクラブ部長もそれぞれのクラブの楽しさを堂々と紹介しました。3年生代表児童も立派にお礼の言葉を伝えることができました。
クラブ実行委員会(各クラブの部長)のスムーズな進行もあり、大成功で終えることができました。
      
      
      
      
      
      
      

読書タイム

今日の読書タイムは、図書委員会の子供たちが、1・2年生・7・8組の教室に出向いて読み聞かせをしてくれました。委員会の時間や休み時間に読み方の練習をしてきました。声の大きさや読む速さを工夫して、上手に紙芝居や絵本を読んでくれました。下級生の子供たちは、お兄さんお姉さんが読んでくれるのを真剣に聞いていました。心温まる時間となりました。
     
     
     

通学班編成

新年度に向けての準備が少しずつ始まっています。
今日は、平成29年度の通学班編成を行いました。新班長を中心に新しメンバーや新1年生について確認をしました。27日の一斉下校から、新班長が班をまとめることになります。新班長さんがしっかりと役割を果たせるよう、6年生が班の中ほどにつき全体を見守ってくれます。新班長さん、安全な登校ができるようよろしくお願いします。
      
      

PTA校外指導部連絡協議会

PTA校外指導部連絡協議会が行われました。
各地区の担当者からは、今年度の登校指導についての報告が、また、交通指導員さんからは、日頃の児童の登校の様子についてご意見をいただきました。
保護者の皆様、地域の皆様に見守っていただき、今年度も子供たちは「事故ゼロ」で登下校をすることができました。ありがとうございます。
3学期も残り6週間ほどとなりました。引き続きよろしくお願いいたします。
     

クラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。前回のクラブ見学では、学級ごとにすべてのクラブを見学しました。今日は、グループごとに4つのクラブを選び見学をしました。コンピュータクラブ、卓球クラブ、バドミントンクラブ、ボールゲームクラブ、科学クラブ・・・・・・先輩たちがラケットの持ち方を教えてくれたり、ゲームに参加させてもらったり、いっしょに実験したりと楽しいひと時を過ごせたようです。
      
      
      
      

幼稚園との交流会

1年生がひかり第二幼稚園の園児と交流会を行いました。
強風の中、園児たちは徒歩で上沖小まで来てくれました。たくましいですね。
体育館では、1年生全員で「校歌」を歌い、代表児童が「学校紹介」をしました。
園児は教室でランドセル体験をしたり、学習についてお話を聞いたり、小さなお兄さんお姉さんに教えてもらってうれしそうでした。お話しの聞き上手さんがたくさんいました。
最後は、プレゼントの交換をし、感謝の気持ちを伝え合いました。新1年生の入学がとても楽しみになった1年生の子供たちでした。
     
     
     
     

生活科「あそびの国へようこそ」

2年生が生活科の学習で、1年生を「あそびの国へ」招待してくれました。
魚釣り、宝探し、輪投げ、もぐらたたき、ボーリング・・・・・・遊びコーナーがたくさんあって45分間楽しく過ごすことができたようです。2年生のやさしさやたくましさにふれ、1年生も「来年は自分たちもやりたい」とやる気一杯の声が聞こえてきました。
     
     
     

6年生社会科見学

6年生が科学技術館と国会議事堂に行ってきました。インフルエンザの流行が心配されていましたが、北風が身に染みる早朝、元気に出発しました。
科学技術館では、班ごとに見学をしました。色々な体験コーナーがあり、楽しく科学技術や産業技術について学ぶことができたようです。
国会議事堂は各学級ごとの見学となりましたが、教科書で学んだことを、自分の目で確かめることができました。
               
         
      

ふれあいアート展

春日部市中央公民館で市内小中学校児童生徒作品展が開催されました。二学期から絵画や工作の学習に取り組んで来ました。どれも力作です。鑑賞していると心がほっこりしてきました。

1月の音楽朝会

今月の歌は「ゆかいに歩けば」です。音楽の先生から、おなかを使って歌うことを教えてもらいました。また、1年生から3年生は、のどの奥をを開いてきれいな声で歌う、大人の歌い方も教えてもらいました。全員で楽しく歌った後は、4年生が「ゆかいに歩けば」を合唱で発表しました。おなかを使って弾むように、明るく遠くまで響くすばらしい歌声を披露してくれました。
     
     
     
     
     

上沖小給食週間

1月23日(月)~27日(金)は、上沖小給食週間です。
昨日は、給食委員会による「元気もりもり集会」が行われました。食べるんジャーから、栄養についてのクイズや「早ね・早起き・朝ごはん!」の大切さについての発表がありました。また、給食の時間には、栄養教諭とコバトンが各教室をまわり残さず食べましょうと呼びかけました。1
24日・25日には、給食委員とコバトンが、朝のあいさつ運動の時間に「早ね・早起き・朝ごはん!」の呼びかけを行います。
一人一人が食について考えるとともに、給食調理員さんに感謝の気持ちをもって給食を楽しむよい機会となります。
      
      
      
      
      

PTA4・5学年部活動(講習会)

PTA4・5学年部活動の活動として、西山先生を講師にお招きし「フラワーアレンジコサージュ作り」を行いました。小さなビーズをワイヤーに通したり、配色を考えて花束にしたり、楽しそうに作業をしていました。校長先生もコサージュ作りに挑戦!素敵なコサージュに仕上がり、皆さん満足されたようです。入学式や記念日、華やかな装いになることでしょう。