江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

にっこり 林間学校最終日





 朝はラジオ体操からスタートしました。本日の朝食は洋食です。子供たちはしっかり食べ、みんな元気です。
白根山荘の皆さんにお礼とお別れを告げ、日光に向けて出発しました。 

晴れ 今日は夏らしい日です





 校庭から校舎をみると、すきっとした青空が広がり、日ざしが強い。そんな中、校庭では男子ソフトボール部が、体育館では女子卓球部が活動していました。とっても暑かったので予定より早めに活動を終えました。
 芝生も今日初めて伸びた葉をかり水まきがありました。 

今日もサマースクールと補習を行いました








 各学年、補習やサマースクール用に先生がプリントを作ってあり、児童・生徒がそれをとき、復習し弱点を補強をしています。
 前期課程の先生から、「生徒の皆さんはとても優秀で本当に助けられています。」とお話しがありました。丁寧に教えてくれてありがとう。

もうすぐ林間学校



5年生は7月29日(月) ~7月31日(水)に群馬県片品村丸沼高原 小瀬ヶ原方面で林間学校を行います。5年生はプールが終わったキャンプファイヤーの練習をしていました。楽しみですね。

にっこり 25日の様子





今日は、本格的に夏になった感じ、が~んっと暑さがやってきました。でも、教室は自主学習するのにちょうど良い室温です。水泳学習の後の学習でしたがしっかり学んでいました。後期課程の生徒も丸付けや支援をしっかり行っていました。

女子卓球!学総県大会


         写真は壮行会の様子


所沢市民体育館で行われている女子卓球の個人戦ダブルス現在の結果
 1回戦 シード
 2回戦 大宮南に3-1で勝ちました。(11:11の情報)
 3回戦 花 園に1-3で惨敗しました(12:38の情報)

残念!でも2人ともよく頑張りました。お疲れさまでした。

部活の様子








9年生が補習を始める頃の様子です。校庭では陸上部、ソフトテニス部が練習をしていました。新人戦に向けて頑張ってください。


にっこり 23日の様子










今日も児童(1年~6年)はサマースクールで水泳の練習と復讐をしました。生徒(7年~9年)は、部活、赤ペン先生、補習などを行いました。9年生の数学の補修では、学習者3名に先生が3人につき、一人一人の弱点補強ができたようです。